GitHub、「secret scanning」のプッシュ保護機能をGHASライセンスで一般提供

今回は「GitHub、「secret scanning」のプッシュ保護機能をGHASライセンスで一般提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GitHubは米国時間5月9日、「secret scanning」のプッシュ保護機能を「GitHub Advanced Security(GHAS)」ライセンスを持つ全ユーザーに向けて一般提供したことを発表した。また、全ての公開リポジトリーに向けても無料化した。

 プッシュ保護は、シークレットを含むコミットがプッシュされると統合開発環境(IDE)やコマンドラインインターフェースでプロンプトを表示し、シークレットの種類や場所、漏えいさせないよう改善するためのガイダンスを提示する。シークレットをコミット履歴から削除することで、コミットは再度プッシュできるようになる。

 シークレットがコミット前にスキャンされることで、開発者の体験を損なうことなく漏えいを防止する。サービスプロバイダーとの緊密な協業によりトークンの誤検知を抑えることで、アラートに対する信頼性を維持しているとGitHubは述べる。誤検出率の低いシークレットのみがブロックされるので、コミットがブロックされることで調査する必要があることが分かるという。

 GitHubによると、プッシュ保護がGitHub Advanced Securityユーザーに向けて2022年4月にベータ版がリリースされて以来、開発者は1万7000件のシークレット漏えいの可能性を防ぎ、漏えいしたシークレットの取り消し、ローテーション、修復に必要とされる9万5000時間以上の時間を節約したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
DNSのレベルできわめて高い可用性を担保する「Amazon Route 53 Application Recovery Controller」正式サービスに
AWS
2021-07-29 15:00
ファブリック調の「ルンバ i3+」発売 自動ごみ収集機付きで10万円切る
くらテク
2021-02-18 06:51
トランプ氏、サイバー攻撃へのクラウド悪用を防ぐための大統領令に署名
IT関連
2021-01-21 10:31
有権者へのスパムメール送信で英首相ボリス・ジョンソン氏の保守党に罰金
セキュリティ
2021-06-06 14:48
日立ら、製造プロセス改善ソリューションを開発–インフォマティクス事業強化
IT関連
2025-01-26 00:09
DRONE FUNDが3号ファンドの追加調達を実施し清水建設やキャナルベンチャーズらが参画、総額約50億円に
VC / エンジェル
2021-03-10 14:27
GVA TECH、AI契約書レビュー支援クラウドに「リスク単語の理由説明機能」追加
IT関連
2023-06-06 23:14
ハイブリッドワークは働く人のウェルビーイングにどのような影響を及ぼすのか
IT関連
2024-05-24 08:10
ニチレイ、グループ全社員にデジタル人材育成研修を実施–DX推進に向け
IT関連
2022-07-21 23:45
PwCが説く「“親亀・子亀・孫亀の構造”によるサステナビリティーの意味」とは
IT関連
2022-10-01 23:40
「Chromebook」、自動ソフトウェア更新の提供期間を10年に延長–2024年から
IT関連
2023-09-16 18:48
「バクラク申請」「バクラク経費精算」、承認の自動リマインダー機能を追加
IT関連
2022-07-06 23:22
「Googleスプレッドシート」で条件付き書式をプルダウンリストに追加するには
IT関連
2022-08-23 02:06
ブロックチェーン開発基盤のSettleMint、日本事業を本格展開–企業向けに高速開発ツールなど提供
IT関連
2023-08-05 23:58