ブラウザベースの契約書プラットフォームを提供するJuroが約26.4億円を調達

今回は「ブラウザベースの契約書プラットフォームを提供するJuroが約26.4億円を調達」についてご紹介します。

関連ワード (今回調達、同様、調達金額等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


ロンドンを拠点とするリーガルテックのスタートアップ「Juro」が、ブラウザベースの契約書自動化プラットフォームのためにシリーズBで2300万ドル(約26億4000万円)を調達した。2016年の創業以来、同社の調達金額は合計で3150万ドル(約36億1600万円)となった。

シリーズBを主導したのはEight Roadsで、これまでに投資していたUnion Square Ventures、Point Nine Capital、Seedcamp、Wise(旧TransferWise)共同創業者のTaavet Hinrikus(ターベット・ヒンリクス)氏も参加した。

Eight RoadsのパートナーであるAlston Zecha(アルストン・ゼシャ)氏がJuroの経営陣に加わる。

Juroによれば、同社の年間経常収益は対前年比で3倍になった。今回のラウンドでの評価額は発表していないが、同社は5倍以上になったとしている。

顧客の数はついに明らかにした。Deliveroo、Cazoo、Trustpilot、TheRealRealなど約6000社がJuroのプラットフォームを利用し、顧客は85カ国以上にわたっているという。

Juroの共同創業者でCEOのRichard Mabey(リチャード・メイビー)氏は「現在、我々はユニコーンの評価額となっている20社以上のスケールアップ企業と取引をしています。こうした企業は膨大な量の契約を扱うことが多く、その状況を我々はしっかりと支援しています。しかしReach plcのような歴史のあるエンタープライズもJuroを全面的に採用することが増えているので、我々は2022年にエンタープライズの需要にさらに応えていきます」と述べた。

Juroは契約におけるWordやPDFのようなレガシーなツールの使用を破壊しようとしている。単にファイルがあちこち動き回るクラウドベースのワークフローを構築するのではなく、専用のブラウザベースの契約締結プラットフォームを提供している。

メイビー氏はTechCrunchに対し「我々は、契約には静的なファイルが必要だという考え方に挑戦しています。契約書をWordではなく専用に構築したブラウザネイティブのエディタで扱うことにより、これを実現しています」と語った。

同氏はさらに「このエディタは高度にモジュール化され、企業の技術スタックにシームレスに統合されます。2021年は25万件の契約が処理され、場合によっては魔法のようにすばらしいものです(当社のNPSは72です)」と述べた。

「開発者がGitHubを使ったりデザイナーがFigmaを使ったりして共同作業をするのと同様に、Juroでは契約書の作成から署名までブラウザで処理できます。こうした意味で、我々の主なライバルはMicrosoft Wordであると考えています」とメイビー氏はいう。

同社は今回調達した資金で米国とヨーロッパの市場を拡大し、プロダクトに投資し、今後の拡大を支える役員を迎える予定だ。

Juroのオフィスはロンドンとラトビアのリガにあり「リモートハブ」も増えていることから、すべての拠点で増員しているところだという。

メイビー氏は、マーケティング担当VPとエンジニアリング担当VPを優先的に雇用したいと述べた。

同氏は「Juroの中心である強みは契約書の作成であり、ここにさらに力を入れていきます。我々は契約専用に設計されたブラウザネイティブのエディタを備える唯一のプラットフォームです。この部分を進化させ、エディタとの統合も開発していきます(例えばCRMシステムなど)。このようにして、お客様にとっては契約書の作成、承認、検討、署名、管理が1つに統一されたエクスペリエンスとなります」。

JuroのシリーズBに関する発表の中でEight Roadsのゼシャ氏は次のようにコメントした。「Juro以前には、契約を自動化し、クライアントのワークフローとフリクションなく統合できるオールインワンのプラットフォームは存在しませんでした。Juroはヨーロッパで顕著に成長している企業の法務、営業、人事などの部門で使われており、その中にはEight Roadsのポートフォリオに含まれる企業も多くあります。顧客満足度で市場をリードし、スケールアップ企業の従業員満足度も最高レベルです。我々はリチャード、Pavel(訳注:共同創業者のPavel Kovalevich[パベル・コバレビッチ]氏)、Juroのチームと連携できることをうれしく思います」。


【原文】

London-based legaltech startup Juro has grabbed $23 million in Series B funding for its browser-based contract automation platform. In total the startup has raised $31.5M since being founded back in 2016.

Investors in the Series B are Eight Roads, which led the round — plus existing investors Union Square Ventures, Point Nine Capital, Seedcamp and Taavet Hinrikus (Wise/TransferWise co-founder).

