みずほ銀行、新設データセンターのネットワークにシスコ製品を導入

今回は「みずほ銀行、新設データセンターのネットワークにシスコ製品を導入」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 みずほ銀行は、新設したデータセンターのネットワーク構築に当たり、シスコシステムズのデータセンタースイッチ「Cisco Nexus」を採用した。さらに、ネットワーク監視の高度化を図るために「Cisco ThousandEye」も導入し、ネットワークをエンドツーエンドで可視化することで、障害発生時の状況把握や一次切り分けを早期化する。シスコシステムズが10月22日に発表した。

 みずほ銀行は、「みずほダイレクト」や「みずほWallet」といったデジタルサービスの利便性の向上、AI活用によるコンタクトセンターの対応力の向上、最適な金融サービスを顧客に提案するためのデータ活用などに取り組んでいる。その中で、DXシステムから入出金や資金決済、口座や融資の残高管理、利息計算など、みずほ銀行の金融事業の基盤を支える勘定系システムまで、全てのITシステムの稼働を支えているのが「みずほデータセンターネットワーク」になる。

 新規データセンターは、メインセンターから地理的に離れたエリアに整備することで、広域被災時の事業継続性を向上させる計画だった。そのため、みずほ銀行は、ネットワークのレジリエンスを高度化し、ネットワーク構成のシンプル化と監視の強化を目指す大規模な見直しを行った。

 しかし、データセンターネットワークは段階的に拡張されてきたため、構築された時期によって採用された技術が異なり、ネットワーク構成が複雑化し、一部の専門家に依存する状況が生じていた。この複雑さと依存度の高さは、日々の運用管理やネットワークの追加・変更作業、さらには障害発生時の検知・原因究明や復旧作業を難しくし、レジリエンスを低下させる可能性があった。また、ネットワーク機器の稼働監視は行っていたものの、ケーブルの接触不良やトランザクションの集中による通信不具合の監視は不十分だった

 みずほ銀行は、機器の台数削減や採用技術の統一によりネットワーク構成を簡素化し、専門家への依存度を低減して運用管理や障害対応を容易にすることを目指した。その一環として、シスコの機器およびソリューションを採用することを決定した。

 新しいネットワークでは、Cisco Nexusと「Cisco ACI」を使用してネットワークを制御する。これにより、小規模ネットワークの構築が特定のパートナー企業に依存せずに可能となり、構築コストを削減できた。

 さらに、Cisco ThousandEyesを導入することで、ネットワーク全体のエンドツーエンドの可視性を確保し、トランザクションの集中による通信遅延などの問題を早期に特定できるようになった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
気が散らないメッセージングアプリ「Quill」、どこからともなく現れSlackに迫る勢い
ネットサービス
2021-03-19 07:14
キヤノンITS、マイグレーション事業強化で成長加速–2025年までに全社売上1.5倍目指す
IT関連
2024-10-30 06:23
SUPER STUDIO、経営管理クラウド「Loglass 経営管理」導入–予実管理を効率化
IT関連
2024-02-06 17:28
Redditの多くの掲示板で抗議のブラックアウト、API有料化で
IT関連
2023-06-15 05:11
伊藤忠商事、ウイングアーク1stの「SVF TransPrint」採用–請求書などの発送をデジタル化
IT関連
2021-02-15 10:13
Java 16正式リリース。JavaアプリをWin/Mac/Linuxのインストール形式にするパッケージャ登場、OpenJDKソースコードがGitHubへ移行
Java
2021-03-18 01:52
アクセンチュアが新体制、AIによる「デジタルツイン企業」への変革にも注力
IT関連
2024-12-06 12:29
プロフィールサイト「lit.link」やコミュニティSNS「WeClip」を運営するTieUpsが1億円のシード調達
IT関連
2022-03-08 13:21
AppleのDolby Atmos空間オーディオをビートルズ「Abbey Road」で体験 空間オーディオの制作も試してみる (1/4 ページ)
イラスト・デザイン
2021-06-30 15:26
グーグルがPythonエコシステムのセキュリティ向上を支援
IT関連
2021-02-17 06:18
「ゴースト・オブ・ツシマ」映画化決定 対馬観光物産協会「ソワソワする」
くらテク
2021-03-29 19:11
カシオ、電子辞書「EX-word」のオンライン版提供へ 生徒1人にPC1台の時代見据え
クラウドユーザー
2021-02-19 21:26
ニュータニックス、DataRobot、日立システムズが連携–オンプレ生成AIソリューションの実現へ
IT関連
2024-10-13 02:48
CIOとして成功する5つの条件–デジタルリーダーに求められる新たな役割
IT関連
2024-09-05 13:49