「Linux」での音声テキスト変換に「Speech Note」アプリを使用するには

今回は「「Linux」での音声テキスト変換に「Speech Note」アプリを使用するには」についてご紹介します。

関連ワード (Linuxノウハウ、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 筆者は音声テキスト変換をあまり利用しない。筆者は「言葉」を生業としており、文字を非常に速く入力するスキルを備えているからだ。音声テキスト変換を軽視しているわけでは決してない。音声テキスト変換を頼りにしている多くの人に出会ってきたので、OSのアクセシビリティーを高める手段を紹介するときは、いつも強い感謝の気持ちを感じている。

 そのため、「Speech Note」アプリを発見し、「Linux」で音声をテキストに変換する機能を極めて簡単に追加できることを知ったときは、興奮を覚えた。しかし、実際にSpeech Noteをインストールして使い始めると、重要な注意事項があることに気づいた。それは、強力な処理性能(それも、かなり強力な処理性能)が必要であることだ。

 このアプリが非常に多くの処理性能を必要とするのは、音声テキスト変換の処理をオフラインで実行するからだ。つまり、CPU(GPUがある場合はGPU)を利用して、高負荷の作業を処理する。マシンの処理性能が十分でない場合、音声テキスト変換の処理中にコンピューターがクラッシュするか、あるいは、処理が非常に低速になる。したがって、強力なデスクトップコンピューターを持っていない人には、「Googleドキュメント」で提供されているようなサードパーティーの音声テキスト変換サービスを利用することをお薦めする(Googleドキュメントの音声テキスト変換サービスは「Google Chrome」ブラウザーでのみ機能する)。

 十分な処理性能を備えたマシンを持っている人は、オープンソースのSpeech Noteアプリを利用できる。このアプリは、「Flatpak」をサポートする任意のLinuxディストリビューションにインストール可能だ。ただし、重要な注意点がある。アプリ自体は非常に小さいが、言語モデルをダウンロードするのに最大2GBのスペースが必要になる可能性があるので、システムのローカルストレージの容量が少ない場合は、その点に注意してほしい。

 インストールが完了して、使用準備が整ったら、Speech NoteはLinux上で音声テキスト変換を極めて効果的に実行する。

 本記事では、Speech Noteをインストールして、使用準備を整える手順を紹介する。

 必要なもの:Speech Noteをインストールするには、Flatpakがインストール済みで、内部ストレージに2GB以上の空き容量のあるLinuxマシンが必要だ。それ以外のものは不要である。それでは、実際の作業に移ろう。

 デスクトップにログインして、ターミナルウィンドウアプリを開く。アプリが開いたら、以下のコマンドを貼り付けて、キーボードの「Enter」キーを押す。

 すべての質問に「Y」と入力して、インストールを完了する。

 デスクトップメニューをクリックして、Speech Noteのランチャーを探す。表示されない場合は、デスクトップからログアウトして再度ログインする必要があるかもしれない。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
中東・アフリカ地域のアラビア語話者向け動画学習プラットフォーム「Almentor」が7.1億円調達
EdTech
2021-06-02 08:51
「Opera」ブラウザー、iOS版でもAIチャットボット「Aria」が利用可能に
IT関連
2023-08-18 19:42
ServiceNow、生成系AIに対する2つの戦略を発表–企業向けに特化したAIの構築
IT関連
2023-05-25 09:22
ソニーSpresense向けのアドオンボード「SPRESENSE用ELTRESアドオンボード」をスイッチサイエンスが販売中
IT関連
2022-01-22 01:55
Mirantis、Docker Enterpriseの資産買収から2年間でランレート約115.6億円超えの大成功
IT関連
2022-02-11 02:04
システム運用管理ってどんな仕事?–業務や役割の基本を解説
IT関連
2021-08-05 08:46
富士通の中期的成長で鍵を握る「Fujitsu Uvance」の戦略
IT関連
2023-05-31 17:13
Clubhouseに見る中国製SaaSとの付き合い方 有効活用と検閲リスクのバランスが重要に
クラウドユーザー
2021-03-29 00:37
あらゆる自動車でCarPlayが使える格安スマートディスプレイ「Coral Vision」を試す  Clubhouseもハンズフリーで快適トーク (1/3 ページ)
IT関連
2021-02-15 12:41
「プラチナバンド」 楽天、周波数再編で獲得熱望 大手3社の本音は
IT関連
2021-06-20 05:10
ゼロトラストでセキュリティ損害の削減効果は26億円–イルミオ調べ
IT関連
2022-06-03 18:00
みずほ銀行のシステム障害、ほぼ復旧 定期預金のデータ更新作業が原因 1日午後にも説明へ
セキュリティ
2021-03-02 09:24
筑波大1年生が爆速開発した“オレオレ授業DB”が大学公認に 有志で運用を継続する方針
ネットトピック
2021-05-02 18:39
女性起業家の輩出目指す、世界最大の女子中高生向けアプリコンテストTechnovation Girlsが日本公式ピッチイベント
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-27 20:36