Intelが3.3兆円でチップメーカーGlobalFoundries買収を交渉中との噂

今回は「Intelが3.3兆円でチップメーカーGlobalFoundries買収を交渉中との噂」についてご紹介します。

関連ワード (Intel、半導体、買収等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


チップ業界でのM&Aとなると、数字は決して小さなものではない。NVIDIA(エヌビディア)がARM(アーム)を400億ドル(約4兆4030億円)で買収したのをはじめ、2020年のチップ業界の4件の取引合計額は1060億ドル(約11兆6680億円)だった。2020年のチップをめぐるM&A騒ぎで1つ驚きだったのは、Intel(インテル)が傍観者のままだったことだ。もし、噂になっているチップメーカーGlobalFoundries(グローバルファウンダリーズ)の買収案件が実現すれば、それも変わる。

噂は最初にウォールストリートジャーナル紙が7月15日に報じた。

チップ業界に詳しいMoor Insight & Strategiesの創業者で主任アナリストであるPatrick Moorhead(パトリック・ムーアヘッド)氏は、GlobalFoundriesの買収はIntelにとって合理的だと話す。GlobalFoundriesは現在、社の方針転換を図るために1月に取締役会に加わったCEOのPat Gelsinger(パット・ゲルシンガー)氏のもと、Intelや他の企業向けにチップを製造・販売する新たな戦略を推進している。

「GlobalFoundriesは5G RF、IoT、そして自動車に特化したテクノロジーとプロセスを有しています。GlobalFoundriesを獲得すればIntelは顧客にすべてを提供できる『フルスタック・プロバイダー』になるでしょう。これは(Intelのチップ製造戦略である)IDM 2.0に完全に当てはまり、GlobalFoundriesなしだと戦略を達成するのに何年もかかることになります」とムーアヘッド氏はTechCrunchに語った。

この買収ではまた、部分的にはパンデミックとパンデミックがグローバルサプライチェーンに与えた影響のために世界的にチップが不足して膨大な需要がある中で、Intelは製造施設を手に入れることになる。同社はアリゾナでの2つのファブ(チップ製造プラント)建設に200億ドル(約2兆2015億円)超を注入する計画をすでに明らかにしている。こうした計画にGlobalFoundriesを加えることで、実現すれば今後数年で広範な製造能力を手に入れることになるが、そこに辿り着くには数百億ドル(数兆円)というかなりの投資をともなう。

GlobalFoundriesは米国拠点の世界的なチップ製造メーカーだ。同社はIntelのライバル、AMDから2012年にスピンオフされ、現在はアブダビ政府の投資部門、Mubadala Investment Companyによって所有されている。

投資家らはGlobalFoundriesとIntelが合体するというアイデアが気に入っているようで、Intelの株価は記事執筆時点で1.59%上昇している。この取引はまだ噂の段階であり、決定的なものは何もなく、最終確定しているわけでもないことを強調しておく。何か動きがあればお伝えする。

関連記事
・NVIDIAがArmをソフトバンクグループから4.2兆円超で買収、半導体大手2社が一体に
・アップルとインテルが台湾TSMCの3nm製造プロセスを使ったチップ設計をテスト中と報じられる
・インテルのノートPC向けCPU市場シェアがAppleシリコンの影響で大きく落ち込む可能性、AMDはシェア堅持か
・Intelが薄型軽量ノートPC向け第11世代Core新SKU2種と同社初の5Gモデム発表、バーチャルCOMPUTEX 2021で

画像クレジット:Bloomberg / Getty Images


【原文】

When it comes to M&A in the chip world, the numbers are never small. In 2020, four deals involving chip companies totaled $106 billion, led by Nvidia snagging ARM for $40 billion. One surprise from last year’s chip-laced M&A frenzy was Intel remaining on the sidelines. That would change if a rumored $30 billion deal to buy chip manufacturing concern GlobalFoundries comes to fruition.

The rumor was first reported by The Wall Street Journal yesterday.

Patrick Moorhead, founder and principal analyst at Moor Insight & Strategies, who watches the chip industry closely, says that snagging GlobalFoundries would certainly make sense for Intel. The company is currently pursuing a new strategy to manufacture and sell chips for both Intel and to others under CEO Pat Gelsinger, who came on board in January to turn around the flagging chip maker.

“GlobalFoundries has technologies and processes that are specialized for 5G RF, IoT and automotive. Intel with GlobalFoundries would become what I call a ‘full-stack provider’ that could offer a customer everything. This is in full alignment with IDM 2.0 (Intel’s chip manufacturing strategy) and would get Intel there years before it could without GlobalFoundries,” Moorhead told TechCrunch.

