Wovn Technologies、「WOVN Autopilot」を発表–修正が必要な翻訳箇所を検知

今回は「Wovn Technologies、「WOVN Autopilot」を発表–修正が必要な翻訳箇所を検知」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ウェブサイト多言語化ソリューション「WOVN.io」を提供するWovn Technologiesは2月16日、修正が必要と思われる翻訳箇所を自動検出する「WOVN Autopilot」を同社カンファレンス「GLOBALIZED インバウンド2.0」で発表した。

 ウェブサイトを多言語化する場合、コンテンツが更新されるとその部分が検知され、機械翻訳される。そして、品質チェックで翻訳に問題が発見されれば、修正するという作業を繰り返しながら運用する必要がある。WOVN Autopilotはこのプロセスを自動化する。

 例えば、ホテルのウェブサイトを多言語化した場合、カレンダー形式になっている予約ページで曜日を示す「水」が「Wednesday」ではなく「Water」と機械翻訳されることがある。また、翻訳前の文字列に比べて翻訳後の文字数が多くなり、レイアウトの崩れが起こることもある。このような問題を一つ一つ人力で検出するのは、時間と労力を要する。

 WOVN Autopilotを使うと、修正が必要と思われる部分が自動で検知される。チェック担当者は、必要な部分だけを確認することで翻訳の品質を管理できるため、作業の負担軽減が期待される。

 ファイルと動画字幕の多言語化でも利用が可能なため、ウェブサイトにPDFが掲載されていたり、動画が埋め込まれていたりする場合でも対応するという。

 2020年に始まった新型コロナウイルス感染症の流行は、対面で行われていたサービスをインターネットで可能とするなど、デジタル化を進めるきっかけになった。このような移行は、インターネット上にある日本語コンテンツも増加させた。

 2023年に入ってコロナ禍の状況にも変化が見られ、激減していた訪日外国人の数が回復しつつある。今後期待されるインバウンド需要の拡大に対応するため、ウェブサイトのコンテンツにも多言語化が求められている。

 多言語対応の傾向としては、2019年までは中国語、韓国語、英語に翻訳していればまずは十分だったが、2023年以降は、これらに加えてベトナム語、タイ語、フランス語、スペイン語などが増えてくるとWovn Technologiesで取締役副社長 最高執行責任者(COO)を務める上森久之氏は指摘する。

 ウェブサイトを多言語化する方法には、機械翻訳と人力翻訳の2通りがある。しかし、機械翻訳であっても誤訳の可能性があるため、人によるチェックが欠かせないというのが実状だ。人力翻訳では多額のコストと多くの時間が必要となる。その結果、品質、コスト、納期(QCD)がトレードオフになるという課題があると代表取締役社長 最高経営責任者(CEO)を務める林鷹治氏は述べる。

 その解決策として、林氏は、コンピューターと人間が互いの長所で作業を補完する「ヒューマンコンピュテーション」を挙げ、WOVN Autopilotについて、ローカライゼーションを完全自動化するヒューマンコンピュテーションと続けた。

 「5分で検知、10分で修正。全自動で安心のローカライゼーション」がコンセプトのWOVN Autopilotは、「QCDを両立させる」と林氏。利用する事業者は有益な情報を作ることに専念でき、多言語発信の完全自動化を可能にするとアピールした。

 今後の予定としては、文化適合があると林氏。入力フォームにある氏名の“ふりがな”欄も他言語では不要なため、削除する必要があるとし、そのような適合を可能にしたいと述べた。国ごとに異なる個人情報関連の法律への対応といった法令適合も考えているという。

 ECサイトでは、アパレル関連なら暑い国ではTシャツを、寒い国ではダウンジャケットをトップページに掲載するといったローカライズも目指している。また、購入ボタンを翻訳するような場合でも効果の高い翻訳を選択できるようにしたいと林氏は述べた。

 WOVN Autopilotは、顧客テストが現在終了しており、3月以降の提供が予定されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
フェイスブックがニュースレタープラットフォーム「Bulletin」にライター31人追加
ネットサービス
2021-07-23 22:59
RubyのWebAssembly/WASIへの移植が実現、プレリリース版のバイナリ公開。RubyGemsにも対応
Ruby
2022-04-04 20:03
DX専門組織を実際に立ち上げるステップ–後編
IT関連
2022-02-08 09:49
日立ヴァンタラ、ミッドレンジストレージ「VSP One 2U Block Appliance」を販売開始
IT関連
2024-05-31 18:16
マイクロソフト、法執行機関からのデータ開示要請が増加–半期レポート
IT関連
2021-04-20 12:49
教育現場で進むデジタルツールとデータの活用–マイクロソフトが説明
IT関連
2022-12-14 01:39
YEデジタルとバッファローが連携、学校内の無線LANを一元管理
IT関連
2024-08-09 20:36
アクティオと大成建設、山岳トンネル工事の設備を監視する新システム
IT関連
2022-05-14 17:18
J:COM MOBILE、月20GBで2480円の新料金プラン 5G対応は夏以降
企業・業界動向
2021-01-29 22:14
トヨタ、設計開発部門のワークステーションを刷新–CADのVDI環境を構築
IT関連
2021-06-10 10:39
米英の量子コンピュータ2社が経営統合 “現時点最高”の量子コンピュータと量子プログラミングプラットフォームが合体
企業・業界動向
2021-06-11 14:47
AWS上でOpenShiftのマネージドサービス提供、「Red Hat OpenShift Service on AWS」正式リリース
AWS
2021-03-29 22:20
Facebook、メタバース製品グループ立ち上げ 「次のコミュニケーションプラットフォーム」とザッカーバーグCEO
企業・業界動向
2021-07-28 17:34
アプリアイコンは中央寄せ、新規ウィジェット追加? 「Windows 11」らしきリーク画像から分かる新機能まとめ
企業・業界動向
2021-06-18 08:31