Amazonのゲームストリーミング「Luna」、「Fire TV」ユーザーならすぐに早期アクセス可能に(米国で)

今回は「Amazonのゲームストリーミング「Luna」、「Fire TV」ユーザーならすぐに早期アクセス可能に(米国で)」についてご紹介します。

関連ワード (受付中、現在早期、米国等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米Amazon.comは2月24日(現地時間)、現在早期アクセス受付中のゲームストリーミングサービス「Amazon Luna」を、米国の「Fire TV」ユーザーには招待なしで早期アクセスできるようにしたと発表した。

 Fire TVでLunaアプリをダウンロードすれば、7日間は無料のトライアルをすぐに開始できる。その後は月額5.99ドルで早期アクセス「Luna+ channel」のサブスクリプションに移行可能だ。

 Fire TV以外のPC、Mac、iOSからは、従来どおり招待制で引き続き早期アクセスに申し込める。

 また、専用ゲームコントローラーの「Luna Controller」が、招待制ではなく誰でも購入できるようになった(Lunaのゲームはこのコントロール以外のコントローラーやキーボードでも操作できる)。価格は69.99ドルだが、本稿執筆現在は在庫切れになっている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Twitter

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

force.com

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

Twitter

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

Yahoo!ニュース

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
オープンソースのメンテナー、多くは十分な対価を得られず–ストレスも
IT関連
2021-06-17 21:52
アステリア、商談支援アプリ「Handbook X」–アプリを切り替えずに説明
IT関連
2022-03-02 17:41
生成AI利用動向調査を業界ごとに実施してはどうか–日銀の調査から提案
IT関連
2024-11-22 07:57
AIのターニングポイント?–AIの世界は大手クラウドが支配するのか
IT関連
2022-04-19 14:22
KDDIら、自治体向けウェブサイト構築サービスを提供–国交省で導入
IT関連
2022-05-28 00:56
Wovn Technologies、「WOVN Autopilot」を発表–修正が必要な翻訳箇所を検知
IT関連
2023-02-18 02:05
第3回サイバー攻撃のリスク補償は堅牢なデータ保護戦略が鍵
IT関連
2023-10-20 13:56
「ウマ娘」でゲーム事業の営業利益約500%増 サイバーエージェント4〜6月決算
企業・業界動向
2021-07-30 15:28
PyTorchやTensorFlow互換のAI処理高速化プラットフォーム「MAX」プレビュー公開、Pythonを高速化した「Mojo」搭載
Pyton
2024-03-08 20:34
2022年下期のランサムウェアの脅威と対策の傾向
IT関連
2022-12-30 02:55
中小企業向け保険テックのNext Insuranceが276.8億円を調達、1年足らずで評価額を4428億円超に倍増
ネットサービス
2021-04-05 20:43
京急油壺マリンパーク、9月末閉館 建物や設備の老朽化で
くらテク
2021-05-13 12:37
スマートアイデアが約3500万円の追加調達、AGキャピタルグループ会社ライフカードに開発支援サービス提供
IT関連
2022-02-05 23:47
HPEが注力するサービスビジネスモデルの可能性と課題とは
IT関連
2022-04-22 10:33