Eight Roads’ partner, Alston Zecha, joins Juro ‘s board.

Juro says its annual recurring revenue has tripled year-on-year. And while it’s not disclosing its valuation at this round it says it’s increased more than 5x.

It is finally disclosing customers numbers — saying some 6,000 companies are using its platform, including the likes of Deliveroo, Cazoo, Trustpilot and TheRealReal, with users spread across 85+ countries.

“Right now, we work with more than 20 unicorn-valuation scale-ups,” says CEO and co-founder Richard Mabey. “These companies often process very high volumes of contracts, which is where we really help. But more traditional enterprises like Reach plc have also adopted Juro fully, so we anticipate more enterprise demand during 2022.”

The startup has focused on disrupting the use of legacy tools like Word and PDFs for contracts — offering a dedicated, browser-based contract builder platform, rather than merely creating a cloud-based work flow for moving files around.

“We are challenging the notion that contracts need to be static files at all,” Mabey tells TechCrunch. “We do this by bringing those contracts out of Word and into a custom-built, browser-native editor.”

“This editor is highly modular and integrates seamlessly into a company’s tech stack,” he adds. “250,000 contracts were processed in this way last year and for certain use cases it can be magic (we have an NPS of 72).”

“In the same way that developers use GitHub or designers use Figma to collaborate, in Juro you can process contracts from creation through to signature without ever leaving your browser. In this regard, we really see our main competition as MS Word.”

The latest tranche of funding will go on market expansion in the US and Europe, further investment into the product and for an exec hiring drive to support the planned scaling.

The startup has offices in London and Riga, as well as a growing “remote hub” — and says it is hiring in all locations.

Mabey says its priorities on the recruitment side are to hire a VP of marketing and VP of engineering.

“Juro ‘s core strength is in contract creation and we will double down here,” he adds. “We are the only platform with a browser-native editor specifically designed for contracts. A lot of our efforts will go towards this, along with developing new integrations into this editor (e.g. CRM systems).

“For customers, this means one unified experience for creating, approving, negotiating, signing and managing contracts.”

Commenting on Juro’s Series B in a statement, Eight Roads’ Zecha, added: “Until Juro , there hasn’t been an all-in-one platform which automates contracts and provides frictionless integrations with clients’ workflows. Juro is used by legal, sales, HR and other teams at some of Europe’s best high-growth companies including many in Eight Roads’ portfolio. It has market-leading customer satisfaction scores plus the highest employee satisfaction score we’ve seen at a scaleup. We are thrilled to partner with Richard, Pavel and the Juro team.”

(文:Natasha Lomas、翻訳:Kaori Koyama)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アマゾン傘下のZooxが自動運転車の事故防止のために行ったこと
モビリティ
2021-07-03 02:24
昭和基地でローカル5Gの実証実験–南極域では世界初
IT関連
2022-02-27 21:07
プロフィールサイト「lit.link」やコミュニティSNS「WeClip」を運営するTieUpsが1億円のシード調達
IT関連
2022-03-08 13:21
企業は生き残りをかけて全社員を「DX+セキュリティ人材」に変身させよ
IT関連
2022-09-30 11:34
SQLiteの正式なWebAssembly版「SQLite3 WASM/JS」が登場
RDB
2022-10-31 09:06
コケに覆われた6本足ロボ パナが開発 環境教育に活用
IT関連
2021-07-08 20:16
クラウドネイティブのためのKubernetesなどをテレコム基盤にどう適用するのか? その課題やリスクとは。CNTOM 2023[PR]
Kubernetes
2024-01-16 11:28
「macOS」で反応しないアプリを強制終了するには–2つの方法で解決
IT関連
2022-12-06 12:24
KDDIら、ロボット、自動運転車、ドローン組み合わせ自動配送–山間部の配送も視野
IT関連
2024-12-07 07:26
ガートナー、「生成AIのハイプ・サイクル:2024年」を発表–2027年までに生成AIの40%がマルチモーダルに
IT関連
2024-09-11 10:01
オラクルをはじめメガクラウドベンダーが相次いで日本に巨額投資する背景とは
IT関連
2024-04-27 05:52
さらばIE、25年以上にわたるセキュリティバグの思い出
ソフトウェア
2021-05-22 21:12
ユーザーが自らの閲覧データをブロックするのではなく収集、管理、他者と集約し販売するツールを提供するDatacy
ネットサービス
2021-05-29 11:12
日立建機、リアルタイムデジタルツインを開発–建設機械の自律操作に
IT関連
2024-05-14 20:33