Ubuntuが.NET 6/ASP.NETをネイティブサポートすると発表。最適化されたコンテナイメージをCanonicalが配布開始
今回は「Ubuntuが.NET 6/ASP.NETをネイティブサポートすると発表。最適化されたコンテナイメージをCanonicalが配布開始」についてご紹介します。
関連ワード (向上、思惑、発表等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
マイクロソフトとCanonicalは、Linuxの代表的なディストリビューションの1つであるUbuntuが.NET 6をネイティブにサポートすると発表しました(マイクロソフトの発表、Canonicalの発表)。
Canonicalはパッケージマネージャやシェルなどを省いて徹底的にスリム化し、.NET 6とASP.NETランタイムに最適化したUbuntu 22.04 LTSのコンテナイメージの配布を開始します。またUbuntu 22.04 LTSのホストOSでは「apt install dotnet6」コマンド一発で.NET 6のインストールが可能になります。
@Microsoft and Canonical announce native .NET availability in @Ubuntu 22.04 hosts and containers https://t.co/tQJyhw9CA9 @dotnet being added as an official and supported option from Ubuntu 22.04 LTS makes it the first Distroless-sized #Ubuntu-based container image release.
— Canonical Ltd (@Canonical) August 16, 2022
もともと.NET 6はWindows、macOS、Linuxのクロスプラットフォームに対応するフレームワークですが、Ubuntuが正式サポートを発表したことで、aptコマンドによるシンプルで確実なインストールが実現されると同時に、セキュリティパッチやアップグレードもタイムリーに提供されることになります。
.NET 6を公式にサポートするLinuxディストリビューションが登場したことで、企業がLinux上で.NETを利用する環境が整ってきたと言えそうです。
もちろんCanonicalにとっても.NETという強力なフレームワークをサポートすることでUbuntuのデベロッパー体験を向上させ、Linuxディストリビューションの差別化要因としたい思惑があることでしょう。
Ubuntu 22.04と.NET 6はいずれもLTS版としてリリースされており、Ubuntu 22.04は2027年までの5年間、.NET 6は2024年までの2年間のサポートが約束されています。