KDDIの大規模障害、影響は延べ3091万人以上

今回は「KDDIの大規模障害、影響は延べ3091万人以上」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 KDDIで7月2~4日に発生した大規模な通信障害は、全体で3091万人以上に影響が及んだ。同社が28日に総務省へ提出し、同省が公開した被害概要で明らかになった。

 それによると、通信障害は7月2日午前1時35分から4日午後3時までの61時間25分に渡り、全国で音声通話とデータ通信が利用しづらくなったとする。影響を受けたユーザーがKDDIで3043万人以上(音声2278万人、データ通信765万人以上)、グループ企業の沖縄セルラー電話が48万人以上(音声38万人、データ通信10万人以上)としている。

 通信障害は、KDDIの全国中継網に関係するルーターのメンテナンス作業で経路設定を誤ったことが発端だった。このルーターで処理する通信が断絶。通信の再開後、断絶中に滞っていた端末の位置登録要求信号の処理が大量に発生し、設備での処理が追い付かず一部の音声交換機が輻輳状態に陥り、KDDIと沖縄セルラー電話の全国通信網にこの輻輳が連鎖的に波及して大規模障害に至ったとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
一人一人が誇りを持ち活躍し続けられる、魅力ある企業を目指す–NECソリューションイノベータ・石井社長
IT関連
2023-01-08 06:21
スマートフォンで3Dスキャン&データ編集が行えるスマホアプリ「WIDAR」を手がけるWAGOが1.1億円のシード調達
IT関連
2022-03-24 21:42
放射線防護用メガネ由来のサングラスがテレワークに向いている理由 「5G EGIS」はずり落ちない :分かりにくいけれど面白いモノたち(1/3 ページ)
くらテク
2021-07-31 03:20
NTT東、店舗映像のAI解析サービス–商品購入などの予兆を検知
IT関連
2022-02-18 10:07
NECがDX事業戦略の現状を説明–「攻めのデータ起点ビジネス」を推進
IT関連
2022-10-05 22:39
名古屋大学、教育研究用・事務用端末のセキュリティ対策でカスペルスキーを導入
IT関連
2021-01-19 19:00
シャープ、法人向け情報漏えい抑制装置を発売
IT関連
2023-04-07 22:37
中国のAI産業に振り回される貧困地域のマザーワーカーのリアル
IT関連
2024-06-13 08:55
センコーグループ、出張・経費管理SaaSを採用–改正電帳法対応で業務を標準化・スリム化
IT関連
2022-05-15 12:40
PKSHA、「RetNet」活用したLLMを開発–従来モデルの3倍の速度で回答生成
IT関連
2024-03-30 08:09
離婚した両親の金銭トラブルを回避するアプリのEnsembleが3.3億円調達
ソフトウェア
2021-04-02 18:27
「シン・エヴァ」興収82.8億円、「シン・ゴジラ」超える
くらテク
2021-05-07 08:54
回答者の70%が「意思決定をAIに委ねる」–オラクル「意思決定のジレンマ」研究
IT関連
2023-04-22 06:22
ビットコインは将来、Twitterの「大きな部分」を占めるとジャック・ドーシー氏
ブロックチェーン
2021-07-25 00:54