「リーガルテックサービス導入で課題が解決」は7割–LegalForceの企業法務調査

今回は「「リーガルテックサービス導入で課題が解決」は7割–LegalForceの企業法務調査」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 契約審査プラットフォーム「LegalForce」を提供するLegalForceは、企業法務の実態に関する調査結果を発表した。73.2%がリーガルテックサービスの導入で課題が解決されたと考えているという。

 調査は、法務部員と法務業務経験者の500人を対象とし、2022年6月7~8日に実施。専任の法務担当者の人数について質問したところ、最も多かったのが「専任はいない(他職務と兼務)」(31.8%)で、「1人」(21.2%)、「2人」(31.8%)がそれに続いた。

 契約関連業務で一番時間がかかっているのは「契約書の作成・審査」が64.2%、次いで「契約書の管理」が7.8%だった。

 契約関連業務においてリーガルテックを導入している割合は18.4%。リーガルテックサービスの導入で解決したかった課題としては、「業務効率化」(56.3%)、「知識・知見不足」(47.9%)、「業務過多」(40.8%)、「人材不足」(39.4%)が挙げられた。

 リーガルテックサービスの導入で課題が解決されたと答えたのは73.2%で、解決されなかったとの回答を大きく上回った。

 法務部門でこれから課題になりそうなことのトップは「人材の不足」で44.5%。「知識・治験の不足」(40.9%)、「業務過多」(23.4%)、「内部のナレッジ共有」(22.6%)が続いた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
政府が主導した災害復旧施策の現状とその将来
IT関連
2022-02-17 00:47
サーバーワークス、新会社設立でGoogle Cloud事業に参入
IT関連
2021-08-18 13:20
35年ぶりの第2版「プログラミング言語AWK 第2版」、オライリーから5月発売
Linux
2024-04-01 02:28
DNPと東京消防庁、エレベーター内サイネージで防災・救急情報を発信
IT関連
2024-07-21 04:54
AIという大きな変革期に挑む–アバナードの鈴木社長
IT関連
2024-02-27 07:30
パンデミック後のアフリカのモバイルアプリ市場と急上昇するモバイルゲームアプリ利用率を読み解く
ソフトウェア
2021-07-30 14:24
キーワードから小説や画像を自動生成 自然言語処理の革命児「GPT-3」の衝撃 (1/2)
くわしく
2021-01-17 17:16
アクセシビリティを重視したオープンソースの新デザインシステムをOktaがローンチ
ネットサービス
2021-02-06 07:40
タレス、「Data Risk Intelligence」を発表–インパーバの技術を融合
IT関連
2024-12-14 04:13
ベルク、従業員同士の称賛文化醸成や企業理念の浸透を支援するアプリ導入
IT関連
2024-06-21 22:03
Haloがユーザーまで遠隔地のオペレーターが運転して届ける5G利用の配車サービスをラスベガスで開始
モビリティ
2021-07-10 00:52
エクイニクス、エッジコンピューティング向けに4種の新サービスを展開
IT関連
2021-05-19 13:00
ピッツバーグのグーグル請負社員65名が労組結成で請負会社と合意
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-03 06:41
KDDIの大規模障害、影響は延べ3091万人以上
IT関連
2022-07-30 02:06