競泳・池江璃花子は体調管理にWeb会議ツール活用 五輪まであと3カ月

今回は「競泳・池江璃花子は体調管理にWeb会議ツール活用 五輪まであと3カ月」についてご紹介します。

関連ワード (以前、見受、通院等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 白血病から復帰して4月の競泳日本選手権で4冠を達成し、リレー2種目で東京五輪代表に内定した池江璃花子。自国開催の晴れ舞台で輝くカギは“リモートワーク”だ。

 日本代表の平井伯昌ヘッドコーチは12日、リモート会見。8日間で11レースとフル稼働し、五輪の切符をつかんだ池江について、大会初日から泳ぐ度に「だんだんと体つきができあがり、自信に満ちあふれた表情にも見えた」と語った。途中では疲れた様子も見受けられたが、「今回のレースで得たものの方が大きい」と強調した。

 大病を患いながら世界で戦える舞台に立てたこと自体、奇跡に近いともいえるが、選手権でのオーバーワークから今後の体調に不安の声も。五輪本番まで3カ月、定期的な通院もこなしながらの調整が求められ、細かい体調把握は必須事項だ。

 競泳日本代表は男女合わせて33選手で選手団を結成予定。帯同するコーチ陣の中に、2020年6月から池江を指導する西崎勇コーチの名前は今のところ入っていない。今後は池江は代表合宿参加より所属先での練習を優先させる可能性が高いため、平井ヘッドは「Zoom」などのツールを使い、西崎コーチらとのビデオ会議の頻度を上げる考えだ。

 以前は実際に選手を集めてコンディションやモチベーションを確認していたが、先行き不透明なコロナ禍のなかで「練習の進み具合について、今はZoomなどを活用すれば簡単に確認できる」と平井ヘッド。従来の月1回から、半月に一度のペースで打ち合わせを重ねて細かい調整を行う。奇跡の復活劇の途上にある国民的ヒロインに最大限、サポートを惜しまない。(山戸英州)

copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
環境アレルギーを滴剤で治療するWyndlyは2022年までに全米50州でのサービス提供を目指す
ヘルステック
2021-02-14 15:12
北京五輪アプリにセキュリティ上の問題、トロント大が指摘–IOCは「重大ではない」と主張
IT関連
2022-01-21 01:07
フォルクスワーゲンがファーウェイの自動運転部門を買収する方向で交渉中との報道
IT関連
2022-02-20 06:52
Microsoft Edgeの更新サイクルもChromeと同じ4週間に(9月から)
アプリ・Web
2021-03-14 09:11
HPEが警鐘を鳴らす「クラウドによるデータ活用の“落とし穴”」とは
IT関連
2023-02-17 10:17
「OpenSSL 3.0.7」がリリース–脆弱性の評価は「緊急」から「重要」に引き下げ
IT関連
2022-11-03 22:16
PHPの公式Gitサーバーにハッキング被害–バックドアを仕掛けるコードが見つかる
IT関連
2021-03-30 04:00
クラウドネイティブアプリ構築を支援するマイクロソフトのオープンソースプロジェクト「Dapr」が1.0に
ソフトウェア
2021-02-21 17:54
日本のDX、「変革」は未達、人材面も課題山積–IPA白書で判明
IT関連
2023-02-11 05:45
レッドブルF1に聞く、レースとビジネスにおけるクラウドの使い方
IT関連
2022-09-30 14:57
Linuxカーネルのセキュリティチームはどこが違うのか–特有の問題も
IT関連
2023-12-16 23:10
"ハイパーオートメーション"ソフトウェア市場、2022年に6000億ドル規模に成長–Gartner
IT関連
2021-05-10 04:56
Internet Explorerのサポート終了にどう対応するか
IT関連
2021-06-04 23:23
マイクロソフト、生成AIについて無料で学べる認定コースを公開
IT関連
2023-07-01 08:03