マイクロソフト、全ルータが再計算状態に突入し大規模障害/Webの将来はサーバサイドレンダリング(SSR)に回帰していく、など。2023年2月の人気記事

今回は「マイクロソフト、全ルータが再計算状態に突入し大規模障害/Webの将来はサーバサイドレンダリング(SSR)に回帰していく、など。2023年2月の人気記事」についてご紹介します。

関連ワード (一覧、先週、動画等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


3月に入り、新しい記事の試みとして「ITエンジニア向け新刊案内」を始めました。これは過去1カ月分の新刊書籍の中からITエンジニアの方が興味を持ちそうな書籍を私が手作業で選んで、それを一覧にしたものです。

参考:C#クックブック/プログラマー脳/電子回路、マジわからん、など、ITエンジニア向け新刊案内(2023年3月) - Publickey

この記事を作って気がついたのは、1カ月で100冊近いIT関連書籍が出版されていることです。毎月こんなにたくさんあったんですね。

本を選ぶのは手作業でしたが、この100冊近い本を一覧にするHTMLを手作業で作るのはとても無理だと思ったので、選んだ本を基に自動的にHTMLを作成するJavaScriptのプログラムをこの記事のために書きました。

実はいちばん時間がかかったのはこのプログラムを作るところだったので、来月からは効率的に記事が作れそうです。

さて、2月が終わりましたので人気記事を紹介していきましょう。

1位から3位

1位 マイクロソフト、AzureやMicrosoft 365などに影響した先週の大規模障害の原因報告。WAN内の全ルータが再計算状態に突入し、パケット転送が不可に

2位 Webの将来はサーバサイドレンダリング(SSR)に回帰していく。Denoが主張するIsomorphic JavaScript(もしくはUniversal JavaScript)とは何か?

3位 マイクロソフト、「C#は進化させ続ける」「Visual Basicに新しい構文の導入はしない」。.NETのプログラミング言語に関する最新の戦略を明らかに

1位になったのはマイクロソフトが起こした大規模障害の報告書を紹介した記事。クラウド障害はネットワーク関連が鬼門ですね。

4位から6位

4位 React.js開発当初、「そんなものが使えるはずがない」とFacebook社内で評価されていた。React.jsの開発経緯を振り返る「React.js: The Documentary」YouTube公開

5位 Webブラウザ上でWebAssemblyベースのNode.js環境を実現する「WebContainer」がAPI提供開始。ブラウザ内ファイルシステム、HTTPサーバ、Node.js CLIなど

6位 パッケージマネージャ「Homebrew 4.0」正式リリース、より高速に。Git cloneからJSONによるパッケージ管理へ切り替え

4位にはReact.jsの開発を振り返るドキュメント動画の紹介です。いまでは代表的なJavaScriptフレームワークとなったReactですが、開発当初はFacebook社内でもコミュニティでも評価されなかった時期が続いたことが明かされています。

7位から10位

7位 HashiCorp、ドキュメントの作成/レビュー/共有などを容易にする「Hermes」ドキュメントマネジメントシステムをオープンソースで公開

8位 「CustomGPT.ai」でPublickeyのコンテンツを学習させたチャットBotを作ってみた。サイト検索の代わりになるか? 回答の精度と3つの大きな課題

9位 人気のJavaScriptバンドルツール「webpack」の開発はなぜ終わり、後継として「Turbopack」の開発が始まったのか。開発者がその理由を語る

10位 GitHubが社員の10%にあたる300人をレイオフし、フルリモート体制に移行するとの報道。GitLabも7%のレイオフを発表

2023年2月の運営報告

毎月恒例の運営報告です。Google Analyticsによると、2023年2月のページビューは40万7763、ユニークユーザーは19万7691でした。

今月からPublickeyは14年目に入りました。これまでのご愛読感謝しつつ、引き続き粛々と続けていきたいと思います。引き続きご愛読のほどよろしくおねがいします。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SpaceXが衛星ネットサービス「Starlink」を車、船、飛行機にも–FCCに申請
IT関連
2021-03-11 00:51
BIPROGYグループ、TODO管理サービスを導入–1万人規模の依頼管理を効率化
IT関連
2023-10-21 12:33
第2回:IT部門がDX新組織の主役となっている理由
IT関連
2022-06-02 01:24
パナソニック、「AI倫理原則」を発表–グループ全体での順守を推進
IT関連
2022-08-31 02:38
KDDI、海外拠点と本社双方の管理会計業務の効率化と集計・分析業務を強化
IT関連
2023-02-03 05:59
弁護士ドットコム、AI搭載型の「企業法務向け書籍検索サービス」を提供開始
IT関連
2023-12-17 17:46
PayPay、LINE Payの国内事業を吸収へ 海外はLINE Payに統一
ネットトピック
2021-03-02 05:23
LIXIL、ローコード開発基盤の整備で数億円単位のコストを削減
IT関連
2023-07-07 13:15
「Linux」で「systemd」を使ってサービスを開始、停止、再起動するには
IT関連
2023-11-17 15:58
企業が推進するエッジ利用–効果的なデータ活用に課題
IT関連
2023-05-19 13:51
スーパーシティ構想 危うさ潜む個人データ活用
IT関連
2021-05-12 05:53
工事不要の「ポータブルクーラー」、アイリスオーヤマが発売 排気ダクト通す窓パネル付き
くらテク
2021-04-22 20:05
マイクロソフトのテクニカルフェロー、ドン・ボックス氏が退社
IT関連
2021-04-02 13:58
[速報]AWS Lambdaのコールドスタートを劇的に速くする「AWS Lambda SnapStart」発表。AWS re:Invent 2022
AWS
2022-11-30 05:14