傘下のVMwareが独立 DELLの狙いとは

今回は「傘下のVMwareが独立 DELLの狙いとは」についてご紹介します。

関連ワード (兆円、再上場、資金等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


この記事は新野淳一氏のブログ「Publickey」に掲載された「」(2021年4月16日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。

 Dell Technologies(以下デル)とVMwareは、VMwareをデル傘下からスピンオフし、独立した公開会社にすることを発表しました。

 デルは2015年にストレージ大手のEMCを約8兆円で買収しました。EMC傘下にはVMware、Pivotal、RSAなどの企業が含まれており、自動的にこれらの企業もデルの傘下となっていました。

 今回の発表は、このデル傘下だったVMwareをスピンオフし、独立した公開企業にする、というものです。

 このスピンオフが完了すると、VMwareはVMwareの全株主に対して、115億ドルから120億ドルの特別現金配当を行います。デルはVMwareの株の約80%を保有しているため、このうちの80%、すなわち約93億ドルから97億ドル(1ドル110円換算でおおむね1兆230億円から1兆670億円)程度の現金を得ることになると発表されています。

 スピンオフ完了後もVMwareの取締役陣に変化はなく、マイケル・デル氏も引き続きVMware会長にとどまる予定。

 デルの会長兼CEOであるマイケル・デル氏は、スピンオフについて次のようにコメントしています。

By spinning off VMware, we expect to drive additional growth opportunities for Dell Technologies as well as VMware, and unlock significant value for stakeholders.

(VMwareのスピンオフによって、デルおよびVMwareはさらなる成長機会を得るとともに、ステークホルダーのみなさまにも大きな価値をもたらすだろう)

デルは早く借金を返し、巨大なクラウドベンダーと戦いたいはずだ

 なぜデル(とVMware)は、VMwareのスピンオフを決めたのでしょうか?

 デルがEMCを買収し、VMwareがデル傘下になった際に最も心配されていたことの1つが、VMwareがサーバベンダーとしてのデルを優遇するのではないか、ということでした。

 いうまでもなくVMwareは当時からサーバ仮想化ソフトウェアの最大手でした。そのVMwareがデルを優遇し、デルの競合であるHPEやレノボや富士通などとのビジネスに差をつけて、例えばサポートの優先度を下げる、製品提供価格を上げる、といったことをすれば、それまで築いてきた独立したソフトウェアベンダーとしてのVMwareの価値が毀損してしまうのではないか、と思われていたのです。

 しかし、実際にはそのようなことは(筆者が知りうる限り)起こりませんでした。ですから、VMwareの独立性を高めるためにVMwareをスピンオフする、という理由はあまり説得力がないように見えます。

 ではなにがVMwareのスピンオフの理由なのか。おそらく、その答えはデルの発表の中にあるこの一文が示していると思われます。以下は今回のデルの発表からの引用です。

Dell Technologies would receive approximately $9.3 – $9.7 billion and intends to use the net proceeds to pay down debt, positioning the company well for Investment Grade ratings.

(デルは約93億ドルから97億ドルを受け取り、この収入を負債の返済に充て、同社を投資適格に位置付けたいと考えています)

 デルは早く借金を返したいのです。

 デルは2013年に、より迅速な経営判断を実行できるようにと経営陣が全株を買い取るMBOを実行して非公開企業となり、2015年に非公開企業のままEMCを買収しました。

 2015年にデルがEMCを買収したときに同社は約8兆円もの資金を必要とし、大きな借金を抱えることになりました。今回のスピンオフで得たお金は、その借金の返済に充てられるのです。

 2018年にデルは再上場を果たします。これも同社が大きな借金を早く返すために市場から資金調達をするために再上場したのだとの見方があります。

 これまでVMwareはデル傘下にありつつも、前述のように独立したソフトウェアベンダとしてうまく振る舞いつつ、例えばデル傘下の企業としてVxRailやVxRackなどのハードウェアとソフトウェアを統合したハイパーコンバージド製品提供などに協力してきました。

 スピンオフ後もVMware会長はマイケル・デル氏が変わらず勤め、取締役会も変わらず、デルとVMwareは引き続き協業を続けることが発表されていますから、デルとしてはこれまでとほぼ同様の協力関係をVMwareと維持できると見ているでしょう。

 そのうえで大きな現金を得られるスピンオフは、早く借金を返す手段として適切なものに見えたはずです。

 いまデルが市場で戦っているのは他のサーバベンダーではなく、AWSやGoogle、マイクロソフトなどの巨大なクラウドベンダーです。「ハイパースケーラー」と呼ばれる彼らと戦うには大きな資金が必要であり、大きな借金とその利払いはそれを阻害します(投資適格のレーティングが低いと借金の金利も高いでしょう)。

