NEC、LLM活用で製造現場のナレッジ継承を支援するシステムを開発

今回は「NEC、LLM活用で製造現場のナレッジ継承を支援するシステムを開発」についてご紹介します。

関連ワード (製造 x IT等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは6月18日、大規模言語モデル(LLM)を活用した製造現場の支援システムを開発したと発表した。製造業でのナレッジ継承に関わる課題に対応するため、LLMが過去のトラブル情報やノウハウに基づいて、経験の浅い作業員の問題の早期解決を支援する。

 支援システムには、熟練作業員が持つ過去のトラブル対応情報や日報などの業務ノウハウを事前に登録。匠のナレッジを構造化するデータモデルテンプレートと、問い合わせを効率化するプロンプトテンプレートを組み合わせることで、高精度な回答を可能にする。

 作業員がチャット形式で問い合わせると、支援システムが過去の業務ノウハウから最適な情報やナレッジを回答する。

 NECは3月、NECプラットフォームズの甲府事業所で技術検証を実施。検索拡張生成(RAG)の仕組みを用いることで、AIの誤回答を抑制しつつ、質問内容に合致した情報を高精度で提示することに成功したとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ランサムウェア攻撃は横ばい、日本では58%が被害–ソフォス調査
IT関連
2023-06-10 11:50
ニューヨーク市で生体情報プライバシー法が発効、データの販売・共有を禁止
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-11 22:25
簡単にコラボができる画面共有サービスCoScreenが約5億円調達
ネットサービス
2021-03-28 03:08
NTT副社長、渋谷直樹氏 震災の経験を経営に生かす
IT関連
2021-03-16 19:07
「どうぶつの森」、米博物館の「ビデオゲームの殿堂」入り
くらテク
2021-05-09 15:18
未来のオフィスはモジュール型の防音ポッドで快適に
IT関連
2021-07-12 14:27
トヨタのウーブン・プラネットが高精細地図スタートアップCarmeraを買収
モビリティ
2021-07-16 15:44
5G契約数、2021年末までに5.8億件に–エリクソン予測
IT関連
2021-06-17 15:48
幻のPCゲームがスマホで復活 「ガラージュ」完全版プロジェクト、クラウドファンディングで資金集める
くらテク
2021-01-26 17:50
トヨタ出資の電動航空機メーカーJoby AviationもSPAC経由で上場か
モビリティ
2021-02-14 03:49
ランサムウェア「Medusa」の被害が世界で拡大–その攻撃手法や防衛手段は?
IT関連
2025-03-25 10:05
三菱商事の“M-Lab”が米スタートアップとの新たな関係作りへ–“バーチャルジョイントベンチャー”に進化
IT関連
2023-03-09 21:31
NTTとNEC、脱炭素へ連携を表明–情報通信機器の製造や調達も
IT関連
2023-04-07 19:34
Ubuntuが.NET 6/ASP.NETをネイティブサポートすると発表。最適化されたコンテナイメージをCanonicalが配布開始
.NET
2022-08-17 21:45