JR東海のリニア開発本部、情報共有で「Slack」を活用

今回は「JR東海のリニア開発本部、情報共有で「Slack」を活用」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、東海旅客鉄道(JR東海)のリニア開発本部が情報共有ツール「Slack」を導入したと発表した。同本部は、リニア中央新幹線の地上設備を管理するシステムの構築プロジェクトでSlackを活用する。

 Slackは、テキストメッセージ、ファイル共有、通話、ビデオ会議などを通じて、社内外との円滑なコミュニケーションを可能にするビジネスチャットツール。プロジェクト管理やファイル共有など、2600以上のアプリケーションと連携ができる。

 今回の構築プロジェクトは、ビジネス環境の変化に柔軟に対応できるアジャイル開発を採用している。そのため、セキュリティのレベルを保ちつつ、社内外の関係者が迅速で円滑なコミュニケーションを図れるツールの導入を検討していた。

 CTCは、2019年からSlackを全社で活用しており、自社の効果的な利用実績をベースに、2023年8月に国内初の民間企業向け再販パートナーとなった。今回のJR東海への再販は、民間企業向けとしては国内初という。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
お知らせ:ダークモードへの対応を開始しました
編集後記
2021-08-18 13:12
2025年のAIインパクトを予測–外資系ITベンダー大手5社の見方から探る
IT関連
2025-01-10 21:13
自動車部品メーカーの仏ヴァレオが「CES 2023」で提案する「未来の車」
IT関連
2023-01-25 06:57
宇宙開発のFirefly Aerospaceが月面着陸船契約をNASAと98.4億円で結ぶ
宇宙
2021-02-06 07:43
ミャンマーの新軍事政権がFacebookに続きTwitterの遮断も命令
ネットサービス
2021-02-07 22:18
マイクロソフト、自然言語モデル「GPT-3」をPower Appsに–「自然な英語」でコード開発へ
IT関連
2021-05-26 18:16
ランサムウェアの被害は広がる一方–新たなレポートで明らかに
IT関連
2023-01-13 15:12
「Amazon RDS Blue/Green Deployments」登場。ステージング用データベースの構成、本番DBとの同期、安全な切り替えなど提供
AWS
2022-11-29 01:31
SASが戦略強化–「SAS Viya」でAzure、AWS、GCP、OpenShiftをサポート
IT関連
2021-05-26 13:59
AIの社会実装と活用の推進、必要とされる会社に–ソフトバンク・宮川社長
IT関連
2025-01-09 08:18
サンドラッグ、AI搭載の監視カメラを用いた実証実験を開始–店舗運営の課題解決へ
IT関連
2022-07-27 01:45
日立製作所、米GlobalLogicを95億ドルで買収へ–Lumadaの国際展開を加速
IT関連
2021-04-01 05:18
ブロードコム、ヴイエムウェアの現状を説明–ライセンス変更などにも言及
IT関連
2024-08-16 10:54
不況でもオープンソース関連スキルの需要は高い–Linux Foundation
IT関連
2023-05-24 08:06