グーグル、データを不正に収集していたアプリを削除–礼拝アプリなど装う

今回は「グーグル、データを不正に収集していたアプリを削除–礼拝アプリなど装う」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Googleが、ユーザーのデータをひそかに収集していた多数のアプリを「Google Play」ストアから削除したと、The Wall Street Journal(WSJ)が米国時間4月6日に報じた。このデータ収集コードを作成したパナマの企業は、米バージニア州にある、米政府機関の諜報活動を担っている防衛請負企業と関係があるという。

 このコードは複数のイスラム教礼拝アプリで見つかったほか、スピード違反摘発装置の検出アプリとQRコード読み取りアプリでそれぞれ1件、ほかにも人気の高い消費者向けアプリで確認されたと、WSJはこのコードを発見した研究者らの話として報じている。研究者らによれば、これらのアプリは計数千万回以上ダウンロードされている。

 GoogleはWSJに対し、問題のアプリは同社が定めたルールに違反してデータを収集していたため、米国時間3月25日にGoogle Playストアから削除したと述べた。

 ユーザーデータを収集していたことを理由に同社がGoogle Playストアからアプリを削除したのは、今回が初めてではない。2019年には、ユーザーの許可なく個人データを収集していたことが判明した1000件以上のアプリを削除している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ベルファストの現状と展望について8人の投資家、創業者、経営者に聞く、サイバーセキュリティとフィンテックが旋風を巻き起こす
VC / エンジェル
2021-06-15 18:01
セールスフォースに聞く、セールスとサービスのSaaSにおける現場改善の生成AI
IT関連
2023-12-05 00:44
コロナ禍が従業員の「エンゲージメント」と「エクスペリエンス」の再考を促す
IT関連
2022-09-14 13:56
AIの台頭により、業界で需要が高まりつつある新たな職務とは
IT関連
2024-06-21 00:13
物流のボトルネックとなる搬入出口のスマート化を手がけるKargoが6.3億円の資金を調達
ソフトウェア
2021-02-14 02:44
「バーチャル秋葉原駅」は仮想Suicaで入場、駅前にはエヴァがそびえ立つ VRイベント出展の詳細明らかに
企業・業界動向
2021-08-14 13:00
IT関連書の販売実績、「Python」「ITパスポート」「テレワーク」に伸び AIと子どもプログラミングは沈静化
企業・業界動向
2021-06-29 16:52
未経験からITエンジニアへ、半数が知識ゼロからのスタート–サーバーワークス調査
IT関連
2024-08-31 01:39
「ビジネスDX」を武器にソリューションサービスを展開–富士フイルムBI・浜氏
IT関連
2024-01-12 00:27
NEC、「AWS Outposts」を導入–共創活用向けは国内初
IT関連
2023-07-09 15:00
Zホールディングス川辺健太郎社長インタビュー 「今のオンライン化の流れは止まらない」
IT関連
2021-02-02 06:07
サステナビリティーはビジネスで進める–SAPの最高責任者に聞くポイント
IT関連
2022-07-12 20:31
中国TCL、カラー対応の反射型液晶ディスプレイ搭載タブレット発表 動作は電子ペーパーより滑らかで省電力
製品動向
2021-01-14 01:51
「Windows Terminal」がデフォルトコマンドラインに–Windows 11プレビュー版で
IT関連
2022-08-27 02:41