ニチレイ、グループ全社員にデジタル人材育成研修を実施–DX推進に向け

今回は「ニチレイ、グループ全社員にデジタル人材育成研修を実施–DX推進に向け」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アイデミーとニチレイは、ニチレイグループの全社員を対象に、デジタル人材の育成に向けた研修を開始した。アイデミーが7月19日に発表した。同研修では、アイデミーのデジタル人材育成プラットフォーム「Aidemy Business」を活用する。

 ニチレイグループはデジタルトランスフォーメーション(DX)戦略の推進に向けて、2022〜2023年度、グループ社員約3500人を対象に同研修を実施する。これにより、社員のデジタルリテラシー向上を図る。

 Aidemy Businessは、人工知能(AI)やデータサイエンスに関する知識や技術の習得を目的としている。アイデミーは、同プラットフォームの提供に加え、140以上の学習コースを組み合わせてニチレイに適した研修カリキュラムを作成したり、社員の学習状況に応じて学びの継続に向けた施策を提案したりする。

 ニチレイグループは、同グループの全社員がデジタルリテラシーを習得した後、希望者に応用研修を実施し、修了者の中から約400人の「デジタルリーダー」を創出することを目指す。デジタルリーダーを中心に、グループ全体におけるデータやテクノロジーの活用を促進する。

 Aidemy Businessでは、PC、タブレット、スマートフォンを使ってAIをはじめとする先端技術について学習できる。組織で効果的に利用するための管理機能や習熟度を測るテスト機能を搭載しており、体系化されたカリキュラムをそろえているという。

 同プラットフォームでは、学習環境を構築することなく開始でき、機械学習で多く用いられるPythonやNumPy、pandas、scikit-learn、TensorFlowなどのライブラリーを学べる。また管理画面により、管理者は受講者の進行状況を把握できるほか、技術の習得に意欲的なメンバーを発見し、プロジェクトチームへの登用を検討することにもつながるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
エヴァ新劇場版の名せりふ、海外ではこうなる 11言語による名場面集をYouTubeで公開
くらテク
2021-08-13 19:05
「Plug and Play Osaka」スマートシティ領域アクセラレータープログラム第2期参加の8社が公開
VC / エンジェル
2021-07-22 15:02
Juneteenth(6月19日)、米連邦祝日に ジョージ・フロイド氏の死から1年
企業・業界動向
2021-06-21 04:49
王子HD、多言語化ソリューション「WOVN.io」採用–社内向けコンテンツを英語化
IT関連
2024-03-26 21:26
日立産業制御ソリューションズ、設備統合監視制御システム「Integrate SCADA」提供
IT関連
2024-04-09 19:53
マイクロソフト、AIの新たな規制を呼びかけ–リスク低減に向け
IT関連
2023-05-27 23:52
KDDI、通信網と請求管理の中継システムをクラウド化–オラクルとNECで実施
IT関連
2024-02-11 11:45
ジム・ケラー氏率いるテンストレントが日本市場に本格参入–RISC-VやAIチップ事業を展開
IT関連
2023-03-30 09:14
「ひとり情シス大学1日コース」開講報告(2)–ひとり情シス協会の認定インストラクター
IT関連
2023-01-12 16:42
Cloudera、データ分析を加速する3つのAIアシスタント機能を発表
IT関連
2024-06-29 19:25
ホンダは2040年までに北米における販売の100%EV達成を目指す
モビリティ
2021-04-25 19:28
freee、クラウド型電子申告ソフトに法人税の予定申告機能を追加
IT関連
2023-05-20 07:36
「Microsoft Teams」、個人用と仕事用のアプリを1つに統合
IT関連
2024-08-22 06:18
Bumbleの新規上場について、2021年2月第1週の注目すべき話題
その他
2021-02-23 19:17