It would also give Intel a chip manufacturing facility at a time when there are global chip shortages and huge demand for product from every corner, due in part to the pandemic and the impact it has had on the global supply chain. Intel has already indicated it has plans to spend more than $20 billion to build two fabs (chip manufacturing plants) in Arizona. Adding GlobalFoundries to these plans would give them a broad set of manufacturing capabilities in the coming years if it came to pass, but would also involve a significant investment of tens of billions of dollars to get there.

GlobalFoundries is a worldwide chip manufacturing concern based in the U.S. The company was spun off from Intel’s rival chip maker AMD in 2012, and is currently owned by Mubadala Investment Company, the investment arm of the government of Abu Dhabi.

Investors seem to like the idea of combining these two companies, with Intel stock up 1.59% as of publication. It’s important to note that this deal is still in the rumor stage and nothing is definitive or final yet. We will let you know if that changes.

(文:Ron Miller、翻訳:Nariko Mizoguchi)

半導体とは :半導体の部屋:日立ハイテク - Hitachi High-Tech

半導体とは、電気を通す「導体」と、電気を通さない「絶縁体」の中間の性質を備えた物質です。この章では、半導体に元も多く使われている素材であるシリコンや、半導体の歴史、IC(集積回路)について説明します。

半導体 - Wikipedia

半導体. 半導体 (はんどうたい、 英: semiconductor ) とは、電気伝導性の良い金属などの導体( 良導体 )と電気抵抗率の大きい 絶縁体 ( 不導体 )の中間的な抵抗率をもつ物質を言う 。. 代表的なものとしては元素半導体の ケイ素 (Si)、 ゲルマニウム (Ge)、化合物半導体の ヒ化ガリウム (GaAs)、 リン化ガリウム (GaP)、 リン化インジウム …

半導体って何? まったく何も知らない人も、絶対にわかる解説 ...

「半導体」と略して呼ばれているが、本当は「半導体集積回路」である。「半導体」は物質の電気伝導性を示す性質であって、半導体集積回路の本質は、実は略されている「集積...(1/3)

半導体とは|一般社団法人 日本半導体製造装置協会 - SEAJ

半導体とは、電気を良く通す金属などの「導体」と電気をほとんど通さないゴムなどの「絶縁体」との、中間の性質を持つシリコンなどの物質や材料のことです。. ただし、このような半導体を材料に用いたトランジスタや集積回路(多数のトランジスタなどを作り込み配線接続した回路)も、慣用的に"半導体"と呼ばれています。.

半導体、世界でなぜ不足?: 日本経済新聞

2021年1月25日の日本経済新聞朝刊1面に「半導体増産 台湾に要請」という記事がありました。世界的に半導体不足が深刻な問題となるなか、日米独などの各国が台湾当局に半導体の増産を要請していることが分かりました。なぜ半導体が不足しているのでしょうか。2020年秋以降、半導体不足が続いています。新型コロナウイルスの影響でテレワークが世界中で広がり、パソコンなどに使う電源管理用の半導体がまず足りなくなりました

半導体の原理 | nanotec museum

20世紀のエレクトロニクス社会の進展を支え、現在、IT社会を構築するキーテクノロジーとなっている半導体。. いまや、暮らしを支える身近な存在でありながら、一方では多くの人にとって、未知の存在であることも事実です。. ここでは、半導体の基礎知識と、その発展・応用の一端を紹介し、私たちの目の前に広がる半導体の可能性を追求します。. 半導体とは ...

終わりが見えない世界的な半導体不足、アナリストの見解は ...

自動車業界やスマートフォン業界などに広く影響している世界的な半導体不足について、アナリストの見解を聞いた。

今なぜ世界で「半導体不足」なのかのナゾを解く | 週刊 ...

 まずは、2021年初から車載半導体を中心に不足が続く理由を整理してみたい。  17~18年の半導体好景気から一転、19年はスマートフォンやパソコンの需要停滞により半導体不況に見舞われた。20年は新型コロナ感染拡大により世界的に需要回復にブレーキがかかり、さらに半導体減速が予想されていた。

「半導体が足りない!」その理由とは? WEDGE Infinity(ウェッ …

「産業のコメ」ともいわれる半導体の需給が昨年の秋ごろから急激にひっ迫し、トヨタ自動車、ホンダ、フォルクスワーゲン(VW)など主要自動車メーカーが軒並み減産を強いられるなど影響が広がっている。半導体は今後、EV(電気自動車)や5G(次世代通信網)構築のために需要増が見込まれている。今回の深刻な半導体不足の原因と、何時頃になればこれが解消に向かうかについて、英国の調査会社オムディアのコンサルティングディレクターの杉山和弘氏に聞いた。

半導体不足は2022年以降に状況改善か、車載や無線用途が ...

