ニチレイ、グループ全社員にデジタル人材育成研修を実施–DX推進に向け

今回は「ニチレイ、グループ全社員にデジタル人材育成研修を実施–DX推進に向け」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アイデミーとニチレイは、ニチレイグループの全社員を対象に、デジタル人材の育成に向けた研修を開始した。アイデミーが7月19日に発表した。同研修では、アイデミーのデジタル人材育成プラットフォーム「Aidemy Business」を活用する。

 ニチレイグループはデジタルトランスフォーメーション(DX)戦略の推進に向けて、2022〜2023年度、グループ社員約3500人を対象に同研修を実施する。これにより、社員のデジタルリテラシー向上を図る。

 Aidemy Businessは、人工知能(AI)やデータサイエンスに関する知識や技術の習得を目的としている。アイデミーは、同プラットフォームの提供に加え、140以上の学習コースを組み合わせてニチレイに適した研修カリキュラムを作成したり、社員の学習状況に応じて学びの継続に向けた施策を提案したりする。

 ニチレイグループは、同グループの全社員がデジタルリテラシーを習得した後、希望者に応用研修を実施し、修了者の中から約400人の「デジタルリーダー」を創出することを目指す。デジタルリーダーを中心に、グループ全体におけるデータやテクノロジーの活用を促進する。

 Aidemy Businessでは、PC、タブレット、スマートフォンを使ってAIをはじめとする先端技術について学習できる。組織で効果的に利用するための管理機能や習熟度を測るテスト機能を搭載しており、体系化されたカリキュラムをそろえているという。

 同プラットフォームでは、学習環境を構築することなく開始でき、機械学習で多く用いられるPythonやNumPy、pandas、scikit-learn、TensorFlowなどのライブラリーを学べる。また管理画面により、管理者は受講者の進行状況を把握できるほか、技術の習得に意欲的なメンバーを発見し、プロジェクトチームへの登用を検討することにもつながるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
生成AIが中心に– Google Cloudが発表した「Axion」などのAIインフラ
IT関連
2024-04-12 02:26
【3月4日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位はContiの内部チャットログ流出、2位はNVIDIA機密データ流出
IT関連
2022-03-05 15:48
ブランドコマース事業展開のAnyMind Group、「Oracle NetSuite」で財務プロセス強化
IT関連
2024-07-18 11:06
庵野監督が構成した「仮面ライダー」50周年メモリアル映像、YouTubeで公開
くらテク
2021-04-05 11:58
メニーコアに最適化した国産の高性能RDB「劔(Tsurugi)」、ソースコードの公開を開始
RDB
2023-10-06 08:53
Red Hat、自然言語からAnsible Playbookコードを生成する「Ansible Lightspeed」発表。IBM WatsonのAIを利用
Ansible
2023-06-01 08:34
NEC、LLM活用で製造現場のナレッジ継承を支援するシステムを開発
IT関連
2024-06-20 14:59
それでも寿司を回したい–くら寿司、迷惑行為を防止するAIカメラシステム導入
IT関連
2023-03-04 09:35
NEC、2022年度第3四半期は増収増益–計画達成に巻き返しも
IT関連
2023-02-01 06:38
ServiceNow、日常業務に生成AIを組み込む一助に–「Now Platform」最新版を発表
IT関連
2024-04-06 17:44
より良い選択を学ぶオートコンプリートで誰でも文章を早くかけるようになるCompose.ai、企業独自の言葉遣いにも対応
人工知能・AI
2021-06-11 05:56
パナソニックHD、ロボット同士の鉢合わせを減らす走行経路計画の技術を開発
IT関連
2023-06-03 16:11
テクノロジーと持続可能性–各社取り組みに見る目標達成のヒント
IT関連
2023-03-04 21:37
家中マイメロディの賃貸住宅「マイメロディハウス(仮称)」 ハウスメイトが展開
くらテク
2021-01-16 14:18