JR東海のリニア開発本部、情報共有で「Slack」を活用

今回は「JR東海のリニア開発本部、情報共有で「Slack」を活用」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、東海旅客鉄道(JR東海)のリニア開発本部が情報共有ツール「Slack」を導入したと発表した。同本部は、リニア中央新幹線の地上設備を管理するシステムの構築プロジェクトでSlackを活用する。

 Slackは、テキストメッセージ、ファイル共有、通話、ビデオ会議などを通じて、社内外との円滑なコミュニケーションを可能にするビジネスチャットツール。プロジェクト管理やファイル共有など、2600以上のアプリケーションと連携ができる。

 今回の構築プロジェクトは、ビジネス環境の変化に柔軟に対応できるアジャイル開発を採用している。そのため、セキュリティのレベルを保ちつつ、社内外の関係者が迅速で円滑なコミュニケーションを図れるツールの導入を検討していた。

 CTCは、2019年からSlackを全社で活用しており、自社の効果的な利用実績をベースに、2023年8月に国内初の民間企業向け再販パートナーとなった。今回のJR東海への再販は、民間企業向けとしては国内初という。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ログラス、「Loglass 人員計画」提供–個人名レベルでの精緻な人件費予算策定・予実管理
IT関連
2024-02-08 16:14
SAP ECCからS/4HANAへの移行進む、想定移行費用は高額化–電通総研調べ
IT関連
2024-12-07 09:38
コロナ禍で拡大したIT・ビジネスサービス市場、2023年も堅調の見込み–IDC
IT関連
2022-11-02 11:35
バイデン氏、巨大企業の規制推進派カーン氏をFTC委員長に
IT関連
2021-06-16 14:30
急増する不正アクセス、「能動的サイバー防衛」への期待も山積する課題
IT関連
2023-12-19 22:30
再生医療スタートアップU-Factorと慶應義塾大学医学部、幹細胞培養上清液によるドライアイ治療の共同研究開始
IT関連
2022-02-04 14:52
Facebook、カメラと心拍モニター搭載スマートウォッチを来年夏に発売か
企業・業界動向
2021-06-11 15:12
マイクロソフトの「インダストリークラウド」とは?
IT関連
2022-10-12 08:03
SaaS市場とセールスフォース、オラクル、SAPなど–主要クラウド動向2021年版(3)
IT関連
2021-04-05 06:49
毎日の運動で「ウルトラマン ティガ」を強くする大人向けウェアラブル玩具、バンダイが発売
くらテク
2021-08-03 00:05
オラクルがクラウド時代に企業へアピールするアプリケーションの姿
IT関連
2022-11-16 21:03
LG化学がEV用バッテリー生産拡大へ向け2025年までに5770億円を投資
モビリティ
2021-07-16 10:31
ファームノート、乳牛ごとの遺伝子解析情報をクラウドで提供し理想の牛群を追究できる酪農家向けサービスFarmnote Gene
IT関連
2022-03-01 17:30
健康なくして活躍なし–NECがヘルスケアサービスで実現する、真の多様性
IT関連
2022-12-20 10:11