AWS、コンテナにWebアプリを置くと簡単にデプロイが完了する「App Runner」リリース。オートスケール、ロードバランス、証明書の管理などすべておまかせ

今回は「AWS、コンテナにWebアプリを置くと簡単にデプロイが完了する「App Runner」リリース。オートスケール、ロードバランス、証明書の管理などすべておまかせ」についてご紹介します。

関連ワード (用意、統合可能、開発者等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


AWSは、コンテナに特化したWebアプリケーション実行環境のマネージドサービス「AWS App Runner」をリリースしました。

コードを書いてクラウドに置くだけで、ランタイムが用意され、自動的にWebサーバ上にデプロイされ、ロードバランスとオートスケールが提供され、Webアプリケーションとしてすぐ実行できる、といったマネージドサービスは、例えばHerokuやCloud Foundryなどが提供しています。

これらは、いわゆるPaaS(Platform as a Service)と呼ばれており、開発者はインフラのことを気にすることなく、アプリケーションの開発に注力できることが大きな利点です。

AWS App RunnerはそうしたPaaSとほぼ同様の機能を提供するサービスだと言えます。

AWS App Runnerは、コンテナ化されたWebアプリケーションを簡単に本番サービスとしてデプロイできるサービスです。

コンテナ化されたWebアプリケーションは、TLS証明書がセットされたロードバランサー配下にデプロイされ、同時リクエスト数に応じてオートスケールが働きます。

そのため開発者はWebアプリケーションのためのインフラの設定や運用を気にすることなく、コードを書くことに専念できると説明されています。

App Runnderで利用するコンテナは、ビルド済みのコンテナイメージを利用するか、コードリポジトリからコードを取得してApp Runner配下でビルドすることが可能です。

ビルド済みのコンテナイメージを利用する場合は、あらかじめビルドされたコンテナイメージをAmazon ECRなどのコンテナレジストリに登録し、それをApp Runnerから利用します。

コードリポジトリを利用する場合、App RunnerはPython 3とNode.js 12のランタイムに対応しているため、App RunnerからGitHubなどのコードリポジトリに接続してコードを取得、App Runner配下でビルドプロセスを制御してコンテナへビルドし、デプロイすることになります。

AWSはApp RunnerのパートナーとしてMongoDB、Datadog、HashiCorp、Pulumi、Logz.io、Trek10、Sysdigなどの名前を挙げ、これらの企業のサービスとApp Runnerが容易に統合可能になっていると説明しています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
サステナビリティーはビジネスで進める–SAPの最高責任者に聞くポイント
IT関連
2022-07-12 20:31
日本IBM、全社的なDXを推進する「次世代型BPOサービス」を発表
IT関連
2022-11-11 18:04
重要なのは顧客が求める成果–BlackLine CROと日本法人トップが語る戦略
IT関連
2023-07-11 00:10
「優待タダ取り」はタダじゃない?–「つなぎ売り」で値下がりリスクを減らす
IT関連
2021-03-04 23:16
SambaNova、富岳で学習した「Fugaku-LLM」を「Samba-1 CoE」のエキスパートに
IT関連
2024-05-15 00:01
NEC、ヘルスケア領域での「リハビリ×AI技術」などを発表
IT関連
2025-03-15 11:36
日立、社会インフラ強化に向けて「設備点検AIプラットフォーム」を開発
IT関連
2022-06-15 23:04
クラウドネイティブに対応したインフラ高信頼化策を展開するSUSE
IT関連
2023-06-27 10:29
Google Cloud、AIワークロードに特化したストレージ「Hyperdisk ML」発表。競合となるAWSやAzureの高速ストレージより100倍高速と説明。Google Cloud Next '24
Google Cloud
2024-04-11 12:32
分裂しても磁力で再結合 自己修復し泳ぎ続ける魚ロボット :Innovative Tech(1/2 ページ)
トップニュース
2021-08-21 05:24
さくら情報システム、IT事業者向けのプロジェクト採算管理を支援するERPを提供
IT関連
2022-10-22 09:12
マイクロソフト、スタートアップ企業の支援策をアップデート
IT関連
2022-04-21 04:18
「科学的に正しくない物語」と「ユーザーインタフェース」 (1/2 ページ)
くわしく
2021-06-04 03:06
3兆6420億円の新エネルギー政策を含む2020年末の米国景気刺激法案
パブリック / ダイバーシティ
2021-01-19 10:54