ゲームの祭典「E3 2021」は6月12〜15日にオンラインで無料開催へ

今回は「ゲームの祭典「E3 2021」は6月12〜15日にオンラインで無料開催へ」についてご紹介します。

関連ワード (今年、昨年中止、開発者会議等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ゲーム関連の年次大規模カンファレンス「E3」の運営団体であるESA(Entertainment Software Association)は4月6日(現地時間)、「E3 2021」を無料のオンラインイベントとして開催すると発表した。期間は6月12日から15日までの4日間。

 任天堂、コナミ、MicrosoftのXbox、Ubisoft、Take-Two Interactive、Warner Bros. Games、Koch Mediaが参加する。今年も発表文にソニー・インタラクティブエンタテインメントの名はない。

 昨年のE3 2020は6月9日から米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催予定だったが、コロナ禍でされた。

 6月には様々なIT関連の年次イベントが開催される。Microsoft、Apple、Facebookのそれぞれの開発者会議はオンラインで6月開催の予定だ。昨年中止になったMWCバルセロナはオンラインとリアルのハイブリッド開催になる予定だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
半導体ウェハメーカーのSK SiltronがEVサプライチェーン強化へ米国で330億円投資
モビリティ
2021-07-16 21:10
「Windows 365 Cloud PC」が正式サービス開始。月額定額制で2vCPU/8GBメモリが5570円など
Microsoft
2021-08-03 09:30
freee、オンライン型登記書類作成サービスの会社情報自動反映機能を強化
IT関連
2023-01-28 21:43
ビジネスリーダーに聞く、良い人脈を築くための5つのヒント
IT関連
2024-04-02 05:54
ペースメーカーをハッカーから守るため医療機器MedtronicとサイバーセキュリティのSternumが提携
IoT
2021-04-18 20:27
グーグル「従来の無償版G Suite」、非営利目的で利用継続可能に
IT関連
2022-05-18 02:53
「Microsoft Office」の起動を高速化する「Speed Boost」、まもなく登場
IT関連
2025-03-29 01:00
ペンテラ、Linux向けにランサムウェア感染時の影響評価ツールを強化
IT関連
2024-07-26 20:27
The Linux Foundation、AI部品表「AI BOM」の日本語資料を公開
IT関連
2025-02-07 09:44
「iPhone」をウェブカメラに–「macOS」の新機能「連係カメラ」を使うには
IT関連
2022-11-27 13:37
HPE、次世代サーバーのラインアップを解説–セキュリティや電力効率強化
IT関連
2025-03-30 14:17
国内SD-WAN市場が急拡大、ローカルブレイクアウト適用で–IDC調査
IT関連
2024-10-04 12:40
ランサムウェア被害のデータ復旧でトラブル、業界団体が共同で確認リストを公開
IT関連
2022-12-21 22:15
スマホ利用の非接触チェックインが可能な宿泊施設向けaiPassでオンライン決済可能に、VeriTrans 4Gとの連携で実現
フィンテック
2021-05-27 17:16