静的サイトジェネレータ「Astro 2.1」リリース。画像の最適化、Markdocのサポート、ファイル変更検知し型チェックなど新機能

今回は「静的サイトジェネレータ「Astro 2.1」リリース。画像の最適化、Markdocのサポート、ファイル変更検知し型チェックなど新機能」についてご紹介します。

関連ワード (動作、自動的、開発等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


オープンソースで開発されている静的サイトジェネレータ「Astro」の最新バージョンとなる「Astro 2.1」が正式にリリースされました。

Astro 2.1 is here with a brand new <Image> component! Check out the full release:https://t.co/tFxjU86eVR

— Astro (@astrodotbuild) March 8, 2023

Astroは、ReactやVue、Svelte、Alpine.js、TypeScriptなどのさまざまなフレームワークやライブラリに対応した静的サイトジェネレータです。

ビルド時にWebサイト全体のHTMLが生成され、しかもそのHTMLには全くJavaScriptが含まれないか、もしくはWebブラウザ上での動作に必要な最小限のJavaScriptのみが残されます。

そのため、非常に高速に表示されるWebサイトの生成が可能である点が、Astroの大きな特徴です。

Astro 2.1では主に以下の新機能の追加が行われました。

Astro 2.1の主な新機能

Built-in image Support
標準機能として画像の取り扱い機能が実験的に搭載され、画像のwidth、height、qualityを設定できるようになり、画像が最適化されるようになりました。

Markdoc integration
Markdownベースのドキュメントフォーマットである「Markdoc」のサポートを実現する「@astrojs/markdoc」コンポーネントの追加も実験的に開始されました。

‘astro check’にwatchモードを追加
astro checkコマンドは、TypeScriptの型チェックコマンドとして以前からAstroに備わっていました。新たに追加されたwatchモードでastro checkコマンドをサーバ上で実行しておくと、ファイルの変更を検知して自動的に型チェックを行うようになります。

そのほか詳しくは「Astro 2.1 | Astro」をご覧ください。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グーグル、量子耐性のあるFIDO2セキュリティキーの実装を公開
IT関連
2023-08-19 10:18
富士通Japan、金沢工業大学とウェブ3技術を活用したNFT発行の取り組みを実施
IT関連
2023-10-05 12:39
銀行から直接低金利ローン提案を受けられる「クラウドローン」、6年間で60万円お得に
フィンテック
2021-06-01 21:33
ポケモン新作アニメ「ユメノツボミ」、YouTubeで公開 「薄明の翼」のスタジオコロリド
くらテク
2021-06-05 12:29
リモートワーカー同士の「つながり・信頼・共感」を支援するGatheround
ネットサービス
2021-06-29 12:05
会社員の7割以上が立替経費精算に課題感–Sansan調査
IT関連
2024-08-17 19:16
旭食品、需要予測型自動発注システムを導入–発注業務を約3時間半短縮
IT関連
2022-06-10 07:16
米債務危機の悪夢再び?–夏秋の「株安アノマリー」は投資の好機か
IT関連
2021-07-30 11:53
PCの数と資産台帳の数字が合わない–そこに潜む根深い原因
IT関連
2023-02-14 15:45
スナックボックスサービスのSnackMagicが16.4億円調達、人がいなくなった職場向けから広範なギフト市場へ進出
その他
2021-05-09 01:35
InDesignの出力環境を支えたプリプレスへのサポートと日本語フォントアーキテクチャの進化 InDesign日本語版発売20周年(後編) (1/2 ページ)
イラスト・デザイン
2021-02-18 20:23
「ChatGPT」がプラグインに対応、ネットの最新情報を利用可能に
IT関連
2023-03-28 15:24
中国はAlibabaのメディア帝国を解体したいと考えている
ネットサービス
2021-03-18 07:28
データで成功するために「データアンバサダー」や多様性を–ドーモのCOO
IT関連
2022-09-13 05:13