月桂冠、日本酒の飲みくらべを推奨するAI診断アプリ–オージス総研と共同開発

今回は「月桂冠、日本酒の飲みくらべを推奨するAI診断アプリ–オージス総研と共同開発」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 月桂冠は、オージス総研と共同で日本酒の飲みくらべを推奨するAI(人工知能)診断アプリ「サケクラ」を開発した。

 このアプリは利用者が日頃の酒との関わりなどについての3つの質問に答えることで、AIにより診断された飲みくらべにお勧めの日本酒2種類の組み合わせを提案する。オージス総研が提供する「行動観察」手法を用いて洞察した利用者のニーズをもとにして、AI技術の活用を含めたアプリの企画デザイン・開発(UXデザイン、システムおよび機械学習によるモデリングの設計)を進めて完成させた。

 月桂冠は「月桂冠大倉記念館」(京都市伏見区)の売店で、2020年9月に18日間かけて実証実験を実施、アプリ体験の有無やアプリが提案したお勧めの日本酒と、顧客が実際に購入した商品とを比較し、アプリ体験と顧客の日本酒選びとの相関を検証した。

 その結果、アプリを利用することで、日本酒の飲みくらべを知るきっかけとなり、さまざまな日本酒を楽しむ機会の提供に資することが分かった。

 AI診断で導き出された商品の購入率は5倍、飲みくらべ2種類のセット購入率は10倍となり、また、アプリを利用しない人と比較して顧客ごとの購入金額は1.2倍となった。さらにアプリを体験した人からは、「自分では目に付かなかった商品をお勧めされて、興味が出た」「普段あまり日本酒は飲まないが、友人と1本ずつ購入して一緒に飲みくらべたい」などの声が寄せられたという。


ビッグデータ – Wikipedia

ビッグデータ ( 英: big data )とは、一般的なデータ管理・処理 ソフトウエア で扱うことが困難なほど巨大で複雑な データ の集合を表す用語である。. 組織が非常に大きなデータセット( テラバイト 、 ペタバイト 、 エクサバイト などで測定)を作成、操作、および管理できるようにするすべてのものと、これらが格納されている機能を指す 。. ビッグデータを …

ビッグデータとは – コトバンク

知恵蔵 – ビッグデータの用語解説 – インターネットの普及や、コンピューターの処理速度の向上などに伴い生成される、大容量のデジタルデータを指す。近年のブログや動画サイト、または、FacebookやTwitterといったSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の利用者の増加に…

ビッグデータ(Big Data)とは|定義・活用・AIとの関係・普及した …

膨大な量のデータに簡単にアクセスできる今、「ビッグデータ」という言葉が世界的に普及しています。本稿ではそんな私たちの生活を大きく変化する可能性を秘めたビッグデータの定義やその活用事例、またビッグデータの普及の理由、AIやIoTとの関係について詳しく解説します。

ビッグデータとは – IT用語辞典 e-Words

ビッグデータ【big data】とは、従来のデータベース管理システムなどでは記録や保管、解析が難しいような巨大なデータ群。明確な定義があるわけではなく、企業向け情報システムメーカーのマーケティング用語として多用されている。多くの場合、ビッグデータとは単に量が多いだけでなく、様々な種類・形式が含まれる非構造化データ・非定型的データであり、さらに、日々膨大に生成・記録される時系列性・リアルタイム性のあるようなものを指すことが多い。

ビッグデータへの道 第1回「ビッグデータとは」:ビッグデータ …

「ビッグデータとはインターネットの普及とIT技術の進化によって生まれた、これまで企業が扱ってきた以上に、より大容量かつ多様なデータを扱う新たな仕組みを表すもので、その特性は量、頻度(更新速度)、多様性(データの種類)によっ

そもそもビッグデータとは? ビッグデータの定義から活用例 …

ビッグデータとは、「様々な形をした、様々な性格を持った、様々な種類のデータのこと※1」を指します。実はビッグデータは、データの量(Volume)、データの種類(Variety)、データの発生頻度・更新頻度(Velocity)の3つのVから

ビッグデータとは何か? 企業に与える影響・活用事例・問題点 …

ビッグデータ(ビッグデータ解析・ビッグデータ分析)とは何かを企業に与える影響や活用事例、問題点を中心に解説していきます。

ビッグデータとは?メリットや活用事例、注意点、活用までの流れ

ビッグデータとは、インターネットの普及や情報のデジタル化、IoT機器の増加などが進んだことで管理可能になった「有益な情報を得られる可能性がある多種多様な巨大なデータ群」と言えます。

ビッグデータ×マーケティングで事業の成長を支援|株式会社 …

国内250万人規模の消費者行動から 確実に成果につながるデータ マーケティングを導き出すSaaSを提供する企業 VALUES。無料から有料アップグレードで ネット広告の市場+効果、キーワード調査、集客施策などの分析も可能。今すぐOODAを実現させましょう。

Excel初心者でもビッグデータ分析をかじれる!計算式不要の …

今、にわかにブームの「ビッグデータ分析」。その基礎ともいえる分析はExcelでも十分にできるし、操作も簡単だ。プロ野球の事例からその方法をひもとこう。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフトが発表した分析プラットフォーム「Fabric」とは
IT関連
2023-05-28 20:33
Haloがユーザーまで遠隔地のオペレーターが運転して届ける5G利用の配車サービスをラスベガスで開始
モビリティ
2021-07-10 00:52
PS5専用PS VR、2022年以降に発売
アプリ・Web
2021-02-25 22:00
英国の競争・市場庁がアマゾンとグーグルのフェイクレビュー対応の調査を開始
IT関連
2021-06-27 08:25
営業DXサービス「Sansan」、「新規顧客開拓ソリューション」を提供
IT関連
2023-08-04 02:34
IBMが分社化するマネージドインフラサービス事業、新会社名は「Kyndryl」に
IT関連
2021-04-13 19:14
リアル店舗向け顧客管理・販売促進プラットフォーム「toypo」提供の福岡発「トイポ」が資金調達
ネットサービス
2021-07-30 11:27
ロシア国営宇宙企業、英政府らが買収した米OneWebの衛星打ち上げを拒否
IT関連
2022-03-04 22:39
ガジェット展示スペース「b8ta」、渋谷に国内3店舗目 コロナ禍での実店舗検証
くらテク
2021-08-18 23:48
マイクロソフト、生成AIの国内導入は560社以上と報告–パートナー新施策も予告
IT関連
2023-10-25 13:56
ドコモの法人会員向けに「NewsPicks+d」スタート DX事例集などの限定コンテンツを追加配信
DX
2021-07-20 03:09
Excelを用いた属人的な需給調整を、クラウド上のMySQLシステムへ変革。MySQL Database Serviceが選ばれた理由とは[PR]
DBaaS
2023-03-07 03:08
Linuxのファイル可逆圧縮ツールにバックドア、JPCERT/CCが確認呼び掛け
IT関連
2024-04-03 15:15
VL-BusとPnP ISA PCの仕様をMicrosoftとIntelが決める時代、始まる :“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/4 ページ)
トップニュース
2021-04-14 23:19