鹿島建設、「楽楽明細」でコスト削減と業務効率化–約20年の自社システムから移行

今回は「鹿島建設、「楽楽明細」でコスト削減と業務効率化–約20年の自社システムから移行」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 鹿島建設は、クラウド型の電子請求書発行システムである「楽楽明細」を導入した。約20年間運用してきた自社開発の請求書発行システムから移行することで、システムメンテナンスに要するコストと手間を減らし、支払通知書の発行と運用を効率化した。ラクスが8月30日に発表した。

 楽楽明細は、支払通知書だけでなく請求書や納品書などの帳票発行を効率化できるクラウドサービスだ。従来のフォーマットを再現した電子発行も可能で、取引先ごとに「WEB」「メール添付」「郵送」「FAX」など、最適な方法で自動発行できる。

 鹿島建設では、毎月6000社以上の取引先と4万件を超える取引があり、取引先に支払通知書を発行していた。従来は自社開発システムで同通知書を発行していたが、老朽化によるメンテナンスコストの増加が課題となっていた。そこで、ランニングコストを比較検討した結果、楽楽明細の方がコストメリットが高いと判断し、導入に至った。

 鹿島建設は、楽楽明細について、ベンダー側での機能の更新や改修が可能となり、自社でのメンテナンスが不要になる点を高く評価した。これにより、数年ごとに発生していた数百万円のコストを削減できる見込みだ。また、導入実績や大量のデータ処理、専任サポートもポイントとなった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
富士通、洪水時の河川水位をAIで予測–富士通がシステム販売
IT関連
2021-03-08 09:14
フリーランスの保護を強める「フリーランス新法」が2カ月後から施行。発注内容の明示や報酬減額の禁止、ハラスメント防止策など企業に義務付け
働き方
2024-08-28 15:30
三菱商事、生成AI活用による経理業務改革を実証–PwC税理士法人が支援
IT関連
2024-07-28 19:40
JR東海、従業員を一時帰休 コロナで経営厳しく
くらテク
2021-01-17 03:31
「Apple Intelligence」、開発者向けにリリース
IT関連
2024-07-31 23:32
「PUI PUI モルカー」初のプラモ化、22年発売 ねんどろいども登場
くらテク
2021-07-17 08:36
Snapが同社のARグラスに技術を提供するWaveOpticsを545億円以上で買収
VR / AR / MR
2021-05-24 14:37
HashiCorp、「HashiCorp Terraform Cloud」で「Run Task」を強化
IT関連
2024-03-17 13:06
jQuery 3.6正式リリース。JSONPにおけるバグフィクスなど
JavaScript
2021-03-08 22:50
106要件に対応–富士通とオラクルが語る、ソブリンクラウド提供に向けた協業の裏側
IT関連
2024-09-26 19:54
東芝テックとTOUCH TO GO、ENEOSのサービスステーションに無人決済店舗を提供
IT関連
2023-08-09 09:50
アイロボットがプログラミング教育用ロボ発売 アプリで機能をカスタム 走って光って音も鳴る
最近の注目ニュース
2021-01-20 06:32
Google アシスタントが電話に応対、PixelシリーズのAI機能が日本でも
ロボット・AI
2021-06-09 19:29
農林水産省、統合人事システムの利便性向上にデジタルガイドを活用
IT関連
2023-12-14 03:46