Ruby on Railsを推進する「The Rails Foundation」発足、理事長にDHH氏が就任。Cookpad、GitHub、37signals、Shopifyなどが創立

今回は「Ruby on Railsを推進する「The Rails Foundation」発足、理事長にDHH氏が就任。Cookpad、GitHub、37signals、Shopifyなどが創立」についてご紹介します。

関連ワード (発表、適任者、雇用等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Ruby on Railsを推進する団体「The Rails Foundation」の発足が発表されました。

fig

創立メンバーとなる企業はCookpad、Doximity、Fleetio、GitHub、Intercom、Procore、Shopify、37signals。理事長にはRuby on Railsの作者であるDHH(David Heinemeier Hansson)氏が就任します。

The Rails Foundation kicks off with one million dollars from @cookpad, @doximity, @fleetio, @github, @intercom, @procoretech, @Shopify, and @37signals to improve the documentation, education, marketing, and events in our ecosystem https://t.co/25tKsWmVIu

— Ruby on Rails (@rails) November 14, 2022

Rails Foundationは、Ruby on Railsの商標に関するライセンスを保持し、Ruby on Railsの公式Webサイトやソーシャルメディアにも責任を持ちます。

Ruby on Railsの開発自体は引き続きコアチームが行い、Rails Foundationはドキュメント、教育、マーケティング、イベントなどエコシステムの維持と発展をミッションとします。

設立出資金は100万ドル(1ドル140円換算で1億4000万円)。理事会はミッションの実現に向け、まず日常業務の責任者となるフルタイムのエグゼクティブディレクターの適任者を探して雇用し、フリーランスヤコントリビュータと協力して作業を始めて行くとのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
長期的な認証情報の利用がセキュリティリスクに–Datadog、クラウドセキュリティ調査
IT関連
2024-03-08 02:42
恩恵を受けるのは顧客対応部門–先進企業、DXの効果を感じるも人材不足に苦慮
IT関連
2023-01-31 00:24
街中でETCが使える「ETCX」始動、駐車場やドライブスルーなどでクルマに乗ったままキャッシュレス決済
フィンテック
2021-04-29 22:20
中国で広がるペットの鼻紋活用–保護した犬猫を照会を容易に
IT関連
2022-11-05 14:47
電帳法改正にどう対応するか(後編)–検討における4つのステップ
IT関連
2022-03-25 13:31
「Exchange Server」の脆弱性を突く「Prometei」ボットネットがまん延
IT関連
2021-04-23 08:21
AWS、Amazon S3やEBSを爆速にする「Amazon File Cache」発表。複数のストレージを単一のビューで利用可能に
AWS
2022-08-23 13:09
日本の未来に大胆な決断を–キンドリルジャパン・上坂社長
IT関連
2024-01-07 16:00
AI利用で重要なのはコンテンツ戦略–Box コーラーCMOに聞くマーケティング戦略
IT関連
2023-10-19 05:19
「プチプチ」つぶす感触を再現した「∞プチプチAIR」、バンダイが発売 260万個売れたヒット商品をリニューアル
くらテク
2021-06-16 14:31
マイクロソフトがVC・アクセラレーターと提携しアフリカで1万社のスタートアップを支援
IT関連
2022-03-05 15:48
狩野教授自身が語る、Kano Modelの理解と品質とは何か?/Hondaによる自動運転レベル3システムとその開発プロセスとは?[ソフトウェア品質シンポジウム 2023][PR]
PR
2023-08-29 01:34
超巨大クラウドのシステム開発現場を行動観察。ガチ三流プログラマが米国システム開発の現状をリークする話(2) Regional Scrum Gathering Tokyo 2022
DevOps
2022-01-18 00:53
富士通がミリ波センサーで人の姿勢を高精度に推定する新技術–介護・医療施設での活用想定
IT関連
2022-07-08 18:18