 デルはそのためにVMwareのスピンオフを選んだのだと考えられます。

垂直統合の時代にデルはどう戦うのか

 しかし現在、IT業界では垂直統合の時代が始まろうとしています。AWSやGoogleといったクラウドベンダーは自社でクラウド基盤ソフトウェアやその上で稼働するさまざまなサービスのためのソフトウェアを開発するだけでなく、データセンターはもとより、プロセッサやサーバといったハードウェアも自社で開発し、それらを垂直統合することで、低コスト、高性能、多機能といった他社との差別化要因を実現しようとしているのです。

 これらに対抗するには、デル自身も垂直統合モデルによって、より優れた製品とサービスを提供するべきである、ということはデル自身も分かっているはずです。だとすればVMwareのスピンオフはそれに逆行します。

 それでもデルがVMwareをスピンオフさせることを決めた背景には、資本関係抜きでもVMwareとの関係を維持できるという見通しのうえで、借金返済を優先事項とするとの判断があったのではないでしょうか。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

資金(しきん)の意味 - goo国語辞書

資金(しきん)とは。意味や解説、類語。1 事業の元手や経営のために使用される金銭。もとで。「営業資金」「資金難」2 特定の目的のために用意され使われる金銭。「住宅資金」「育英資金」 - goo国語辞書は30万3千件語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。

資金とは - コトバンク

デジタル大辞泉 - 資金の用語解説 - 1 事業の元手や経営のために使用される金銭。もとで。「営業資金」「資金難」2 特定の目的のために用意され使われる金銭。「住宅資金」「育英資金」

資金とは - Weblio辞書

「資金」の意味は 事業の元手や経営のために使用される金銭のこと。Weblio国語辞典では「資金」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。

Weblio和英辞書 - 「資金」の英語・英語例文・英語表現

「資金」は英語でどう表現する?【単語】funds...【例文】a reserve fund...【その他の表現】a fund... - 1000万語以上収録!英訳・英文・英単語の使い分けならWeblio英和・和英辞書

資金の英訳|英辞郎 on the WEB

資金. bankroll 〈米〉. capital 《金融》(投資の). exchequer 〈古〉(個人の). fund (投資などの)〔複数形 (funds) で使われることが多い。. 〕. funds (手持ちの). fundage 〈俗〉. input (製造に必要 …

主要資金一覧|日本政策金融公庫

主要資金一覧|日本政策金融公庫.

資金繰り、資金調達の基本10ヶ条 [資金調達・資金繰り] All …

資金は会社にとっての血液。その血液である資金が枯渇したら、会社を存続させることはできません。資金調達の可否が会社の将来を決めるといっても過言ではありません。必要な資金を必要なときに、より良い条件で集められるような体制作りが重要なのです。中小企業での金庫番の経験もあり現在は税理士であるガイドが、資金繰り、資金調達の基本10ヶ条を解説していきます。

生活福祉資金の特例貸付・住居確保給付金特設ホームページ

総合支援資金. よくある質問. 緊急小口資金. 総合支援資金. 緊急小口資金及び総合支援資金(初回貸付、再貸付)について、. 申請期間が 令和3年6月末日まで延長 となりました。. ※総合支援資金(延長貸付)は、令和3年3月末日までに. 総合支援資金(初回貸付)を申請した世帯をもって終了。. 申請やお問い合わせ先は、お住まいの市区町村社会福祉協議会です。.

資金ショートとは?原因と対策 | クラウド会計ソフト freee

資金ショートを起こさないために、資金繰りの把握をすることは非常に重要です。自社とは無縁と思っていても、資金繰りの困難はある日突然訪れます。資金ショートに陥る原因はいくつかありますが、原因と対策を事前に知っておくことでリカバリーの速さも変わるため、基本的な知識を抑えておくこと...

競争的研究費制度 - 科学技術政策 - 内閣府

競争的研究費制度について. 競争的研究費制度は、競争的な研究環境を形成し、研究者が多様で独創的な研究に継続的、発展的に取り組む上で基幹的な研究資金制度であり、科学技術・イノベーション基本計画(令和3年3月26日閣議決定)において、「大学、国立研究開発法人等において、省庁等の公募により競争的に獲得される経費のうち、研究に係るもの(競争的 ...

共有オフィスの「ウィーワーク」、上場再挑戦へ SPAC活用 ...

