MSYSと丸紅ネットワーク、IoT統合サービスを開発–各種センサーのデータを一元管理

今回は「MSYSと丸紅ネットワーク、IoT統合サービスを開発–各種センサーのデータを一元管理」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 丸紅情報システムズ(MSYS)と丸紅ネットワークソリューションズ(丸紅ネットワーク)は3月1日、垂直統合型IoTサービス「MAIDOA plus(マイドア プラス)」を共同で開発し、4月に提供することを発表した。

 日本では、センサーメーカーが独自の規格でセンサー機器を開発しており、汎用(はんよう)的なプラットフォームで各種センサーから伝送されるデータの一括管理が難しく、新たにセンサーを追加できない場合には多額の費用をかけて追加の開発をする必要がある。また、追加開発したプラットフォームのユーザーインターフェース(UI)が運用と適合しないなど、IoTシステムの導入が進められない企業が少なくないという。

 このような課題を解消するため、MAIDOA plusでは、クラウド基盤からセンサー機器の選定、柔軟なUIの提供、データ活用、外部サービスとの連携までワンストップでサポートする。

 同サービスは、さまざまなセンサー機器から伝送されるデータをクラウド上に取り組むためのインターフェースを搭載しており、センサーから収集したデータをAPI連携できる機能を提供するという。現在は50種類以上のセンサーに対応しており、1年以内に100種類以上のセンサーに対応する予定だ。

 また、従来は温度センサーや湿度センサーなどの各センサーの属性が同一でもメーカーが異なることで同一種別として認識できないため、プラットフォームの追加開発が必要だった。しかし、同サービスではセンサーから受信したデータに種別情報を付与して中継ノードで種別情報を振り分けることで、異なるメーカーのセンサーデータでも同一種別と認識し、一元管理が可能だという。

 加えて、UI表示を柔軟に切り替えられるグラフやチャートなどのテンプレートも搭載しているため、各センサーのリアルタイム表示や分析結果表示、複数条件の表示が可能で、運用に即したデータ活用ができるという。

 商業施設や物流事業、オフィス、点検業務、自治体などの業界に特化した基本パッケージをそろえており、幅広い業界の顧客のニーズに合ったDX導入の提案を進め、2023年度には3億円の売り上げを目指すとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東京大学・FastLabel・Human Dataware Labが自動運転用3次元アンノテーションツールAutomanをOSSとして無償提供
IT関連
2022-01-25 18:16
アドビ、AI駆使のビデオ新機能–動画内の“言いよどみ”を自動検出
IT関連
2023-09-15 04:12
長年のフリーランス経験で学んだ在宅勤務の3つのコツ
IT関連
2023-01-17 14:07
グーグルとインドのJio、低価格スマートフォン発表–Google Cloudと5G提携も
IT関連
2021-06-28 14:29
VSCodeにFigmaを組み込む「Figma for VS Code」登場。コードの自動補完にも対応
Adobe
2023-06-26 08:50
レッドハット、2022年度の事業戦略を発表–コンテナーとアジャイルの定着化に意欲
IT関連
2022-04-14 21:59
DXに対してIT部門が示すべき方針–最悪のシナリオを回避するためには
IT関連
2022-01-20 06:36
レノボ、エッジコンピュータ「ThinkEdge」を日本に投入
クラウドユーザー
2021-03-11 11:30
みずほFGと富士通、システム開発と保守に生成AIを活用する共同実証実験を開始
IT関連
2023-06-22 03:52
ドーモ、埼玉県久喜市教育委員会の「データを活用した教育DX」実証支援
IT関連
2022-07-13 02:13
日本が北米に次いでサイバー攻撃の対象に–BlackBerryが22年第4四半期の脅威レポート
IT関連
2023-02-23 19:08
「LINEカーナビ」5月にサービス終了
最近の注目ニュース
2021-01-14 18:33
幼稚園・学校・塾・習い事教室の集金業務キャッシュレス化・DX化を実現する「enpay」が4億円調達
フィンテック
2021-04-02 13:38
さくらインターネットが開発したSaaS「宅配便取次アプリ」のデータベースにNewSQLが採用された理由は[PR]
PR
2023-06-20 16:32