SAP、小売業向けERPの一般提供とAIショッピングアシスタントを「NRF 2025」で発表

今回は「SAP、小売業向けERPの一般提供とAIショッピングアシスタントを「NRF 2025」で発表」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SAPは米国時間1月9日、全米小売業協会(NRF)主催のイベント「NRF 2025: Retail’s Big Show」において、小売業向けの新ソリューションと機能を複数発表した。

 同社は最大のニュースとして、小売業、ファッション業界、垂直型ビジネスに特化したクラウド(統合基幹業務)ERPソリューション「SAP S/4HANA Cloud Public Edition, retail, fashion, and vertical business」を一般提供すると発表した。同ソリューションについてSAPは、世界中のあらゆる規模の小売業者に合わせてカスタマイズ可能なERP機能を提供する点において、重要なマイルストーンであると説明する。

 同ソリューションについて、SAPでコマース・消費財産業担当シニアバイスプレジデント 兼 グローバルヘッドを務めるBalaji Balasubramanian(バラジ・バラスブラマニアン)氏は「小売企業がパーソナライズされた体験を提供するには、マーチャンダイジング、店舗業務、サプライチェーンの複雑性に対応した小売業界固有のプロセスと機能を備えたERPシステムが必要である」と述べる。汎用的なERPシステムでは、小売業におけるプロセスの一元管理が難しく、消費者の期待に応えるための柔軟性が不十分だという。

 こうした課題に対応するためSAPは、パブリッククラウドアーキテクチャーの柔軟性を活用しながら、業界固有のプロセス、データ、AIを統合し、すぐに使える統合機能を搭載したソリューションを提供する。プロセスを合理化し、顧客体験(CX)を向上させ、持続可能な成長を促進するように設計された機能群も提供する。新しいプラットフォームでは、統合された業務データとすぐに使えるAIにより、財務、調達・購買、マーチャンダイジングの統合管理を実現する。

 SAPは、小売業者と消費財メーカー向けのロイヤリティー管理ソリューションも発表した。同ソリューションは、2025年後半にリリース予定である。

 SAP Emarsysが実施した調査によると、米国消費者の5人中4人(83%)は、よく利用しているブランドから過小評価されていると感じており、他ブランドへの乗り換えも視野に入れていると分かったという。このロイヤリティー管理ソリューションでは、「SAP Commerce Cloud」「SAP Service Cloud」「SAP Emarsys」、S/4HANA Cloud Public Edition, retail, fashion, and vertical businessといった各ソリューションとの統合を通して、一連のCX向上と消費者の好みに基づいたリアルタイムのオファーを手助けし、ロイヤリティーの獲得を支援する。

 ロイヤリティー管理ソリューションの主な特徴は以下のとおり。

 加えてSAPは、2025年前半にAIショッピングアシスタントを一般提供すると発表した。同アシスタントは「SAP CX AI Toolkit」で提供され、Commerce Cloudにおける既存のAI機能を拡張する。オンラインでの購買体験に変革をもたらす同アシスタントにより、消費者は自然言語での会話を通して、必要なものをすぐに見つけられるようになるとアピールしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IBM Research、世界初の2nmチップ技術を発表
IT関連
2021-05-07 11:09
NTTコムウェアと日本IBM、データセンター運用高度化を実証–AI活用したソリューション連携で協業
IT関連
2024-02-09 06:06
庵野秀明と松本人志の初対談、アマプラで配信 初対面で「どうなるんでしょうね」「すぐに滞ると……」
くらテク
2021-08-21 17:14
南紀白浜空港でHoloLens 2利用のスマートメンテナンスや複数ロボットの協調制御による来訪者案内などローカル5G活用実証
IT関連
2022-03-16 13:20
パスワードハッキング攻撃は増加の一途–マイクロソフト調査
IT関連
2022-11-17 18:01
AIアルゴリズムのバイアス発見にバグ報奨金のモデルを生かせるか
IT関連
2021-03-24 00:42
大学VCの慶應イノベーション・イニシアティブが2号ファンドを103億円で募集終了
VC / エンジェル
2021-01-26 18:28
「まど☆マギ」新作映画「ワルプルギスの廻天」制作決定 スタッフ変わらずファン安堵
くらテク
2021-04-27 02:29
「Firefox 89」公開、デザイン刷新で使いやすく
IT関連
2021-06-02 16:06
Googleマップに間もなく新機能、急ブレーキを避ける経路案内や地域ごとの混雑度表示など
ソフトウェア
2021-05-21 17:42
自宅でできる郵送ホルモン検査サービス「canvas」が生理不順・妊娠・更年期の検査キット3種類を発売
フェムテック
2021-03-27 01:47
日立、戦略的なOSS活用をグローバルで推進する組織「OSPO」を設立
IT関連
2024-11-13 07:48
2022年のWeb3トレンドを振り返る
IT関連
2022-12-29 16:52
今考えるべきAIの安全性–イノベーションを推進する規制の在り方とは
IT関連
2024-08-21 21:16