日用品商社のあらた、「SAP Concur」を採用–1年当たり約2万7000時間の工数削減へ

今回は「日用品商社のあらた、「SAP Concur」を採用–1年当たり約2万7000時間の工数削減へ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 コンカーは、化粧品・日用品・家庭用品・ペット用品などの卸売業を行うあらたが、グループ経費管理基盤として「SAP Concur」を採用したと発表した。

 あらたは2023年6月から、グループ会社3社含む約2300人を対象に利用を開始する。他グループ会社への展開も予定しており、1年当たり約2万7000時間の工数削減を目指す。

 今回の導入により、煩雑になっていた申請プロセスがシンプルになり、紙証票の保管が不要になるほか、インボイス制度、改正電子帳簿保存法への対応が可能となる。また、SAP Concurのキャッシュレスサービス連携機能、交通系ICカード自動連携機能、規定違チェック自動化機能などを活用することにより、承認レスを推進する。

 導入したのは、経費精算/管理クラウド「Concur Expense」をはじめ、請求書管理クラウド「Concur Invoice」、請求書AI-OCR+補正入力代行「Invoice Capture」、交通系ICカード(Suica)自動連携「ICCI(IC Card Integration)」、規定違反の目視チェック・監査を代行する「Auditサービス」。

 このほか、専門コンサルタントが分析レポートを代行作成する「レポーティングサービス」なども導入した。SAP Concurについてあらたは、グループ導入の実績が豊富でスムーズに各社へ展開可能なプラットフォームであることや、優れたUIと稼働後の利用者に対する定着支援が充実していることなどを評価したという。また、大手企業における導入実績や豊富な知見や手厚いサポート体制、交通系ICカード自動連携機能などを提供する技術力も採用のポイントになったという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
KINCHO、ローコード開発基盤でワークフローをシステム化
IT関連
2023-04-19 00:26
Puppeteer、テスト自動化の次世代標準「WebDriver BiDi」に対応開始。Firefoxもサポートへ
Chrome
2024-01-15 10:45
AWS、バグ発見と修正を競うグローバルなコンペ「AWS BugBust」発表
IT関連
2021-06-25 02:24
廃棄物だった「焼酎かす」を電力へ–霧島酒造が進める循環型社会
IT関連
2023-01-24 15:25
SpaceXの衛星インターネットサービス「Starlink」、ユーザー数が1万人を突破
IT関連
2021-02-06 18:50
5Gがもたらす改善–仕事と私生活における4つのメリット
IT関連
2024-03-08 05:23
ベクトルデータベースで生成AI業界全体にアクセル–日本オラクル・三澤社長
IT関連
2023-09-29 02:54
「LINE WORKS」AI実装は働きやすい環境を提供するため–ワークスモバイルジャパン 増田社長
IT関連
2023-03-29 03:27
「俺の」グループ、飲食業態全36店舗で「BtoBプラットフォーム」を導入
IT関連
2023-12-24 13:13
SUBARU、グローバル規模のデータ統合プロジェクトでインフォマティカのデータ統合基盤を採用
IT関連
2024-08-23 13:24
ビットコインが初めて法定通貨に–エルサルバドルで
IT関連
2021-06-10 01:12
NECファシリティーズら、食品業界向けに新商品開発とエンジニアリングを支援
IT関連
2022-09-15 16:38
リアルタイム翻訳機能付きVRオフィス、ロゼッタらが開発へ 会話を自動で多言語変換
DX
2021-03-11 09:57
企業はWindows 11をどう受け止めるべきか
IT関連
2021-07-01 00:44