英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は22日、ソフトバンクグループ(SBG)が出資する米共有オフィス「ウィーワーク」が、「特別買収目的会社(SPAC)」を活用し、…

ローランド、再上場後初の株主総会 3案可決|あなたの静岡新聞

ローランドは30日、定時株主総会を浜松市中区で開き、取締役6人の選任など3議案を原案通り可決した。 2020年12月に再上場後、初の株主総会。タイヨウ・パシフィ…

米ウィーワーク、上場再挑戦へ 「空箱」SPAC活用、英紙報道

 【ニューヨーク共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は22日、ソフトバンクグループ(SBG)が出資する米共有オフィス「ウィーワーク」が、「特別買収目的会社(SPAC)」を活用し、上場再挑戦を目指 ...

スカイマーク、22年春にも再上場申請へ(Aviation Wire ...

 スカイマーク(SKY/BC)が昨年4月に取り下げた再上場に向けた手続きを、早ければ2022年春にも再開することが4月3日までにわかった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で旅客需要

[FT・Lex]上場に再挑戦するウィーワークの変わらぬ野望: 日本 ...

わずか1年半前、米シェアオフィス大手ウィーワークは破綻の危機にひんしているようにみえた。かつては想定企業価値が470億ドル(約5兆1千億円)と米国で最も価値がある新興企業のひとつだったが、その後は愚かさと行き過ぎの代名詞になっていた。筆頭株主のソフトバンクグループによる救済でかろうじて資金枯渇を回避した。ウィーワークは特別買収目的会社(SPAC)熱の高まりを背

〔新規公開〕テスホールディングス、27日に東証1部上場 再生 ...

再生可能エネルギー関連事業を展開するテスホールディングス(大阪市、石脇秀夫会長兼社長)が27日、東証1部に上場する。調達資金は約125億円の見込みで、子会社で行うバイオマス発電プロジェクトへの出資や借入金の返済などに充てる。

三光汽船 - Wikipedia

三光汽船株式会社 The Sanko Steamship Co., Ltd. 種類 株式会社 市場情報 東証1部 9112 1949年 12月23日 - 1985年 11月14日 本社所在地 日本 三光汽船株式会社(さんこうきせん、The Sanko Steamship Co., Ltd.)は、日本の海運会社である。

レーザーテックが大幅高で上場来高値、ニッチトップの実力 ...

最新投稿日時:2021/04/07 10:15 - 「レーザーテックが大幅高で上場来高値、ニッチトップの実力評価で投資マネー再流入」(みんなの株式)

MAXIS 日経225上場投信 | 投資信託なら三菱UFJ国際投信

 · 「MAXIS 日経225上場投信」の商品概要ページです。目論見書、運用報告書、各種レポート、販売会社などの情報を掲載しています。~ともに、その先へ。三菱UFJ国際投信。~

オンキヨーHE、2期連続で債務超過へ 7月末にも上場廃止見込 …

経営再建中の音響機器メーカー、オンキヨーホームエンターテイメントは31日、2021年3月期に東京証券取引所の上場廃止基準に抵触する見込みとなったと発表した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東京大学に量子ネイティブ人材を育成する「量子ソフトウェア」寄付講座が開設、2021年6月1日~2024年5月31日の3年間
EdTech
2021-05-26 22:01
日本IBM、虎ノ門に新オフィス–枠を超えた共創にアクセル
IT関連
2024-02-01 00:36
ChatGPTにKubernetesのアラート対応を教えてもらう。監視ツールとChatGPTをつなげる「Kubernetes ChatGPT Bot」登場
Kubernetes
2023-01-16 09:03
起業家と投資家が自分の時間の都合に合わせてつながれる非同期ピッチ動画プラットフォーム「GoToPitch」がリリース
ネットサービス
2021-06-25 16:47
テスラが同社オートパイロットのライセンス供与に意欲、他メーカーと予備交渉をすでに開始
モビリティ
2021-01-29 23:52
セキュリティが脆弱なVPNサーバーを狙う「Daixin Team」の攻撃が活発化–FBIが警告
IT関連
2022-10-27 10:36
セールスフォースの「AI Economist」–経済の平等と生産性の均衡を目指す人工知能
IT関連
2022-08-23 21:03
NTT Com、制御システムのセキュリティリスク可視化技術を実証開始
IT関連
2021-05-25 02:52
映画「閃光のハサウェイ」3度目の延期 公開日は未定に
くらテク
2021-05-18 03:20
フィーチャーフラグAPIの標準化を目指す「OpenFeature」がCloud Native Computing Foundationのインキュベーティングプロジェクトに昇格
API
2023-12-21 22:53
トヨタ、燃料電池システムを外販へ
IT関連
2021-03-02 15:11
富士通、UiPathを活用し全社規模の自動化を拡大–従業員の生産効率を最大40%向上へ
IT関連
2024-05-25 11:37
常に取り組むべきサイバーセキュリティ啓発、気を付けるポイントは?
IT関連
2022-10-21 19:09
パナソニック、SCMソフト大手Blue Yonderの全株式を取得
IT関連
2021-04-26 16:37