AIの台頭により、業界で需要が高まりつつある新たな職務とは

今回は「AIの台頭により、業界で需要が高まりつつある新たな職務とは」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 人工知能(AI)の構築や保守にデータサイエンティストや「Python」を使う開発者が必要なことは知られている。Constellation ResearchのプリンシパルアナリストであるAndy Thurai氏は、今後数年もすると新たな職種も目にするようになると示唆している。こうした職種は、今は奇妙に聞こえるかもしれない(それに、同氏はわざとそのような名称を選んでいる)が、その果たすべき役割は、新興のAI関連企業にとって欠かせない業務で必要とされるだろう。

 ビジネステクノロジーの世界では、業界の有力者が、AIというじゃじゃ馬に手綱を付けるさまざまな新しい職務に対する需要の高まりを目にしている。おそらく、Thurai氏が提案した肩書きそのままではないだろうが、担当する業務は同じだ。

 たとえば、経営陣レベルでは、Revatureでソリューションコンサルティング担当のグローバル責任者を務めるAnurag Gupta氏が、AI関連のリーダーは「生成AIプロジェクトのビジョンや基準、ロードマップを定めるのに不可欠」だと考えている。

 これには、最高AI責任者が含まれるかもしれない、とGupta氏は米ZDNETに語った。AI製品マネージャーにも注目が集まっており、「AIを活用した製品やサービスの設計、開発、管理を支援する上で重要な役割を果たしている」という。また、「企業が現実世界の問題を解決するAIソリューションの開発や導入、保守に新しい手法を適用する中で、生成AIエンジニアに対するニーズが高まり続けている」。

 AIに関連する多くの新しい職種に共通する特徴は、「AIトランスフォーメーションという領域の一部と考えられる、とEightfold AIの最高エコノミストでインサイト担当責任者でもあるSania Khan氏は言う。こうした職種は、「それぞれの職務に適切なAIツールを選び、迅速性や生産性、従業員の関わりを確かなものにするワークフォース戦略を策定する重要な仕事を任されたチーム」の一部になりつつある。

 こうした職務を引き受ける心構えをするには、学習や準備の方向性を変更することが必要だ。できれば継続的学習をさせてくれる組織に属することが望ましい。「スキルを重視し、人材が時代遅れにならないようにするのに必要で需要のある技能を絶えず評価して、従業員のスキルアップやリスキリングに投資し、各役割を再調整する企業は、今後も時代を先取りするだろう」とKhan氏は述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クアルコムが示した自社製品への自信–「Copilot+ PC」は始まりに過ぎない
IT関連
2024-07-02 07:25
日本へのサイバー攻撃、五輪開始後は約10倍に 組織委「対策を徹底する」
セキュリティ
2021-07-30 12:59
JWAら、最長2年先の気象を予測する新サービス–事業計画での活用促進
IT関連
2024-06-14 17:32
「ゲーミング英会話」運営のREEVが「フォートナイト」を海外在住講師とプレイしながら楽しく学ぶ体験会開催
EdTech
2021-08-04 11:44
マツモトプレシジョン、カーボンフットプリント管理ツールを活用–自社製品の環境価値を向上
IT関連
2024-03-08 00:46
高齢テック人材のスキルアップが人材不足解消に有効となる可能性–英国
IT関連
2021-07-27 10:11
「チェック・ポイントはファイアウォールだけではない」–佐賀新社長が方針表明
IT関連
2023-07-15 00:41
千葉銀行、レコメンデーションサービス導入で「ちばぎんアプリ」拡充
IT関連
2024-10-29 04:39
CloudLinux、「CentOS」の代替OSは「AlmaLinux」–今四半期リリースへ
IT関連
2021-01-19 10:28
日立ら、生体認証とマイルポイントを組み合わせたチェックインサービス実証
IT関連
2022-07-07 04:30
コクヨ、グループ経営管理システムを構築各事業の詳細な経営管理情報を統合
IT関連
2021-07-19 13:55
ワールドワイドなクラウドの支出は今年(2024年)から5年で2倍に。SaaSが全体の40%、AIプラットフォームが最も急成長。IDCの予測
IaaS
2024-07-31 08:11
三井住友トラスト総合サービス、「Bill One」を導入–グループ全体の生産性向上へ
IT関連
2023-09-09 19:00
ドーモ、埼玉県久喜市教育委員会の「データを活用した教育DX」実証支援
IT関連
2022-07-13 02:13