登録者数累計3万人突破のキャリアSNS「YOUTRUST」がiOSアプリをリリース

今回は「登録者数累計3万人突破のキャリアSNS「YOUTRUST」がiOSアプリをリリース」についてご紹介します。

関連ワード (YOUTRUST(企業・サービス)、アプリ / モバイルアプリ(用語)、リファラル採用(用語)、副業(用語)、日本(国・地域)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


キャリアSNS「YOUTRUST」を運営するYOUTRUSTは4月12日、iOSアプリ「YOUTRUST -日本のキャリアSN‪S」のリリースを発表した。また同リリースを機に、サービスメッセージを「信頼でつながる 日本のキャリアSNS」にアップデートすると明らかにした。

同アプリでは、即時的な通知機能によりスカウトや投稿・意欲変更の情報を見逃すことがなくなるという。YOUTRUSTユーザー間での交流やYOUTRUSTを通じたキャリアチャンスの広がりが一層加速することを期待しているという。

2017年12月設立のYOUTRUSTは、信頼でつながる「日本のキャリアSNS」を展開。友人のつながりから副業や転職のオファーが届いたり、経歴書にはないプロフィールが作成・発見できたり、最新情報を気軽に眺めたりできる。活躍し続けるキャリアを歩みたいすべての人にとって、キャリアのチャンスを増やし出会いを生み出すSNSという。

2018年4月のサービス開始以来、YOUTRUSTは累計3万人を超えるユーザーが登録。副業・転職などの機会創出の場として成長しているという。マクロ環境において、ジョブ型雇用の推進や脱・終身雇用の流れなど「個の時代」における新しい働き方に向け急速な変化が進み、自分らしく活躍し続けるためには、今すぐのキャリアチェンジを考えていない方でも「キャリア」について継続的に考え、チャンスやつながりを増やし広げておくことが欠かせなくなったとしている。

関連記事
・登録者は2万人を突破。YOUTRUSTは副業・転職にとどまらない日本最大のキャリアSNSを目指す
・IVS LaunchPad 2020 Summerの優勝は製造業向けの異常検出AIを開発・提供するアダコテック
・「友人の友人」までの副業・転職意欲を確認できる「YOUTRUST」が資金調達
・リファラル転職プラットフォームのMyReferがシリーズBで6億円調達、目指すは令和を代表するビジョナリーカンパニー
・HRテックのブルーブレイズが3000万円調達、都築代表が語る社会人同士のOB・OG訪問サービス「CREEDO」の狙い

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Spotifyは依然としてトップの音楽サービスだが、市場シェアは減少中
IT関連
2022-01-23 07:51
「Docker Dev Environments」発表 Dockerコンテナで開発環境のバージョン管理などが可能に
クラウドユーザー
2021-07-03 02:15
パーソルP&T、「人事DX推進サービス」提供–システム導入やデータ基盤を支援
IT関連
2022-08-06 12:11
「中堅中小企業が日本経済の創造的な破壊を生み出す源泉に」–AWSジャパンとアクセンチュアが予見
IT関連
2023-10-21 18:53
マイクロセグメンテーションは普及期に–アカマイ、顧客事例で説明
IT関連
2025-01-25 22:10
ペンライトを振るとアイドルの衣装が光り、動きが持つ手に伝わる ライブでアイドルと身体的に同期する手法、埼玉大が開発 :Innovative Tech(1/3 ページ)
イラスト・デザイン
2021-08-08 12:55
「Raspberry Pi」にブラウザー経由でリモートアクセス–「Raspberry Pi Connect」
IT関連
2024-05-15 18:26
セキュリティが強化されたエンタープライズ向けブラウザのIslandが約140億円調達
IT関連
2022-03-26 20:42
M1端末を含む3万台が感染 目的不明のMacマルウェア「Silver Sparrow」
セキュリティ
2021-02-23 17:17
調査に見る、柔軟な働き方への意識の低さが招く従業員の離職危機
IT関連
2023-02-04 12:31
目指すは“メイドの働き方改革” 「バーチャルメイドカフェ」開発の背景とは (1/2 ページ)
くわしく
2021-02-17 19:46
Slack、AI活用の新機能「Slack AI」「Slack lists」を発表
IT関連
2023-09-08 04:53
保険大手Lemonadeのウェブサイトで顧客の個人情報が漏洩するバグが発覚
セキュリティ
2021-05-15 01:42
米国土安全保障省のバグ報奨金プログラム、脆弱性122件を発見–第1弾が完了
IT関連
2022-04-27 00:25