SAP、小売業向けERPの一般提供とAIショッピングアシスタントを「NRF 2025」で発表

今回は「SAP、小売業向けERPの一般提供とAIショッピングアシスタントを「NRF 2025」で発表」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SAPは米国時間1月9日、全米小売業協会(NRF)主催のイベント「NRF 2025: Retail’s Big Show」において、小売業向けの新ソリューションと機能を複数発表した。

 同社は最大のニュースとして、小売業、ファッション業界、垂直型ビジネスに特化したクラウド(統合基幹業務)ERPソリューション「SAP S/4HANA Cloud Public Edition, retail, fashion, and vertical business」を一般提供すると発表した。同ソリューションについてSAPは、世界中のあらゆる規模の小売業者に合わせてカスタマイズ可能なERP機能を提供する点において、重要なマイルストーンであると説明する。

 同ソリューションについて、SAPでコマース・消費財産業担当シニアバイスプレジデント 兼 グローバルヘッドを務めるBalaji Balasubramanian(バラジ・バラスブラマニアン)氏は「小売企業がパーソナライズされた体験を提供するには、マーチャンダイジング、店舗業務、サプライチェーンの複雑性に対応した小売業界固有のプロセスと機能を備えたERPシステムが必要である」と述べる。汎用的なERPシステムでは、小売業におけるプロセスの一元管理が難しく、消費者の期待に応えるための柔軟性が不十分だという。

 こうした課題に対応するためSAPは、パブリッククラウドアーキテクチャーの柔軟性を活用しながら、業界固有のプロセス、データ、AIを統合し、すぐに使える統合機能を搭載したソリューションを提供する。プロセスを合理化し、顧客体験(CX)を向上させ、持続可能な成長を促進するように設計された機能群も提供する。新しいプラットフォームでは、統合された業務データとすぐに使えるAIにより、財務、調達・購買、マーチャンダイジングの統合管理を実現する。

 SAPは、小売業者と消費財メーカー向けのロイヤリティー管理ソリューションも発表した。同ソリューションは、2025年後半にリリース予定である。

 SAP Emarsysが実施した調査によると、米国消費者の5人中4人(83%)は、よく利用しているブランドから過小評価されていると感じており、他ブランドへの乗り換えも視野に入れていると分かったという。このロイヤリティー管理ソリューションでは、「SAP Commerce Cloud」「SAP Service Cloud」「SAP Emarsys」、S/4HANA Cloud Public Edition, retail, fashion, and vertical businessといった各ソリューションとの統合を通して、一連のCX向上と消費者の好みに基づいたリアルタイムのオファーを手助けし、ロイヤリティーの獲得を支援する。

 ロイヤリティー管理ソリューションの主な特徴は以下のとおり。

 加えてSAPは、2025年前半にAIショッピングアシスタントを一般提供すると発表した。同アシスタントは「SAP CX AI Toolkit」で提供され、Commerce Cloudにおける既存のAI機能を拡張する。オンラインでの購買体験に変革をもたらす同アシスタントにより、消費者は自然言語での会話を通して、必要なものをすぐに見つけられるようになるとアピールしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Yahoo!カーナビ」に五輪の規制ルート回避機能 7月19日から
ネットトピック
2021-07-08 23:38
エッジコンピューティングを軸に日本市場へ本格展開–ルーメン・テクノロジーズの田所社長
IT関連
2023-01-13 14:59
マッチングアプリのBumbleが株式公開を申請
ネットサービス
2021-01-18 12:19
「自転車NAVITIME」が英語、中国語に対応
企業・業界動向
2021-02-05 09:04
AI支出、米国で2025年に1200億ドル規模に–小売や金融がリード
IT関連
2022-03-27 23:14
マイクロソフト、「Azure AD」の障害原因を報告
IT関連
2021-03-18 20:25
ホームページに不正侵入の「裏口」仕込み容疑 男を再逮捕 京都府警
IT関連
2021-05-14 23:41
韓国でJoby Aviationがエアタクシーサービス開始へ
IT関連
2022-02-08 09:35
NRI、中国シンクタンクと共同研究–スマートシティーなどの可能性探る
IT関連
2021-07-15 20:01
モノグサの学習プラットフォーム「Monoxer」が小テスト比較分析機能公開、一夜漬けか日々の学習の成果かを判断可能に
IT関連
2022-02-05 01:09
Ruby 3.2プレビュー2がリリース。WebAssembly版Ruby、ARM64版YJITなど対応
Ruby
2022-09-14 16:25
NTT西日本、回線開通業務の効率化にオラクルのクラウドを導入
IT関連
2023-06-02 10:58
米司法省、ランサムウェアグループ「Hive」の解体に成功
IT関連
2023-01-28 15:40
国内プライベートクラウド市場、2028年は2023年比で約2倍に–IDC調査
IT関連
2024-10-10 13:56