リーガルコーポレーション、ECサイトにポップアップ表示–問い合わせ件数を約9割削減

今回は「リーガルコーポレーション、ECサイトにポップアップ表示–問い合わせ件数を約9割削減」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 靴の製造や販売を行うリーガルコーポレーションは、同社が運営する電子商取引(EC)サイトのREGAL ONLINE SHOPにウェブ接客ツール「Sprocket」を導入し、サイトを改善したという。同ツールを提供するSprocketが7月19日に発表した。

 Sprocketの導入により、顧客からの問い合わせは導入前と比較して約90%削減し、4~5件まで減少させることに成功。また、ECサイトの受注は前年比120%になったという。

 Sprocketでは、サイト訪問者のページ閲覧やクリックなどの行動データを分析し、最適なタイミングでポップアップを表示できる。また、サイト訪問者の態度変容を促し、商品購入や申し込みなどのコンバージョン率(CVR)の向上や、離脱率の低下を図れるという。

 REGAL ONLINE SHOPでは、サイトの「ご利用ガイド」に配送料や返品についてなどを記載していたが、顧客からのメールや電話の問い合わせが少なくなかったという。そこで、担当者の負担軽減と業務効率の改善、さらに顧客の利便性やCVR向上のため、2021年7月にSprocketを導入。ページ遷移することなく、配送などの情報をポップアップで案内することで、購入までのハードルが下がり、受注アップや問い合わせ件数の削減につながったという。

 また、サイト訪問者のニーズや引っかかりポイント(フリクションポイント)に合わせたポップアップによる多様なウェブ接客シナリオを実施した。例えば、初回訪問ユーザーに対して同社の開発のこだわりやストーリーを伝えるため、オンラインショップのトップページからメディアプラットフォーム「note」へ誘導するポップアップ施策を実施。ブログを経由したユーザーのCVRは1.5~2倍に伸びたという。

 ほかにも、ポップアップシナリオでアンケートを実施し、ユーザーからサイトに対する意見を収集。商品の絞り込みに関する課題が多く寄せられていたため、ページ閲覧数が最も多いビジネスシューズのカテゴリーでデザイン別に探しやすいウェブ接客シナリオを実施したところ、107.1%の購入完了率を達成したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NEC、曖昧な外観属性から人物を検索する新技術–実証では平均2分で発見
IT関連
2023-05-25 07:00
「Windows 10」新プレビュー、タッチキーボードを改善
IT関連
2021-01-29 01:21
子どもがCEOになって実際にオンラインショップを経営、様々なことも学べるプラットフォーム「Mighty」
ネットサービス
2021-07-05 09:51
日立製作所・徳永副社長が説く「生成AIでDX事業をどう進化させるのか」
IT関連
2024-06-29 01:17
NEC、小売業の戦略的な価格付けを支援–SaaS型ソリューションを販売へ
IT関連
2022-02-26 05:41
GPSで迷子の犬や猫をトラッキングする「Tractive」がオーストリアから米国へ進出
ハードウェア
2021-05-28 08:23
インプレス創設30周年おめでとうございます。記念の30年史がわずか110円で買えるのも御社らしい素晴らしさです
業界動向
2022-04-13 22:09
ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(前編)
アジャイル開発
2024-02-08 20:15
「Notion AI」導入企業に見る「生成AI導入時の検討プロセスと意思決定のポイント」
IT関連
2023-12-22 05:39
DeepL、韓国で有料サービス「DeepL Pro」を開始
IT関連
2023-08-22 16:10
北欧発VC企業Northzoneが初の北米・NYパートナーにウェンディ・シャオ・シャデック氏を登用
VC / エンジェル
2021-01-26 19:32
時系列データベースのクラウド版で収益化するTimescaleがシリーズBで約43.6億円を調達
ネットサービス
2021-05-09 17:43
AWS、バグ発見と修正を競うグローバルなコンペ「AWS BugBust」発表
IT関連
2021-06-25 02:24
第1回:注目されるコンポーザブルERP–ERPの歴史からひも解く背景
IT関連
2023-11-16 13:23