電子契約サービス「freeeサイン」、クラウドERP「NetSuite」とAPI連携

今回は「電子契約サービス「freeeサイン」、クラウドERP「NetSuite」とAPI連携」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 freeeのグループ会社であるサイトビジットは、同社が提供する電子契約サービス「freeeサイン」を「NetSuite」とAPI連携させるサービスを提供開始する。連携には、エイアンドティが取り扱うNetSuiteとのAPI連携サービス「FSLink」を活用する。

 freeeサインは契約書だけでなく、申込書や入社関連書類など幅広い文書の作成・稟議・送信・締結・保管ができる。NetSuiteは、経営に必要な機能が単一システム上に統合・実装されているクラウドERPサービス。

 今回のAPI連携により、NetSuiteとfreeeサインがシームレスにつながり、NetSuiteから手軽にfreeeサインへファイルアップロードが可能になる。またNetSuite上で契約締結ステータスを確認できるようになる。

 これにより、NetSuiteを既に利用しているユーザーは、自社用にカスタマイズされ使い慣れたNetSuiteを通し、煩雑な契約業務を効率化・一元管理することが可能になる。

 これらの機能はfreeeサインを開くことなく、NetSuite上で実行可能で、今後、NetSuiteを利用しながらfreeeサインを介し、文書送信・契約締結・文書管理の効率化をしていく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
分身ロボカフェ常設店、日本橋にオープン
IT関連
2021-06-23 12:36
家中マイメロディの賃貸住宅「マイメロディハウス(仮称)」 ハウスメイトが展開
くらテク
2021-01-16 14:18
話題の次世代写真SNS「Dispo」創業者デビッド・ドブリック氏インタビュー、完璧な世界から抜け出して今を楽しもう
ネットサービス
2021-02-17 23:56
3500社超が導入、属人化し蓄積されていない社内ナレッジを整理・検索できる情報共有クラウド「Qast」が1.5億円調達
ネットサービス
2021-06-25 16:40
アップル、iPhoneの販売台数が過去最高に、その売上高は9%増加し約8兆2710億円に
IT関連
2022-01-29 01:27
JRシステム、シフト管理システムに「テックタッチ」導入–トライアルユーザーの契約率向上へ
IT関連
2025-02-20 05:21
ガートナー、セキュリティ運用のAI活用で4つの道筋を提示
IT関連
2025-04-23 10:22
「Amazon Aurora Serverless V2」正式版に。瞬時にスケールして数十万トランザクションに対応、データベース容量も自動管理
AWS
2022-04-25 02:00
マルチクラウド環境で考えなければならないセキュリティ対策
IT関連
2022-08-25 04:00
フランスで介護専門フリーランサーを派遣するマーケットプレイスMediflash
ネットサービス
2021-06-20 20:41
中国の電子タバコに目を向けた機関投資家からJUUL発明者が起業したMystが資金獲得
その他
2021-05-09 03:16
「Zorin OS」でWindowsアプリを「Windows App Support」を使って実行するには
IT関連
2022-12-09 00:30
VUの本人確認技術が普及すれば運転免許証や指紋の提示が不要になる
セキュリティ
2021-07-15 20:21
Natureが電力需給に応じ電気料金が変動する「Natureスマート電気」を発表、東京電力・関西電力エリア対象
IoT
2021-03-02 17:27