ゲームの祭典「E3 2021」は6月12〜15日にオンラインで無料開催へ

今回は「ゲームの祭典「E3 2021」は6月12〜15日にオンラインで無料開催へ」についてご紹介します。

関連ワード (今年、昨年中止、開発者会議等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ゲーム関連の年次大規模カンファレンス「E3」の運営団体であるESA(Entertainment Software Association)は4月6日(現地時間)、「E3 2021」を無料のオンラインイベントとして開催すると発表した。期間は6月12日から15日までの4日間。

 任天堂、コナミ、MicrosoftのXbox、Ubisoft、Take-Two Interactive、Warner Bros. Games、Koch Mediaが参加する。今年も発表文にソニー・インタラクティブエンタテインメントの名はない。

 昨年のE3 2020は6月9日から米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催予定だったが、コロナ禍でされた。

 6月には様々なIT関連の年次イベントが開催される。Microsoft、Apple、Facebookのそれぞれの開発者会議はオンラインで6月開催の予定だ。昨年中止になったMWCバルセロナはオンラインとリアルのハイブリッド開催になる予定だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Apple Musicのロスレスとハイレゾ、AirPodsでは再生できず AirPods ProもAirPods Maxも
イラスト・デザイン
2021-05-19 14:29
アカマイ、ランサムウェアの横展開をマイクロセグメンテーションで阻止
IT関連
2023-02-28 11:22
進むAI-OCR活用、電子文書とRPAの自動化が生み出す成果
IT関連
2022-10-18 03:34
WebAssemblyでOpenJDKのJavaランタイムを実装、JarファイルをそのままWebブラウザで実行できる「CheerpJ 3.0」正式リリース
Java
2024-02-07 22:41
メタバースの向かう先–予測困難な今後の展開
IT関連
2023-01-14 15:23
Metaの研究者が画像・音声・文字を同じように学習するAIを開発
IT関連
2022-01-23 01:11
マイクロソフト、.NET中間言語をWebAssemblyにコンパイルする「Jiterpreter」をBlazor WebAssemblyに搭載へ、.NET 8で
.NET
2023-04-05 00:43
アイカ工業、定量的評価手法で資産のセキュリティ状態を把握
IT関連
2024-03-29 13:02
Sansan、クラウド請求書受領サービス「Bill One」に郵送代行機能
IT関連
2022-08-09 11:09
意外に現役? 家庭のFAX 普及率3割、TVゲーム機より上 最近買った人の理由は…… (1/3 ページ)
ネットトピック
2021-08-12 16:03
ポケモンGOで強ポケ入手のチャンス到来 ホウエン地方イベント開始 “コメパングロス”も
くらテク
2021-01-21 08:29
日用品商社のあらた、「SAP Concur」を採用–1年当たり約2万7000時間の工数削減へ
IT関連
2023-03-26 22:43
Webエンジニアがセキュアコーディングを独習できるオンライン教材「KENRO」の一部を無料公開中[PR]
PR
2023-05-30 22:49
電子帳簿保存法対応で、経理担当者1人当たり月4.5時間の業務増–Sansan調査
IT関連
2024-02-04 15:21