マイクロソフトのコーポレートVP、ベルフィオーレ氏が32年を経て退職へ

今回は「マイクロソフトのコーポレートVP、ベルフィオーレ氏が32年を経て退職へ」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftで過去2年間、Office Product Groupのコーポレートバイスプレジデントを務め、同社で32年さまざまな職務を歴任してきたJoe Belfiore氏が、引退することを明らかにした。Belfiore氏と経営陣が米国時間10月27日、社内メールで退任を発表した。

 個人的な決断であり、退任によって「Office」内の優先事項が変わるわけではないという。Belfiore氏は直属のチームを直ちに引き渡すが、2023年の夏までシニアアドバイザー兼コーチとしてとどまり、移行を支援する。

 同氏は27日遅く、引退の計画をツイートした。

 同氏がチームに宛てたメールには、以下のように記されている(筆者がコピーを見て、Microsoftに本物であることを確認した)。

 「内省を重ねた結果、皆と32年間、ソフトウェアやサービスを構築してきた素晴らしい経験に終止符を打ち、Microsoftでの非常に長いキャリアに幕を引く時が来たと判断した」

 そして、「この夏、1番上の子供を大学に送り出すという経験をし、ほかの子供たちが家を出て独立する前に、家族を優先できる時間は限られているということを痛感した」と、つけ加えている。

 LinkedInのプロフィールによると、Belfiore氏は1990年に入社。その後、「Windows 95」「Internet Explorer」「Windows XP」「eHome」「Entertainment & Devices」「Windows Phone」「Windows 10」のチームで管理職を歴任した。2015年に家族と過ごすために1年休職した後、復帰している。

 2020年に再び、家族と旅行をするために休暇を取った後、Office Experience Group(OXO)でクロスプラットフォームの体験やサービスを担当。コーポレートバイスプレジデントのAles Holecek氏と共に、OXOチームを統括した。そのチームは、「Word」「Excel」「PowerPoint」「OneNote」などのアプリ、Officeファミリーの共有コンポーネントや新機能を手掛けた。そうしたものには、「Loop」(アプリおよびコンポーネント)、「Designer」「To-Do」「Planner」「Project」「Forms」「Stream」「Whiteboard」がある。

 社内メールによると、Holecek氏はOffice Product Groupのコーポレートバイスプレジデントを継続する。そして、コーポレートバイスプレジデントのSumit Chauhan氏が、グループの新しい共同リーダーとして、Holecek氏と共にグループを統括し、Experiences & Devices部門担当エグゼクティブバイスプレジデントのRajesh Jha氏に直属する。Chauhan氏はこれまで、AIサービスを活用したOfficeのオーサリングやストーリーテリングの機能に注力してきた人物だ。また、現在Product担当バイスプレジデントのDavid Gainer氏がコーポレートバイスプレジデントに昇格し、Officeの「製品責任者」として、Holecek氏の指揮下に入る。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Linux Foundationは「オープンソースの管理人」–J・ゼムリン氏が振り返る20年の歩み
IT関連
2024-12-05 00:03
リモートワーカーの67%、オンラインセキュリティやプライバシーに懸念—エフセキュア調査
IT関連
2022-02-16 07:30
フェイスブックが義理の娘のアカウントでもトランプ前大統領は利用禁止と警告
ネットサービス
2021-04-02 11:20
LIXIL、SAPによる国内事業の基幹システムを標準化
IT関連
2021-06-24 09:14
Ruby30周年イベント(後編):まつもと氏「Static Compiler for Ruby」を作りたい。道具立ては揃ってきた
Ruby
2023-03-03 08:33
約8割の雇用主がAI人材育成プログラムへの知識不足を実感–AWS、AIスキル意識調査
IT関連
2024-06-21 02:17
「macOS」のネットワーク接続を細かく設定するには–「ネットワーク環境」機能を使用
IT関連
2023-07-12 12:45
「Mabox Linux」–懐かしさと効率の高さが同居するディストリビューション
IT関連
2024-01-11 00:41
USJに「鬼滅の刃 XRライド」9月登場 VRゴーグル付け予測不能の「無限列車」へ
くらテク
2021-07-13 02:26
BigQueryがDocument AIを統合。請求書など画像データの内容をSQLで検索可能に、AIが画像から項目や数値を自動抽出
Google
2024-01-10 08:13
「フォントの日」で驚かされた、草を生やすカラーフォントと日本語バリアブルフォント (1/6 ページ)
イラスト・デザイン
2021-04-14 00:49
マイクロソフト「Azure Sentinel」にランサムウェア検知機能「Fusion Detection」
IT関連
2021-08-10 07:04
群馬大、自立走行型ロボットで医療インシデントの削減を実証
IT関連
2023-01-22 06:48
シーメンス、IBM、Red Hatが産業用IoTデータの価値向上を目指したイニシアチブ
IT関連
2021-03-15 22:06