[速報]マイクロソフト、Bing Chatで手書きの画像からHTML/CSSを生成可能に、冷蔵庫の中身から料理のアイデアも、新機能ビジュアルサーチ。Inspire 2023

今回は「[速報]マイクロソフト、Bing Chatで手書きの画像からHTML/CSSを生成可能に、冷蔵庫の中身から料理のアイデアも、新機能ビジュアルサーチ。Inspire 2023」についてご紹介します。

関連ワード (出来、右端、説明等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトは、日本時間7月19日未明から開催中のパートナー向け年次イベント「Microsoft Inspire 2023」において、AIチャットサービス「Bing Chat」に、画像を基に質問ができる「ビジュアルサーチ」機能(Visual Search in Bing Chat)を追加したことを明らかにしました。

ビジュアルサーチの機能はOpenAIのGPT-4モデルを活用したものだと説明されています。

下記はBing Chatのビジュアルサーチのデモ動画として、手書きのWebフォームの画像からHTML/CSSを生成させる様子を紹介したものです。

手書きのWebフォーム画像からHTML/CSSを生成

Bing Chatの画面。

fig

画面下部の入力欄の右端から、画像のアップロード機能が呼び出せる。

fig

プロジェクトマネジメントのためのWebフォームを手書きした画像をアップロードする。

fig

この画像を基に、HTMLとCSSを生成するようにプロンプトから次のように入力する。「Generate HTML code based on this image. Use css to make it look cool. Projects can be assigned to AAA,BBB,CCC. Priority can be high, medium, low.」(この画像を基にHTMLコードを生成せよ。CSSを使ってクールな感じで。プロジェクトにはAAA、BBB、CCCを割り当てることが出来る。プライオリティの高、中、低に対応する)

fig

画像とプロンプトが表示され、自動生成が開始。

fig

HTMLとCSSが生成される。

fig

目的とするHTMLフォームの動作が確認できた。

fig

その他、冷蔵庫の中身の写真を見せてランチのアイデアを質問したり、建物の写真を見せて建築様式について質問したりできるとのことです。

Bing Chatのビジュアルサーチ機能は、まずは一般向けのBing ChatとBingのモバイルアプリケーション向けに提供が開始され、その後Bing Chat Enterpriseへも展開予定とされています。

Microsoft Inspire 2023

  • [速報]マイクロソフト、Bing Chatで手書きの画像からHTML/CSSを生成可能に、冷蔵庫の中身から料理のアイデアも、新機能ビジュアルサーチ。Inspire 2023
  • [速報]マイクロソフト、Metaの最新大規模言語モデル「Llama 2 」をAzureとWindowsでサポート。独自の生成的AIを開発可能に
  • [速報]マイクロソフト、企業向け「Bing Chat Enterprise」プレビュー開始、個人ユーザーも月額5ドルで利用可能。Inspire 2023
  • マイクロソフト、Azure OpenAI Serviceを東日本リージョンで提供開始(ほぼ確実に)
  • [速報]ChatGPTを組み込んだ「Microsoft 365 Copilot」は月額30ドルの追加料金で提供。マイクロソフトが発表。Inspire 2023

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デジタル時代の組織カルチャーを手に入れるための施策(2)
IT関連
2021-03-17 17:35
次期Python、ついにJITコンパイラ搭載の見通し。「copy-and-patch」と呼ばれる新たなJITコンパイラの仕組みとは?
Python
2024-01-26 22:25
脳波で動く”ネコ耳カチューシャ”、9年ぶりに新モデル 「ニャー」と鳴く新機能も
製品動向
2021-07-16 21:06
【インタビュー】HPがダイバーシティに関する意欲的な目標を発表 「世界で最も持続可能性のある公正なテック企業になる」
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-04 17:43
新プランで収益悪化懸念 携帯大手増益、非通信に力
IT関連
2021-02-09 07:54
株はいつ買ったら良い?–大荒れ日経平均に翻弄されない「積み立て投資術」
IT関連
2021-03-23 01:01
「Amazonショッピングアプリ」に動画コンテンツ無料視聴機能「miniTV」 インドで提供開始
アプリ・Web
2021-05-18 08:34
映画「閃光のハサウェイ」公開延期 5月21日から 舞台挨拶は中止に
くらテク
2021-04-27 13:27
市内の小中学校にボカロ一斉導入、「ピアノ経験者以外も活躍」「歌に自信なくても安心」 授業風景を導入のキーマンに聞く
くわしく
2021-04-14 22:49
ブロードコム、ヴイエムウェアとシマンテックのセキュリティ連携を開始
IT関連
2024-02-29 05:36
JINS、ECサイトでオンライン接客を可能に–デジタル上でブランドの魅力を発信
IT関連
2022-08-25 07:31
「Generative AIセンター」の立ち上げから1年、日立幹部が語る現在
IT関連
2024-05-11 02:08
アフターコロナ見据えて観光産業の活性化目指すトラベルテック協会発足
IT関連
2021-03-10 02:24
サイバー脅威の進化と増大–防衛の要はリスクの把握と基本対策の徹底
IT関連
2022-07-22 12:41