技術者の平均年収が米で10万ドル超え、伸び率の高い職は?–Dice調査

今回は「技術者の平均年収が米で10万ドル超え、伸び率の高い職は?–Dice調査」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IT技術者向け求人サイトであるDiceが発表したレポートによれば、米国の技術者の平均給与は、2021年に初めて10万ドル(約1100万円)を超えたという。この調査結果は、あらゆる業界でIT人材に対する「継続的かつ持続的」な需要があることを裏付けている。

 Diceのレポート「2022 Tech Salary Report」では、2020年から2021年にかけて米国の技術者の平均給与が7%近く上昇し、10万4566ドルに達したことが明らかになった。Diceは、今回の給与額は、17年前に調査が始まって以来の最高額になったと述べている。

 給与が最も多かったのはITを担当する企業役員で、平均給与は年間15万1983ドル(約1700万円)だった。Diceによれば、この金額は2020年よりも6%高くなっているという。

 またシステムアーキテクトの給与は、5.1%増加して14万7901ドルとなった。この賃金上昇は「さまざまな環境で技術スタックを構築し、維持し、拡張できる」開発者に対する需要が増していることを反映したものだ。

 2021年に3番目に給与が高かった技術系の職種は、クラウドアーキテクト/エンジニアで、平均給与は14万571ドル(前年比3%増)だった。また、続く4位と5位には、サイバーセキュリティエンジニア/アーキテクト(13万5059ドル)とデータアーキテクト(12万8835ドル)がランクインしている。

 Diceの最高経営責任者(CEO)Art Zeile氏は、コロナ禍の圧力が、企業のデジタル戦略推進とリモートワークのためのIT環境の整備を支える技術者の需要を押し上げたと述べている。Zeile氏は、米ZDNetの取材に対して、「米国の技術者の給与が引き続き上昇していることは心強いが、そこに驚きはない」と語った。

 「コロナ禍が始まったことで、あらゆる種類と規模の企業がオンライン業務環境に移行することを強いられ、それらの企業の多くは、変化する状況に対応しようとデジタルトランスフォーメーションプロジェクトを加速させた」(Zeile氏)

 ほとんどの技術系の職種では給与が上昇したが、いくつかの職種では、他の職種よりも伸びが大きかった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
[速報]Oracle Database@AWSは12月から利用可能に、AWS CEOが基調講演に登場。Oracle CloudWorld 2024
AWS
2024-09-11 15:16
なぜ、データバックアップへの企業投資の優先度が急上昇しているのか
IT関連
2022-05-28 01:02
累計ユーザー数30万人超のポイント投資「STOCK POINT」が三菱UFJ銀行をスポンサーに迎え新サービス開発に着手
フィンテック
2021-07-03 08:34
日本HP、ハイブリッドワークを支援する新製品–コミュニケーション課題に立ち向かう
IT関連
2022-07-20 10:09
富士通Japan、消防/救急向け新システム–スマホでスムーズな現場活動を支援
IT関連
2023-08-22 01:11
「Linux」マルウェア「OrBit」発見–検出、削除が難しい新種
IT関連
2022-07-12 09:19
マイクロソフト、「Exchange Server」への攻撃とコード流出の関連を調査
IT関連
2021-03-16 06:53
「JP1」でも活用–生成AIが変える企業システムの在り方
IT関連
2024-03-12 07:08
Linuxシステムへの攻撃が急増–トレンドマイクロが警告
IT関連
2022-09-03 18:11
セールスフォース、自動車業界向けサービス「Automotive Cloud」を国内提供
IT関連
2023-04-12 04:13
パナソニックHD、階層的な画像認識を実現するマルチモーダル基盤モデルを開発
IT関連
2023-11-24 11:16
総合建設の松井組、「TOKIUMインボイス」を導入–経理業務を約200時間削減
IT関連
2023-05-28 05:41
兼松、CO2排出量を可視化する「アスゼロ」導入–コンサルティングサービスを評価
IT関連
2023-02-07 22:07
1年以上も検出できなかった「史上最大級の高度な攻撃」、同じ弱点は世界中に :この頃、セキュリティ界隈で(1/2 ページ)
セキュリティ
2021-01-26 14:01