リーガルコーポレーション、ECサイトにポップアップ表示–問い合わせ件数を約9割削減

今回は「リーガルコーポレーション、ECサイトにポップアップ表示–問い合わせ件数を約9割削減」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 靴の製造や販売を行うリーガルコーポレーションは、同社が運営する電子商取引(EC)サイトのREGAL ONLINE SHOPにウェブ接客ツール「Sprocket」を導入し、サイトを改善したという。同ツールを提供するSprocketが7月19日に発表した。

 Sprocketの導入により、顧客からの問い合わせは導入前と比較して約90%削減し、4~5件まで減少させることに成功。また、ECサイトの受注は前年比120%になったという。

 Sprocketでは、サイト訪問者のページ閲覧やクリックなどの行動データを分析し、最適なタイミングでポップアップを表示できる。また、サイト訪問者の態度変容を促し、商品購入や申し込みなどのコンバージョン率(CVR)の向上や、離脱率の低下を図れるという。

 REGAL ONLINE SHOPでは、サイトの「ご利用ガイド」に配送料や返品についてなどを記載していたが、顧客からのメールや電話の問い合わせが少なくなかったという。そこで、担当者の負担軽減と業務効率の改善、さらに顧客の利便性やCVR向上のため、2021年7月にSprocketを導入。ページ遷移することなく、配送などの情報をポップアップで案内することで、購入までのハードルが下がり、受注アップや問い合わせ件数の削減につながったという。

 また、サイト訪問者のニーズや引っかかりポイント(フリクションポイント)に合わせたポップアップによる多様なウェブ接客シナリオを実施した。例えば、初回訪問ユーザーに対して同社の開発のこだわりやストーリーを伝えるため、オンラインショップのトップページからメディアプラットフォーム「note」へ誘導するポップアップ施策を実施。ブログを経由したユーザーのCVRは1.5~2倍に伸びたという。

 ほかにも、ポップアップシナリオでアンケートを実施し、ユーザーからサイトに対する意見を収集。商品の絞り込みに関する課題が多く寄せられていたため、ページ閲覧数が最も多いビジネスシューズのカテゴリーでデザイン別に探しやすいウェブ接客シナリオを実施したところ、107.1%の購入完了率を達成したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
インテル、ゲルシンガー氏がCEOに正式に就任–「イノベーションの源泉に」
IT関連
2021-02-17 09:42
ピルのオンライン診察アプリの「ネクイノ」が法人向け健康経営支援プログラム「For Women’s 保健室」開始
フェムテック
2021-04-24 09:03
IBM、G7で東大らと10万量子ビットコンピューター開発に向け合意
IT関連
2023-05-23 20:10
総務省、LINEの利用を一時停止 中国の子会社への個人情報共有問題で
企業・業界動向
2021-03-20 00:03
Equinix、AWS、VMwareと連携–日本ヒューレット・パッカード、GreenLakeの最新情報を紹介
IT関連
2023-08-06 08:17
「日本カメラ」休刊 会社も解散、73年の歴史に幕
企業・業界動向
2021-04-16 03:30
ヤマダホールディングス、業務デジタル化クラウドを導入
IT関連
2021-03-31 01:13
「Windows Server 2022」プレビュー版が登場、安全なブートなどセキュリティ強化。Microsoft Ignite 2021
Microsoft
2021-03-04 04:02
米Boston Dynamicsが韓国Hyundaiの傘下に SBG、保有株式の8割を売却
企業・業界動向
2021-06-22 10:04
味の素、経営管理ソリューションでグループ全体の中長期的な課題対応力を強化
IT関連
2023-09-08 14:23
ランサムウェアの脅威は去らず–深刻な被害を生む新たな攻撃手法
IT関連
2022-07-26 20:15
フジテレビとKDDI、5G SAで東京マラソンを生中継–番組制作の実証に成功
IT関連
2023-03-08 10:41
オーストリアのBitpandaが取引プラットフォームを暗号通貨以外にも拡大、約185億円調達し評価額約1310億円に」
フィンテック
2021-05-18 04:42
USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る :“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/6 ページ)
トップニュース
2021-06-24 22:21