AmazonがFireタブレットの新ラインアップとキッズモデルを発表、ワイヤレス充電対応版も
今回は「AmazonがFireタブレットの新ラインアップとキッズモデルを発表、ワイヤレス充電対応版も」についてご紹介します。
関連ワード (Amazon、Fire HD、子ども向け等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
米国時間4月27日朝、Amazon(アマゾン)からタブレット端末に関するニュースが続々と発表された。その中でも特に注目を集めているのが、2つの新しい10.1インチデバイス「Fire HD 10」と「Fire HD 10 Plus」の発売だ。Fire HD 10は、明るさを向上させた1080pディスプレイ、オクタコアプロセッサ、3GBのRAMを搭載しており、前バージョンと比べてメモリは50%増量した。
デバイスは薄型軽量化を実現し、バッテリー駆動時間は12時間となった。これまでと同様、この製品の目玉となる特徴は価格だ。本体価格は150ドル(米国で約1万6300円、国内価格1万5980円)で、32GBのストレージが含まれており、64GBにアップグレードすることが可能。30ドル(約3260円)追加することでRAMが3GBから4GBに増し、ワイヤレスQi充電機能が追加され、デバイスのフィニッシュがアップグレードされた「Plus」を購入できる。
また、Fire本体+キーボード付きカバー+Microsoft 365 Personalの1年版サブスクリプションがセットになった220ドル(約2万3900円、国内価格2万4980円から)のバンドル製品「エッセンシャルセット」もある。または、マグネット式のキーボード付きカバーを50ドル(約5430円、国内価格5980円)で別途購入することも可能だ。
子ども向けの「Fire HD 10 Kids(Fire HD 10キッズモデル)」タブレットも同様にアップグレードされており、バッテリー駆動時間はそのままに、10.1インチのHDディスプレイを搭載している。このタブレットは、キックスタンドとハンドルが一体となった子ども用の保護カバーに包まれている。価格は200ドル(約2万1700円、国内価格1万9980円)で、対象年齢は3歳から7歳だという。
画像クレジット:Amazon
そこに加わるのが「Fire Kids Pro」だ。コンシューマー向けハードウェアに関しては「Pro」という言葉の意味はもう完全に失われているかもしれない。ここでは、少し大きくてテクノロジーに精通した子どもたち、つまり6歳から12歳を対象としたデバイスであることを意味している。このデバイスにはアクセスが制限されたデジタルストアが含まれており、その中にはDisney+、Spotify(スポティファイ)、Minecraft(マインクラフト)、Zoom(ズーム)などの大手アプリが含まれていて、子どもたちがリクエストできるようになっている。これらのコンテンツは、ペアレンタルコントロールによって監視することができる。
画像クレジット:Amazon
このタブレット端末にはブラウザが搭載されている(こちらもアクセス制限付き)。YouTube(ユーチューブ)は遠隔学習の重要な要素となっているため、初期設定ではYouTubeへのアクセスがオンになっているが、保護者がアクセスを制限することも可能とのこと。しかし、YouTubeアプリはない。これは、Google(グーグル)がFireタブレット用のアプリを作っていないからだ。おそらく、両社の間には継続的な摩擦があるのだろう。
さらに小型の「Fire 7 Kids Pro」は100ドル(約1万900円)「Fire HD 8 Kids Pro」は140ドル(約1万5200円)となる。これらのデバイスは4月27日より予約受付を開始し、5月26日に出荷予定だ。
画像クレジット:Amazon
【原文】
There’s a bunch of tablet news coming from Amazon this morning. Leading the way is the release of two new 10-inch devices: the Fire HD 10 and Fire HD 10 Plus. The former features a 1080p display with a bump in brightness, an unnamed eight-core processor and 3GB of RAM — a 50% jump over the last version.
The device is thinner and lighter, with a stated 12 hours of battery life. As ever, the headliner here is the price. The system starts at $150, which includes 32GB of storage, which you can upgrade to 64GB. Adding $30 will upgrade you to the Plus, which bumps the RAM to 4GB, adds wireless Qi charging and upgrade’s the device’s finish.
There’s also a $220 bundle that includes a keyboard case and a year subscription to Microsoft 365 Personal. Or you can buy the magnetic case separately for $50.
The Fire 10 Kids tablet is getting an upgrade as well, featuring the same battery life, coupled with a 10.1-inch HD display. That’s encased in a kid-proof case that features a combo kickstand/handle. It runs $200 and is aimed at ages 3 to 7.
Image Credits: Amazon
Joining it is the Fire Kids Pro. We may have lost all meaning of the word “Pro” when it comes to consumer hardware. Here it means the device is aimed at slightly older and tech-savvy kids — namely ages 6 to 12. The device includes a digital store with restricted access, including some bigger apps like Disney+, Spotify, Minecraft and Zoom, which kids can request. That, along with much of the content, can be monitored via parental controls.
Image Credits: Amazon
The tablet has a browser (again with restricted access). The company notes that YouTube access is on by default, since the service has become an important part of remote learning, though again, parents can restrict access. There’s no YouTube app, however, as Google hasn’t made one for Fire tablet — perhaps owing to ongoing friction between the companies.
The Fire 7 Kids Pro is $100 and the Fire HD 8 Kids Pro is $140. The devices are up for preorder today and are set to ship May 26.
(文:Brian Heater、翻訳:Aya Nakazato)
Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)
24256:
2021-04-30 20:30そうなんですよね…アンパンマンってキャラが物凄く多いからどうしても、登場頻度が偏ってしまいますし、また、子ども向けなので子どもが受けそうなキャラの登場頻度が多いのは仕方がないですよね(私もあのキャラまた登場して欲しいとかあるので気持ちはわかります)。