東京海上日動と日本IBM、産業・エネルギー関連インフラの安全性向上に寄与

今回は「東京海上日動と日本IBM、産業・エネルギー関連インフラの安全性向上に寄与」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東京海上日動火災保険(東京海上日動)と日本IBMは、産業・エネルギー関連インフラにおける産業保安力や安全性の向上に貢献する協業を開始した。

 この協業では、東京海上日動が持つインフラ設備の保険引受やリスクマネジメントに関するノウハウと、IBMが強みとする設備保全管理プラットフォーム「IBM Maximo Application Suite(Maximo)」を用いた、信頼性中心保全のノウハウなどを組み合わせる。

 Maximoは、資産管理データベース、人工知能(AI)を活用した作業支援、計画外作業を減らすための予知保全、設備の状態を管理するためのモニター機能など、保全作業の高度化を目指すためのあらゆるコンポーネントが単一プラットフォームで提供されたソリューション。

 今回の取り組みでは、工場稼働のためのポンプ・発電機・電源設備などといったインフラ設備を有する事業者が策定する保全計画の高度化・着実な遂行を支える保全データを活用し、計画外保全の費用を補償する新たな保険商品および付帯サービスの開発を行う。なお、これらの開発では、数社を対象とした実証実験を通して進める。

 保全計画立案サポートサービスの開発では、設備ごとの使用状況や工場運営における各設備の影響度といった保全データと、東京海上日動が持つインフラ設備のリスク情報等を組み合わせ、Maximoの活用を通じて分析・評価し、優先的な保全が望ましい設備対象を特定・レコメンドできるようにする。

 また、計画外の保全に伴い発生する費用の保険化については、東京海上日動がMaximoを活用し分析した設備スコアリングなどを用いて、計画外保全費や緊急対応費用など想定外のコストを保険金として支払う仕組みを作る。計画外保全にかかる費用を保険としてあらかじめ予算に組み込むことで、計画外の事由が発生した際にも、保全計画の着実な遂行を経済面で支えることができるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Googleが「Project IDX」発表。生成的AIが支援するマルチプラットフォーム、フルスタックアプリ開発対応のWebIDE
Google
2023-08-10 00:52
ベルギーのISPに大規模なDDoS攻撃–公的機関のサイトが広範囲でダウン
IT関連
2021-05-07 10:45
Puppet、ローコードで運用監視やDevOpsを自動化する「Relay」を正式リリース。AWSやAzure、Terraform、Slack、JIRA、DataDogなど多数のツールをイベントドリブンに連携
DevOps
2021-04-13 22:17
NICTとトヨタ自動車、工場の無線通信安定化を目指す「製造現場をガッカリさせない無線評価虎の巻」実証実験で有効性確認
IT関連
2022-03-19 19:57
GitHubとスタンフォード大がオープンソース開発者に対する法的支援で提携
IT関連
2021-07-29 10:38
生成AIは世の中にどう浸透していくか–NECの取り組みから探る
IT関連
2023-12-29 02:20
Railsを高速かつセキュアにするHTTP/2プロキシ「Thruster」、37signalsがオープンソースとして公開
HTTP
2024-03-26 01:46
今週の記事ランキング(2021.5.2〜5.6)
IT関連
2021-05-08 14:39
「マネーフォワード クラウド契約」、「案件管理オプション」提供–契約業務を一元管理
IT関連
2023-07-20 11:54
第2回:日本企業のERP導入を阻む3つのボトルネック
IT関連
2023-12-02 15:35
マネーフォワード、「マネーフォワード クラウド」でデジタルインボイス対応–Peppolアクセスポイントも開始
IT関連
2023-11-09 03:25
Webマーケのトレンダーズが異例の「ラノベ共創サービス」 「新入社員の熱烈アピール」で新規事業化
企業・業界動向
2021-08-14 14:36
「バイアスのないAI」実現への道のりはデータから始まる
IT関連
2022-08-27 15:53
深刻化するデータ人材不足、ベントレーの回答は
IT関連
2023-12-02 17:24