プロ野球中継に“投げ銭”機能 ヤフーとパ・リーグ 「無観客でも気持ち伝わる」

今回は「プロ野球中継に“投げ銭”機能 ヤフーとパ・リーグ 「無観客でも気持ち伝わる」」についてご紹介します。

関連ワード (可能性、実装、改正特別措置法等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ヤフーは4月23日、「パ・リーグ」6球団が運営するパシフィックリーグマーケティング(PLM)と協力し、ヤフーが配信するパ・リーグ公式試合のコメント欄に有料の応援機能を追加したと発表した。ファンは球団を応援するコメントと一緒に“投げ銭”ができる。

 ヤフーのスポーツ情報サービス「スポーツナビ」のライブ配信に22日の試合から実装した。投げ銭には110円、550円、1100円があり、金額によってコメントの色やアイコン、1回に投稿できる文字数などが変わる。

 例えば110円は背景が銅、文字数は150文字だが、1100円では背景が金になり、投稿文字数は300文字に増える。アイコンは応援する球団のロゴになり、10分間は固定表示する仕組みだ。

 決済は「Yahoo!ウォレット」にひも付けたクレジットカードや「Tポイント」「PayPay」に対応。ヤフーは収益の一部をPLMを通じて各球団に分配する。

 政府は22日、新型コロナウイルス拡大防止の改正特別措置法に基づき東京や大阪など4都府県に緊急事態宣言を発令する意向を固めた。対象地域では「人流の抑制」を強く求めるため、プロ野球も無観客試合になる可能性が高い。

 「無観客試合でも(投げ銭機能は)球団や選手に応援の気持ちを伝える手段の1つになる」。ヤフーによるとコロナ禍で球場などの観客数が制限されてからライブ配信の需要は急速に高まり、2020年に配信した試合の数は19年の約8倍、視聴者数は2.5倍になったという。

 投げ銭機能はYouTubeの「スーパーチャット」(スパチャ)で近年広く知られるようになった。コロナ禍でイベントの中止や延期を余儀なくされたアーティストなどが、ファンの投げ銭で救われる事例も増えている。

 2020年3月には4人組のゲーム実況&音楽制作ユニット「M.S.S Project」(MSSP)が無観客となった公演をYouTubeで生配信。を集めた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
成城石井が全186店舗の運営ツールを刷新–本社/店舗間のやりとりを集約・統合
IT関連
2021-02-05 15:33
「Gmail」のスマートリプライがAIでもっと便利に–有料ユーザー対象
IT関連
2024-10-01 07:35
AirTag付けてなくても“あれどこに置いたっけ”を探す「GO-Finder」 東大が全映像記録による検索技術開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-05-14 00:23
「ゼロトラストモデル」のおかげでスタートアップ企業もパスワードレスに
セキュリティ
2021-03-31 17:54
ヘッドレスブラウザ+Puppeteerが使える「Cloudflare Workers Browser Rendering API」がオープンベータに
Cloudflare
2023-05-22 08:34
サービスメッシュのIstio、Cloud Native Computing Foundationへの提出を発表
Istio
2022-04-27 01:08
アップル、パスワード不要の認証技術「passkey」のテストを開始
IT関連
2021-06-11 03:49
KDDIエボルバ、DX共創施設「Evolva Next Digital Labo」を自社オフィスに設置
IT関連
2022-06-11 06:58
「デジタル×人文社会科学」で価値創出に挑む研究者の覚悟とは
IT関連
2022-07-09 18:20
プライバシーが気になる人向けのブラウザー「Mullvad」
IT関連
2023-04-15 04:12
【レビュー】iPhone 13/13 Proの新色グリーンを実機でチェック!iOS 15.4のマスクありFace IDも試した
IT関連
2022-03-16 15:14
沖縄科学技術大学院大学がDNAの作用で自己組織化・分解するゲルブロックを作製、組織工学・再生医療への応用の可能性も
IT関連
2022-02-03 00:31
GitHub CopilotのAIモデルがさらに進化し、より的確なコードの提案、脆弱性のあるパターン、SQLインジェクション、クレデンシャルのハードコードを警告など
GitHub
2023-02-16 04:02
脆弱性への対応はセキュリティ対策の基本–テナブル日本代表の貴島氏
IT関連
2021-07-15 00:49