フジテレビとKDDI、5G SAで東京マラソンを生中継–番組制作の実証に成功

今回は「フジテレビとKDDI、5G SAで東京マラソンを生中継–番組制作の実証に成功」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 KDDIとフジテレビは、3月5日に行われた「東京マラソン2023」において、5Gスタンドアローン(5G SA:5G基地局に5G専用に開発したコアネットワーク設備を組み合わせるシステム)商用ネットワークによる生中継に行い、SLA保証型ネットワークスライシングを活用した地上波放送の番組制作活用の実証試験に成功した。

 これは、「RIC(RAN Intelligent Controller)」を活用したSLA保証型ネットワークスライシング技術を、地上波放送の番組制作に活用したケースとして世界初になるという。RICは、O-RAN ALLIANCEで規定されているRAN(無線アクセスネットワーク)の高度な制御を行うコントローラー。AIと機械学習と組み合わせた高度な制御により、通信品質の向上が期待されている。

 今回の実証では、東京マラソンのスタート地点(新宿の都庁前)およびフィニッシュ地点(千代田区丸の内)において、放送用カメラ、スマートフォンカメラの映像を5G SAでフジテレビ本社に伝送し、番組制作に活用した。また、RICを活用したSLA保証型ネットワークスライシング(放送用カメラ専用スライス、スマートフォンカメラ専用スライス)により、観客などが利用する一般のスマートフォンのネットワークと論理的に分離し、各映像中継に必要な通信品質を確保できた。

 これらのネットワークによる映像中継を行い、従来と比較して簡易な設備構成で、安定的にテレビ中継が可能であることが確認された。さらに、スマートフォンの小型軽量の特性を生かして、通常の放送用カメラの設置が難しい沿道カメラとして使用できることを確認し、今後映像制作の幅が広がることが期待されるという。

 従来はスタジオ以外のほかの拠点から安定した映像を生中継するには、現場に専用機器を搭載した中継車を持ち込む場合が多く、複雑なオペレーションが必要だった。また、LTE回線を利用する場合はベストエフォートの通信品質となり、テレビの生中継映像に必要な高速かつ安定した通信の提供が課題となっていた。

 今回SLA保証型ネットワークスライシングを用いることで、映像中継に必要な通信品質を安定的に提供可能となる。これにより、映像中継装置の一部など専用機材の置き換えによるコスト削減のほか、スマートフォン内蔵カメラの活用などによる新たな映像体験の提供が期待される。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NewSQLは金融システムのミッションクリティカルで高セキュリティな要件に応えられるか? TISが評価結果を明らかに[PR]
PR
2022-12-14 03:27
不十分な脆弱性管理や設定ミスがセキュリティ被害の温床に–テナブル調査
IT関連
2023-03-17 10:00
CTC、メタバース活用の移住相談窓口を地方自治体に提供
IT関連
2023-02-23 07:15
AIを駆使して「Observability 3.0」への進化を実現–New Relic
IT関連
2025-03-25 22:35
無印良品、新宿に「もったいない」を大事にする店舗 「MUJI 新宿」リニューアルで
くらテク
2021-08-14 09:25
配車サービスを展開するDiDi、オペレーター支援型CXソフトウェアを導入
IT関連
2024-04-02 18:45
DeFiの基本を解説–ブロックチェーンを活用した新たな形の金融サービス
IT関連
2022-02-03 04:27
第3回:全社のデータ活用を実現するデータマネジメント基盤の構築
IT関連
2025-02-05 16:10
AIが雇用の意思決定に客観性をプラス–インフォア予測
IT関連
2021-01-19 13:54
「Kubuntu」を使えば分かる「KDE Plasma」の信頼性と使いやすさ
IT関連
2023-07-12 19:38
ソニーマーケと日立GLSが家電の共同配送エリアを拡大–首都圏、関西圏でも実施
IT関連
2025-03-19 21:30
企業はIT人材不足にあらゆる手で対応、約4割が週休3日制導入の可能性–ガートナー調査
IT関連
2024-08-02 06:11
アクセンチュア、今後3年間でAI事業に30億ドル投資–専門人材を8万人に倍増へ
IT関連
2023-06-21 16:46
日立、アジア通信大手シングテルと戦略的提携拡大–DXとAI適用加速へ
IT関連
2024-08-29 23:06