単一のSwiftコードからiOSアプリとAndroidアプリが作れる「Skip 1.0」正式リリース。SwiftをKotlinへトランスパイル

今回は「単一のSwiftコードからiOSアプリとAndroidアプリが作れる「Skip 1.0」正式リリース。SwiftをKotlinへトランスパイル」についてご紹介します。

関連ワード (対応、方法、機能等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


単一のSwiftコードからiOSアプリとAndroidアプリの生成を可能にするツール「Skip 1.0」正式リリースが発表されました。

「Skip 1.0」正式リリース

iOSのネイティブアプリケーション開発には、開発ツールとしてXcodeを使い、Swift言語を用いてプログラミングを行うのが、iOSの開発元であるAppleが推奨する方法です。一方、AndroidではAndroid Studioを開発ツールとしてKotlin言語を用いてプログラミングすることがGoogleによって推奨されています。

しかしiOSとAndroidの両方で同じモバイルアプリケーションを展開したい場合、異なる開発ツールを使い分ける手間やプログラミング言語の学習コストを考えると、できれば単一のソースコードから2種類のプラットフォームへ展開できることが望ましいでしょう。

最近ではこうしたニーズに対応して単一のソースコードからマルチプラットフォーム展開を可能にする開発環境が複数登場してきました。Dart言語とFlutterフレームワークやKotlin言語によるマルチプラットフォーム対応、マイクロソフトの.NET MAUIなどです。

今回正式リリースとなった「Skip 1.0」も、そうした単一ソースコードで複数のプラットフォームに対応したアプリケーションの開発を可能にするツールの1つです。

SwiftからKotlinへトランスパイル

Skipの基本的な仕組みは、SwiftのコードをKotlinのコードに変換するトランスパイラです。と同時にSkipはSwift Package Managerで定義されたプロジェクトの内容をAndroid Gradleのプロジェクトへと変換します。

これにより、Kotlinに変換されたコードをAndroid Studioで読み込み、Android Gradleのプロジェクトとしてビルドし、Android向けのネイティブアプリケーションを生成するのです。

この一連のSkipのツールチェーンはXcodeのプラグインとして提供され、「SkipStone」と名称が付いています。

fig

トランスパイル機能は「Skip Playground」で試すことが出来ます。

それに加えてSkipでは、Swift標準ライブラリ、Foundation、SwiftUIなどのさまざまなライブラリやコンポーネントをAndroid向けのJetpack Composeなどで再実装したパッケージも提供します。

さらにXCTestのユニットテストをJUnitのテストに変換し、同等のテスト実行を可能にするとのことです。

個人や小規模な組織は無料

Skipに含まれているツールチェーンの「SkipStone」はプロプライエタリなソフトウェアとなっており、有償での利用となります。

ただし従業員が1~2名で年間収益が3万ドル未満の組織では無料で、制限なくオープンソースのアプリケーション開発と1つのクローズドソースの開発が可能です。

1人もしくは中小企業で年間収益25万ドル未満の組織は月額29ドルもしくは年額299ドルで制限なくオープンソースのアプリケーション開発と5つのクローズドソースの開発が可能です。

それ以上の組織、もしくは無制限にクローズドソースの開発をする場合には月額99ドルとなっています。詳しくはPricingのページをご参照ください。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
チューリング賞、コンパイラ技術の開発に貢献した研究者2人に
IT関連
2021-04-01 05:08
三井不動産とNTT東、東京ミッドタウンでデジタルツインの実証実験
IT関連
2025-01-19 03:46
東京海上日動と日本IBM、産業・エネルギー関連インフラの安全性向上に寄与
IT関連
2022-11-12 22:09
経済安全保障の対象となるクラウドは「国産」にすべきか–IIJ社長の現実的な提案とは
IT関連
2022-05-21 12:54
ベネッセスタイルケア、保育園62拠点にITシステム導入–現場のスタッフがけん引
IT関連
2022-08-04 14:00
経費精算を効率化する法人クレジットカードプラットフォームのMossが約26億円調達
フィンテック
2021-01-20 08:47
IIJ、「セキュアMX」への不正アクセス調査結果を発表–情報漏えいの事実や原因など
IT関連
2025-04-24 09:55
NTTビジネスソリューションズら、ローカル5G活用でトヨタ自動車の工場内DXを実証
IT関連
2023-04-05 22:22
隅田川花火大会、今年も中止 「地域の方や来場者の健康が第一」
くらテク
2021-06-20 02:05
GitHub人事部長が「ナチス」という言葉を使ったユダヤ人社員が解雇された問題の責任で辞任
パブリック / ダイバーシティ
2021-01-19 02:18
freee、請求書発行サービスに納品書機能を追加–インボイス制度対応を強化
IT関連
2023-01-22 08:45
ウェルネスとデジタルサイケデリックのXRプラットフォームTrippが世界最大のVR瞑想コミュニティEvolVRを買収
IT関連
2022-02-23 09:31
AIを使ってチップ製造を大幅にスピードアップするMotivoが約13億円を調達
ハードウェア
2021-08-17 03:56
ソニー、オリジナルEV「VISION-S」の公道テスト走行開始 「Airpeak」で空撮
製品動向
2021-01-13 05:33