自動車部品メーカーのジヤトコ、「楽楽精算」導入–年間約2500時間の業務削減見込む

今回は「自動車部品メーカーのジヤトコ、「楽楽精算」導入–年間約2500時間の業務削減見込む」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ラクスは、自動車部品メーカーのジヤトコが「楽楽精算」を導入、運用を開始したと発表した。

 ジヤトコは今回の導入により年間約2500時間の経費精算に関わる業務削減を見込んでいる。

 ラクスが提供する楽楽精算は、交通費、旅費、出張費など経費にかかわる全ての処理を一元管理できるクラウド型経費精算システム。経費精算処理の一連のワークフローを全て電子化することで、業務効率の改善や、人的ミスの防止を実現する。9月時点で、累計導入社数1万5000社を超える。

 ジヤトコの経理関連システムは、開発から20年以上経過し設計や構造が古くなっていた。そのためインボイス制度や電子帳簿保存法に対応しようとするとシステム改修に膨大なコストと工数がかかることが分かった。そこでジヤトコは、同システムを維持していく負荷が重くなる一方だと判断し、今回の導入に至った。

 国内関係子会社を含めると社員数が7000人規模となる同社では、申請内容に関する最終チェック業務を予算管理部署や財務部署が担当しており、その業務に大きな工数がかかっていたという。これに対し楽楽精算の規定違反チェック機能を活用することで、申請者が入力した段階で警告やエラーを出せるようになり、修正や差し戻しなどの業務が軽減される。

 ジヤトコでは楽楽精算について柔軟性が高く、同時に導入サポート体制が充実していることを評価している。また業務要件への適合性確認の中で、不適合になる部分について代案検討を行う際、ラクスの担当者が業務と課題について理解しようと努め、課題に対して適切な提案をしたことも導入の決め手になったという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クアルトリクス、デジタルシフトと連携–「LINE」でのサーベイ配信とCX管理を強化
IT関連
2023-04-26 23:57
Apple、「Xcode Cloud」を発表 クラウド上で自動的にビルド、GitHubとの連携も
クラウドユーザー
2021-06-11 14:15
AWSやAzure、GCPでよく見られる設定ミス–トレンドマイクロが集計
IT関連
2022-04-08 20:11
バイデン政権のテクノロジーやイノベーションへのアプローチ–米NEC次期委員長
IT関連
2021-01-19 03:52
8割超の消費者は嫌な体験をしたブランドで再購入しない–サイトコア調査
IT関連
2022-06-23 10:17
グーグルがインテルのベテラン設計者を雇用–より高度なクラウドチップの開発を目指す
IT関連
2021-03-23 01:49
GMの自動運転車技術子会社Cruiseが商業化に向けデルタ航空元幹部を採用
モビリティ
2021-01-12 12:41
店舗のIT活用は当たり前、広がる用途と機能–「リテールテックJAPAN」
IT関連
2024-03-19 22:03
NTT Com、「IOWN APN」経由の分散DCで生成AI学習に成功–単一DCと遜色ない結果に
IT関連
2024-10-10 05:28
フリーランスITエンジニアの案件数が多い言語、1位Java、2位JavaScript、3位PHPなど。Go言語は人材不足。レバテックフリーランス調べ
プログラミング言語
2023-02-17 17:30
ケニア中央銀行がデジタル通貨の導入について国民から意見を募集
IT関連
2022-02-16 20:43
「カーボンKPI」でウェブサイトのカーボンフットプリントを測定するRyte
EnviroTech
2021-06-26 06:50
AIチャットへの質問、1割近くが「性的な内容」–安全なAIを目指す研究者らの取り組み
IT関連
2023-10-12 09:03
AWS、引退を迎えたサーバラックのサーバやスイッチを分解修理し、データセンターで再利用していることを明らかに。ハードウェアの製品寿命をできるだけ延ばすのが目的
AWS
2023-06-20 19:38