パイオニア、企業のモビリティー課題を解決する「MobilityOne」提供開始

今回は「パイオニア、企業のモビリティー課題を解決する「MobilityOne」提供開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 パイオニアは10月1日、モビリティーデータの可視化と一元管理により、企業が抱えるモビリティー関連の課題を解決するフリートマネジメントサービス「MobilityOne」を開始した。第1弾サービスとして、安全運転管理業務を支援する「MobilityOne 安全運転管理」を提供する。

 MobilityOneは、社有車やレンタカー、シェアカーなど、企業が保有する車両と、管理者、ドライバーといったその使用者に関わる課題を解決するフリートマネジメントサービス。デバイスから収集したモビリティーデータを分析、可視化、一元管理し、企業の経営者や管理者、ドライバーが抱えるモビリティー関連の課題を解決する。

 11月1日に提供を開始するMobilityOne 安全運転管理は、道路交通法で定められた「安全運転管理業務」に特化したクラウドサービス。サービスの利用者は、スマートフォンやPCの画面表示に従って操作するだけで、アルコールチェックや日常点検、運転日報などの安全運転管理業務が行える。

 今後は、対応デバイスや連携サービスを増やし、モビリティーデータの収集項目を拡張していく予定。車両管理、ドライバー管理、コンプライアンス、社会環境の領域で横断的にモビリティーに関する課題を解決するサービスを目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
より高速なRubyのWebAssembly実装「Ruvy」、Shopifyがオープンソースで公開。Ruby仮想マシンとRubyアプリを組み合わせてビルド
Ruby
2023-10-20 19:01
2024年に向けたサイバーセキュリティベンダー各社の注力テーマ
IT関連
2024-01-13 23:47
Twitter、新デザインは「目が痛い、頭痛がする」という苦情を受け修正 「今後もフィードバックを」
アプリ・Web
2021-08-16 22:38
「ヤフオク!」と「PayPayフリマ」が置き配に対応 非対面の配送を強化
企業・業界動向
2021-02-26 14:43
マイクロソフト、Blazorでデスクトップアプリやモバイルアプリを開発できる「Blazor Hybrid」は.NET MAUIベースになると説明
.NET
2022-02-22 14:16
端末のリプレースを迎えて痛感する、「運用でカバー」の非情さ
IT関連
2023-04-05 01:19
モリサワ、オンライン決済基盤の活用でサブスクサービスの開発リードタイムを短縮
IT関連
2023-05-19 05:50
MongoDBのCTOが語る、AIがソフトウェア開発にもたらす大きな変化
IT関連
2023-07-01 06:32
「XZ Utils」のバックドア問題–オープンソースのセキュリティを考える
IT関連
2024-04-13 20:15
AIコンバージェンスに適合した組織モデル–DAOの考え方を応用した組織変革
IT関連
2024-12-19 23:40
投資アプリPublicがライバルRobinhoodの苦境を尻目に連続して資金調達
フィンテック
2021-02-13 05:17
UQコミュニケーションズ、基地局建設業務システムの本番/DR環境をクラウド化–運用コストを25%削減
IT関連
2023-06-30 02:11
VRの力を借りて人工網膜が進歩、人体臨床試験に向けて開発が進む
ヘルステック
2021-04-04 22:11
ウェブ会議とチャットで社内外をつなぐコラボツール「Parque」が資金調達、累積調達額1億円に
ネットサービス
2021-07-27 18:59