AI導入の前にデータの整理が重要な理由–準備不足が招くさまざまな問題

今回は「AI導入の前にデータの整理が重要な理由–準備不足が招くさまざまな問題」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 人工知能(AI)、リアルタイム分析、仮想現実(VR)、コネクテッドエンタープライズなど、現在の驚異的なテクノロジーをめぐる興奮は頂点に達している。しかし、適切なデータがなければ、それらの取り組みは行き詰まってしまう。企業はまだデータハウスを整理できておらず、そのせいで生成AIなどの取り組みを進める準備が整っていないことが、先頃実施された2つの調査で明らかになった。

 データ処理とAI開発の取り組みの足並みがそろわない状態が、ビジネスの世界全体で続いている。問題は、データが依然として非常に大きなリスクであり、データ駆動型の取り組みやAIベースの取り組みにおける資産になっていないことだ。

 AIなどの最先端のイニシアチブに大急ぎで着手しているが、「テクノロジーとデータベースへの投資をどう評価すべきか理解しておらず、いまだにコストセンターとしか見てない組織が多い」。こう語るのは、Redgate Softwareの最高財務責任者(CFO)を務めるSteve Mitchell氏だ。「しかし、成長の機会と大きな価値創造の機会が、データ(そして増え続けるデータを迅速に活用する能力)によって得られることを実証した組織もある。データ中心の意思決定の時間短縮と改善によって生じるメリットを確実に測定する手段を求め、それを模索していく組織が増えるだろう。そのようなメリットには、業務遂行の改善、無駄な労力やリソースの削減、チームの満足度の向上などがある」

 AIは引き続きIT投資の優先事項ではあるものの、データのジレンマが原因で勢いが鈍っていることが、IT幹部1000人を対象としたPresidioの調査で明らかになった。86%以上の回答者が、有意義な洞察を得ることの難しさや、リアルタイムのデータアクセスの問題など、データに関する障壁があるとしている。

 調査に応じたIT幹部の半数が、準備が十分に整う前に生成AIに手を出してしまったと考えているという。生成AIを導入済みと回答した人の84%が、データソース関連の問題を経験している。「この調査結果から、準備とはテクノロジーを導入するだけではなく、適切なデータとインフラストラクチャーを用意することでもあると考えられる」。調査レポートの執筆者らはこう記している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日本オラクル社長が説く「AI搭載SaaSの差別化ポイント」とは
IT関連
2024-07-13 04:31
SUBARU、AI画像解析システムのストレージに「Dell PowerScale」を採用
IT関連
2024-02-02 06:42
Kubernetes利用システムのリソース支出を視覚化し管理とインサイトを与えるKubecost
IT関連
2022-02-21 03:03
「富岳」とAIを用いて高解像度でリアルタイムな津波浸水を予測
IT関連
2021-02-18 00:23
Twitchが誤情報を頻繁に共有するストリーマーを禁止処分に、ストリーム以外での行為も対象
IT関連
2022-03-06 14:50
ROS対応協働ロボットアーム「myCobot」のラズパイ版「myCobot Pi」、商業向け「myCobot Pro」が発売開始
ロボティクス
2021-07-02 00:24
グーグル、ランサムウェア犯罪集団に初期アクセス手段を提供するブローカーとして働く組織を発見
IT関連
2022-03-20 02:57
正念場を迎えるOTセキュリティの現状と今後–TXOneのリュウCEO
IT関連
2023-04-20 20:07
「Linux」でBluetooth接続の問題をbluetoothctlコマンドで解決するには
IT関連
2024-01-26 06:31
「Windows 11」の新テストビルドがDev Channel向けに公開
IT関連
2021-07-09 16:24
「Generative AIセンター」の立ち上げから1年、日立幹部が語る現在
IT関連
2024-05-11 02:08
2023年の「SaaS」「脆弱性」に関するセキュリティ振り返り–アシュアード
IT関連
2023-12-17 06:42
パソコンやスマホ、スクーターなどの電子機器サブスク事業成長に向けて独Groverが約79億円調達
ネットサービス
2021-04-18 23:22
高速プロトコル「QUIC」、IETFが標準として承認
IT関連
2021-05-31 16:45