アップルのAI施策と課題–「Apple Intelligence」を考える

今回は「アップルのAI施策と課題–「Apple Intelligence」を考える」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Appleは「Worldwide Developers Conference 2024」(WWDC 2024)において「Apple Intelligence」プラットフォームを発表した。生成人工知能(AI)と機械学習を前面に押す同プラットフォームは、大規模言語モデルと生成モデルを利用して、テキストや画像、アプリ内アクションを処理する。

 このイニシアチブは、高度なAI機能をAppleのエコシステム全体に組み込んで、デバイスとのやりとりを変革するものだ。ただし、既存の「iPhone」や「iPad」のユーザーがこれらのメリットを最大限に活用するには、デバイスをアップグレードする必要があるかもしれない。

 筆者は過去の記事で、AppleがAI分野での競争力を維持するための重要なステップをいくつか提案した。Appleの発表がこれらの提案にどの程度沿った内容なのか、そして改善の余地がどこにあるかを見ていこう。

 Apple Intelligenceによって、iPhone、iPad、「Mac」で強力な生成モデルが利用可能になる。オンデバイスAIには「A17 Pro」チップが必要になるため、強化されたセキュリティとプライバシーを得られるのは「iPhone 15 Pro」と「iPhone 15 Pro Max」のユーザーだけだ。同様に、iPadは「M」シリーズチップ搭載モデルのみ(最新の「iPad Air」や「iPad Pro」など)、Macは「Apple Silicon」搭載モデルのみが対応している。旧式のデバイスや「Pro」以外のモデルを使用している多くのユーザーは、これらの高度な機能を使用できないだろう。

 より高負荷のタスクのために、Appleは「Private Cloud Compute」(PCC)を導入した。これはプライバシーに配慮したAI処理を目的とする画期的なクラウドインテリジェンスシステムだ。Appleデバイスの業界屈指のセキュリティとプライバシーをクラウドに拡張し、PCCに送信されるユーザーの個人データに、ユーザー以外の誰もアクセスできないようにする。Appleでさえアクセスできない。専用のApple Siliconとプライバシー保護用の強固なOSで構築されたPCCは、クラウドAIコンピューティングのセキュリティにおける飛躍的な進歩を示している。

 AIインフラストラクチャー関連としては、「Foundation Models」も発表された。これには、デバイス上で動作する約30億パラメーターの言語モデルと、同社データセンター内のApple Siliconサーバーで実行される、より大規模なサーバーベースのモデルが含まれる。これらのモデルは、専門的なタスク向けに微調整され、速度と効率を高められるように最適化される。

 改善の余地:Appleは、エッジのAIアクセラレーションサーバーアプライアンスを発表しなかったため、AIインフラストラクチャーで優位に立てなかった。そのようなアプライアンスがあれば、ベースモデルの「iPhone 15」や「iOS 18」をサポートする旧モデルなど、比較的性能が低いデバイスでも、Apple Intelligenceの高度な機能を利用できただろう。オンデバイスとPCCのハイブリッドAIモデルは正しい方向への一歩ではあるが、AIアクセラレーションされたエッジネットワークデバイスによるパフォーマンス向上や遅延低減についての言及はなかった。Appleは通常、自社データセンターでのリソースの展開に関する情報を明らかにしないため、これらのアプライアンスは詳細を開示せずにエッジで展開する計画なのかもしれない。同社がこちらのページで文書化した少数の「責任あるAIの原則」は、最初の段階としては良いが、AdobeのようにAIの倫理の開示に関する声明を出せば、信頼性と透明性がさらに高まるだろう。

 Appleは「ChatGPT」の統合を慎重に開始し、サードパーティーサービスの統合や複数のAIプロバイダーとの提携に前向きな姿勢を示した。同社は基調講演で、OpenAIのChatGPT(無料版、「ChatGPT Plus」、おそらく「ChatGPT Enterprise」)に加えて、サードパーティーの大規模言語モデル(LLM)も提携によって利用可能になると述べたが、それらのモデルの名前は明かしていない。可能性のあるモデルは、「Microsoft Copilot」「Google Gemini」「Meta Llama 3」「Amazon Titan」「Hugging Face」など、多数存在する。

 改善の余地:Appleが特定のLLMに依存しない意向を示したことは、同社のAI戦略にとって良い兆候だが、筆者が期待していたのは、AIの統合によって、より幅広いサードパーティープラットフォーム(特に健康、金融、教育)が受け入れられることだった。しかし、この変化に伴い、開発者は新しい「SiriKit」「App Intents」「Core ML」「Create ML」などのAPIを受け入れざるを得なくなるだろう。専門的なAIプロバイダーとの統合が深まれば、Apple Intelligenceの機能性と汎用性が大幅に向上する可能性がある。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
primeNumber、データカタログ特化のサービス「COMETA」を提供–新たなビジネス構想やブランド刷新も
IT関連
2024-05-11 02:58
デジタルでしかできないビジネスを創出–「DXレポート」とは
IT関連
2022-09-07 11:47
中国のEVシャシーメーカーPIXがスマート車両の自社製造で約14億円調達
IT関連
2022-03-26 11:32
拡張現実をさらに拡張する「AAR」 頭上のプロジェクターからARで見えているものを投影 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-03-13 14:03
自宅を職場と同じ環境と化すコミュニケーションツール–SENTANが開発
IT関連
2022-01-22 19:16
無料で読めるITまんが 2021年版
おもしろ
2021-08-11 09:55
ヴイエムウェア、セキュリティ脅威検知・対応の「XDR」を本格展開
IT関連
2022-06-04 22:23
AIガバナンス協会、4つのWGでAIガバナンスの社会実装を加速
IT関連
2024-02-21 02:41
「バーチャル秋葉原駅」は仮想Suicaで入場、駅前にはエヴァがそびえ立つ VRイベント出展の詳細明らかに
企業・業界動向
2021-08-14 13:00
第23回:実態調査で判明した「コロナ時代の新たなひとり情シス」の姿
IT関連
2021-04-01 00:27
マイクロソフト、セキュリティ環境の検証ツールをオープンソースで公開
IT関連
2021-05-24 22:17
コメ兵、勤務シフト自動作成サービスを導入–責任者の負担軽減とミス削減
IT関連
2024-06-19 04:12
フェイスブックもグーグルと同様に職場復帰する従業員にワクチン接種を義務付け
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-01 09:51
Clubhouseの“注目ルーム”ランキング公開 配信予定もチェックできる
ネットトピック
2021-02-07 01:29