メタバースがECや医療診断など各分野で本格普及の予感
今回は「メタバースがECや医療診断など各分野で本格普及の予感」についてご紹介します。
関連ワード (PDF Report at ZDNet Japan、経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
Facebookが10月、Metaに社名を変更したことで、仮想空間であるメタバースというワードが一気に再拡大した。コロナ禍で拡大したリモートワークは「メタバース勤務」を促すとの指摘ある。
また、「iPhone」のボタンに搭載され、物理的なボタンを押した時のような感覚を与える「ハプティクス」などの新技術も、メタバースを後押しする要因となりそうだ。ハプティクスは、振動で手触り、衝撃を再現する技術である。
ゲームで銃を撃った感覚、医療診断では遠隔で脈を取っての診察、ECでは画面上で商品の手触りを擬似的に再現するといったことも可能にする。Metaは11月、仮想空間で触覚を体験する「ハプティックグローブ」を開発中と発表。グローブは振動デバイスを搭載し、VR空間で握手することも可能という。
コロナ禍が拍車を掛けることになったリモートによる仮想現実(VR)、メタバースについて解説した記事を集めた。