鹿島建設、「楽楽明細」でコスト削減と業務効率化–約20年の自社システムから移行

今回は「鹿島建設、「楽楽明細」でコスト削減と業務効率化–約20年の自社システムから移行」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 鹿島建設は、クラウド型の電子請求書発行システムである「楽楽明細」を導入した。約20年間運用してきた自社開発の請求書発行システムから移行することで、システムメンテナンスに要するコストと手間を減らし、支払通知書の発行と運用を効率化した。ラクスが8月30日に発表した。

 楽楽明細は、支払通知書だけでなく請求書や納品書などの帳票発行を効率化できるクラウドサービスだ。従来のフォーマットを再現した電子発行も可能で、取引先ごとに「WEB」「メール添付」「郵送」「FAX」など、最適な方法で自動発行できる。

 鹿島建設では、毎月6000社以上の取引先と4万件を超える取引があり、取引先に支払通知書を発行していた。従来は自社開発システムで同通知書を発行していたが、老朽化によるメンテナンスコストの増加が課題となっていた。そこで、ランニングコストを比較検討した結果、楽楽明細の方がコストメリットが高いと判断し、導入に至った。

 鹿島建設は、楽楽明細について、ベンダー側での機能の更新や改修が可能となり、自社でのメンテナンスが不要になる点を高く評価した。これにより、数年ごとに発生していた数百万円のコストを削減できる見込みだ。また、導入実績や大量のデータ処理、専任サポートもポイントとなった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Datadog、AIを強化する「Bits」やオブザーバビリティー、セキュリティも発表
IT関連
2023-08-08 02:10
モバイルファーストでのDX、プライバシーの動向–App Annieトップに聞く
IT関連
2021-08-05 04:52
ずっと無料で使えるクラウドの「Free Tier」主要サービスまとめ。2021年版
AWS
2021-06-21 20:08
女性起業家の輩出目指す、世界最大の女子中高生向けアプリコンテストTechnovation Girlsが日本公式ピッチイベント
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-27 20:36
NTTとNEC、脱炭素へ連携を表明–情報通信機器の製造や調達も
IT関連
2023-04-07 19:34
「macOS Sonoma」の新機能–ライトユーザーでも便利に感じる3選
IT関連
2023-10-04 02:58
「予防ファースト」で既存のセキュリティをアップデート–Deep InstinctのベスCEO
IT関連
2022-12-10 06:30
デル、オープンなテレコムエコシステム強化に向けた新通信ソリューション
IT関連
2022-02-26 21:24
雪景色を「Zoom」会議に–冬の背景画像
IT関連
2022-12-11 14:04
無印良品、新宿に「もったいない」を大事にする店舗 「MUJI 新宿」リニューアルで
くらテク
2021-08-14 09:25
栄養価不足などを調べられる即時尿検査サービス開発のユーリアが5500万円調達、6月の製品リリース目指す
IT関連
2022-03-11 12:13
ソニー、αシリーズ初の8K動画対応ミラーレス「α1」発表 約80万円
ライフ
2021-01-28 03:28
さまざまな場面に普及するデジタルサイネージの現在
IT関連
2022-07-12 19:06
ソフトバンク、AIで手話をテキスト化するツール 健常者と聴覚障害者のコミュニケーションを円滑化
ロボット・AI
2021-03-31 20:02