ガートナー ジャパンは2021年5月11日、2020年の半導体市場の動向と2021年以降の市場見通しに関する説明会を開催した。現在、各業界で深刻化する半導体不足の状況は2022年以降に改善に向かうと予想する。

COMMENTS


51386:
2021-07-19 23:54

ロームはひたすら200日線の攻防 半導体はマチマチの動きですね。 レザテが異常すぎる?

51388:
2021-07-19 23:45

半導体特にSTM32入手困難で受託製造業務は少しペースダウンしそうな感じなので、自前のニキシー管時計のバージョンアップを進めよう。 4月に発売する予定だったのにのびのびのびのびでしたわ……

51384:
2021-07-19 20:19

中国系企業の英半導体最大手、買収に英首相「まった」 @YouTubeより

51382:
2021-07-19 17:30

TSMCが日本に工場建てるならこれはかなりの強みになるな TSMCはSamsungと肩を並べるとんでも半導体企業 SamsungとTSMCの上には所謂GAFAMなどが並ぶ

51378:
2021-07-19 16:01

相場が下がりだすと ネガティブなニュースが増えてくる 東京五輪失敗で日本は暴落するとか。 200日線割れると暴落するとか 1ヶ月前までは半導体でまだまだ上がると言ってた 今は何も言わない ネガティブなニュースで怖がる必要はないと思う

51385:
2021-07-19 13:53

AMDも謎の半導体メーカーも全ての製品で非対応らしい。Intelの対応CPUでも、M/Bが非対応だったり、グラボからの出力だとダメらしい。

51387:
2021-07-19 13:12

AMDも謎の半導体メーカーも全ての製品で非対応らしい。Intelの対応CPUでも、M/Bが非対応だったり、グラボからの出力だとダメらしい。

51381:
2021-07-19 11:39

半導体諦めてあかり草になっちゃった

51380:
2021-07-19 10:31

国内需要を維持するってことは、それくらい大切なことだと私は思う。 半導体ショックなんて鉄と比べたら微々たるものだよ。 とはいえ、半導体を疎かにしたから日本は四半世紀は遅れを取っていると思うけど。 鉄を疎かにすれば一世紀の遅れを起こすよ。…

51379:
2021-07-19 10:17

笑 韓 ブログ : 【脱日本】韓国京畿道、日本の半導体製造装置企業『アルバック』の研究開発センター誘致に成功

51383:
2021-07-19 08:28

今日は半導体が総崩れでダメそうと思ったら、個人好みのマザーズ銘柄のほうが暴落気味で、ここら辺はやっぱりと言うか、まあそうなるかなと言うか。。

51377:
2021-07-19 08:06

テクノホライゾン業績懸念事項 ※払拭できるかが焦点? 〇部品・商材の納期遅延:米中を中心とした景気回復に伴う世界的な半導体需要のひっ迫により関連する部品や商材の納期が遅延し業績に影響するかも。 〇半導体価格上昇:世界的な半導体の需要ひっ迫により半導体価格が上昇し業績に影響するかも

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第一生命保険、エクサウィザーズのAI開発環境を導入–書類のひな型作成に活用
IT関連
2023-11-03 23:47
日ハム新球場、総合演出システムにパナソニックの映像製品を採用
IT関連
2022-10-09 08:33
F1日本GPに見る、世界5億人のファンにサービスを提供するITインフラの現場
IT関連
2023-09-27 03:51
Bored ApesのNFTプロジェクトに公式の「ApeCoin」トークンができた
IT関連
2022-03-18 06:53
“高速なPython”に向けさらなる一歩–「Pyston 2.2」リリース
IT関連
2021-05-10 00:15
社内申請などの書き方をAIで支援、従業員体験を向上–NTTテクノクロス
IT関連
2021-02-03 15:14
データサイエンス領域スクール事業やオンライン受験システムを提供するデータミックスが総額2億3100万円調達
IT関連
2022-01-19 15:45
ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2022」ベスト10発表。「シェル・ワンライナー160本ノック」「モノリスからマイクロサービスへ」「恐れのない組織」など
働き方 / 給与 / 学び
2022-01-20 10:23
農林水産省、ガバメントクラウドの先行事例を発表–府省におけるクラウドCoEの役務とは
IT関連
2023-05-16 02:33
マクニカと横浜FC、最先端技術を活用してスポーツビジネスを変革へ
IT関連
2023-02-02 02:07
NEC、印西データセンターに「Microsoft Azure ExpressRoute」への接続拠点開設
IT関連
2022-06-08 03:37
損害保険ジャパン、生成AIの活用で固定資産台帳の転記を自動化
IT関連
2024-04-27 18:18
Twitter決算、売上高74%増 mDAUはついに2億人突破
企業・業界動向
2021-07-24 23:04
SAPジャパン社長が「クラウドカンパニーとしての深化」を“宣言”した背景
IT関連
2021-01-15 06:28