ランサムウェア対策の「No More Ransom」が6周年–150万人以上の身代金支払いを阻止

今回は「ランサムウェア対策の「No More Ransom」が6周年–150万人以上の身代金支払いを阻止」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ランサムウェアとの戦いは厳しいものとなっている。というのも、ランサムウェア攻撃のもたらす被害が甚大であるだけでなく、多くのケースにおいて被害者が復号鍵を得るための身代金要求に従うためだ。その結果、犯罪者らは容易に金銭を得られる手段として、ランサムウェア攻撃にますます力を注ぐようになってきている。

 しかし、ランサムウェア犯罪グループとの戦いを受けて立ち、これまでに150万人を超える被害者に対して、身代金を支払うことなくシステムを復元する支援をしてきた取り組みがある。この取り組みによりサイバー犯罪者の手に渡ることを阻止した身代金は推計15億ドル(約2030億円)に達する。

 この数字は、「No More Ransom」の設立6周年に際して欧州刑事警察機構(ユーロポール)が発表したものだ。No More Ransomは、同機構が中心となって進めているランサムウェア対策イニシアチブだ。

 2016年にユーロポールとオランダ国家警察、数社のサイバーセキュリティ/IT企業によって立ち上げられたNo More Ransomは当初、4種の復号ツールを提供していたに過ぎなかったが、現在では「GandCrab」や「REvil」「Maze」など、亜種を含む165種のランサムウェアに対応した136種の復号ツールを無償で提供している。

 民間企業や公共機関、法執行機関、学術機関にまたがる188を超えるパートナーがこの取り組みに参加し、37カ国語に対応したポータルサイトを運用し、新たな復号ツールの提供を続けることで、世界中でランサムウェア攻撃の被害者を支援している。

 ユーロポールによると、この取り組みは身代金を支払って復号鍵を得ることなく、150万人以上のデバイスを復旧させてきたという。しかしユーロポールは、ランサムウェアが依然として問題であり続けているだけでなく、より危険かつ強力なものになってきている点から、この戦いに勝利したなどとは考えていない。

 ユーロポールの欧州サイバー犯罪センター(EC3)の運営責任者を務めるMarijn Schuurbiers氏は、「ユーロポールをはじめとする法執行機関は、進化を続け、No More Ransomにとどまらない戦略を再考していく必要がある。No More Ransomプラットフォームが多くの詐欺行為に対する回答として今後も長期にわたり機能してほしいと考えている」と述べた。

 法執行機関も、サイバー犯罪者が使用するインフラの解体などにより、攻撃を阻止する新たな方法を探っている。ユーロポールはこの方法でサイバー犯罪への対処を過去に実施してきている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
大手CDNプロバイダーFastlyで“世界的な障害” メルカリ、note、TVerなど複数サービスに影響か
クラウドユーザー
2021-06-09 19:12
Facebook、カメラと心拍モニター搭載スマートウォッチを来年夏に発売か
企業・業界動向
2021-06-11 15:12
NVIDIAが高速ストレージ分野に参入、ストレージソフトウェアベンダExcelero買収で。共有NVMeによる高速分散ブロックストレージ実現
NVIDIA
2022-03-09 04:48
「Microsoft Office」に潜む脆弱性、3Qにサイバー犯罪者が最も悪用
IT関連
2022-11-02 12:26
ビジネス書の要約サービスflierが2億円調達、法人向けSaaS強化と2022年の累計会員数120万人目指す
EdTech
2021-01-19 16:15
HPE、フォトニクス回路の新興企業Ayar Labsと提携–HPCシステム向け製品を開発へ
IT関連
2022-02-26 11:20
「Linux」で複数のコマンドをパイプでつなぐには
IT関連
2023-07-28 14:48
AWS、Redisをフォークした「Valkey」を、同社サービスのElastiCacheとMemoryDBで採用すると明らかに
AWS
2024-04-08 19:56
マイオリッジが京都大学保有のiPS細胞由来心筋細胞製造方法について海外企業と初のライセンス契約
バイオテック
2021-04-20 09:17
「スマートマスク」も登場、2021年に注目のテクノロジーとは?
IT関連
2021-02-08 12:22
名探偵コナンの「蝶ネクタイ型変声機」が現実に? IPA、ささやき声に対応する“ウェアラブル音声変換機”の開発を支援
セキュリティ
2021-07-06 00:54
Ridgelinez、生成AIなどで人的資本経営を支援する新サービス
IT関連
2023-09-09 02:46
AWS、AI関連の仕事を得るのに役立つ新たな認定資格を創設
IT関連
2024-06-13 05:22
ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2024」発表。単体テストの考え方/プログラマー脳/ プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる、など
書評
2024-01-17 15:29