Slack、AI活用の新機能「Slack AI」「Slack lists」を発表

今回は「Slack、AI活用の新機能「Slack AI」「Slack lists」を発表」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Slack」上での会話に見逃した部分があるかもしれないと気になり、内容の要約がないかと探したことはないだろうか。こうした悩みに役立つよう作られたのが「Slack AI」だ。

 2023年5月にチャットボット技術をプラットフォームに導入する「Slack GPT」の計画を発表したのち、Slackは、人工知能(AI)を活用した一連の機能の展開を始めている。同社は米国時間9月6日、新たにSlack AIと「Slack lists」などの新機能を発表した。今冬に両機能のテストを開始するとしている。

 まずSlack AIについて見ると、会話内の重要なポイントをまとめるチャンネル要約機能や、ワンクリックでスレッドの要約が得られる機能などがアプリに含まれる予定だ。さらに、検索回答機能も追加される。これはユーザーの質問に対して、関連するメッセージやファイル、チャンネルだけでなく、AIが生成した要約も返すというものだ。

 一方、Slack listsでは、同僚との共同作業の際に、タスクの進捗状況の追跡や管理ができるようになる。プロジェクトごとに専用のスレッドで「オーナーのアサインやステータスの更新、タスクの詳細に関する話し合いをすべて1カ所」で行えるようになるという。Listで言及されたユーザーは、アラートを受信する仕組みだ。Slack listsはまた、リクエストや承認を管理する機能を提供するほか、Slackのカスタマイズ可能なツールで、チームによる日常業務の自動化に役立つ「ワークフロービルダー」にも接続する。

 Slackは、ワークフロービルダーの機能強化も発表した。刷新された新バージョンでは専用のハブ(「Automation hub」)などが新たに設けられており、有料プランのユーザーが利用できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
感情検知AIとアイトラッキング技術の出会いは何を生み出すか
IT関連
2021-06-15 15:23
アステリア、商談支援アプリ「Handbook X」–アプリを切り替えずに説明
IT関連
2022-03-02 17:41
犬の肉球から心電図測定 AIがその場で心臓病を解析
ロボット・AI
2021-06-12 22:25
Snowflake、アジア初の「CEC Tokyo」を開設–顧客・パートナーとの接点を強化
IT関連
2024-04-20 02:03
日刊工、ユーザーID統合で「Okta CIC」採用
IT関連
2023-05-23 08:29
ソニー銀行、VDIの証跡管理で銀行系システム業務の在宅勤務を促進
IT関連
2021-02-25 14:58
産業制御システムへのサイバー攻撃、損害は平均約2.7億円
IT関連
2022-07-13 00:17
「Android」のロック画面で機密性の高い通知内容を非表示にするには
IT関連
2023-01-15 14:46
KDDIの大規模通信障害、影響は最大3915万回線–事象が重なり復旧に遅れ
IT関連
2022-07-05 23:38
業務全体の効率化で取り入れる並行化とコレオグラフとは何か
IT関連
2022-07-20 06:25
続々、Publickeyが受けたDDoS攻撃。DDoS対策に効果を発揮した設定紹介編
Cloudflare
2024-04-05 19:34
データはあるのに分散していて活用できない! “宝の持ち腐れ”解消に向け現場の技術者がとった手段
PR
2021-08-04 03:28
第3回:顧客が買うのは「モノ」ではなく「体験」
IT関連
2022-12-02 09:50
[速報]AWS、SPARCサーバを仮想化してAWSに載せる「Virtualization for SPARC on AWS with Stromasys」発表。AWS re:Invent 2023
AWS
2023-11-29 02:08