グーグルのレッドチームが解説する、AIに対する攻撃手法4つ

今回は「グーグルのレッドチームが解説する、AIに対する攻撃手法4つ」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 新たなテクノロジーが普及すると必ず、それをハッキングしようとする人間が出てくる。人工知能(AI)、特に生成型AIもその例外ではない。この問題に立ち向かうために、Googleはおよそ1年半前にAI専任の「レッドチーム」を立ち上げ、AIを攻撃目標に据えたハッキング手法について調査することにした。

 同チームを率いるDaniel Fabian氏はThe Registerとのインタビューで「現実世界において、機械学習(ML)システムに狙いを定めている敵対者に関する脅威情報はそれほど多くない」と述べた。同氏のチームは既に、今日のAIシステムにおける最大級の脆弱性について指摘している。

 Fabian氏の説明によると、MLシステムに対する最大級の脅威には敵対的攻撃や、データポイズニング攻撃、プロンプトインジェクション攻撃、バックドア攻撃などがあるという。こうしたMLシステムには「ChatGPT」や、Googleの「Bard」、「Bing」で用いられているAIといった大規模言語モデル(LLM)が含まれている。

 この種の攻撃は一般的に「Tactics(戦略)」「Techniques(技術)」「Procedures(手順)」の頭文字を取った「TTP」という言葉で語られている。

 Fabian氏はThe Registerに「われわれは、敵対者のように考えられる人材を求めている」と述べるとともに、「われわれはMLの世界において、現実世界の敵対者が次に狙うところを予測しようと力を注いでいる」と述べた。

 GoogleのAIレッドチームは最近、AIシステムを標的とする攻撃者らが多用しているTTPについて概説するレポートを公開した。

 敵対的攻撃には、MLモデルのミスリードを目的として入力を記述するという行為も含まれている。これにより誤った出力や、他の状況では目にすることのない出力が、そういった出力を避けるよう別途モデルを訓練している場合であっても生成される。

 GoogleのAIレッドチームのレポートには「敵対的攻撃が成功した場合の影響は、ごくわずかなものから致命的なものまでさまざまであり、AI classifier(AIによるテキストや音声の分類器)のユースケースに強く依存する」と記されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
セールスフォースのテイラー共同CEO、退任へ–ベニオフ氏は継続
IT関連
2022-12-03 13:24
ネット風評リスクへの警戒–二重脅迫型ランサムウェアの影響も
IT関連
2022-11-22 15:15
自律型管理でユーザーの選択に自信を付与–タニウム、製品戦略を解説
IT関連
2024-06-16 20:56
開発スピードの速い企業は品質が高く、遅い企業は品質が低い。和田卓人氏による「組織に自動テストを根付かせる戦略」(その2)。ソフトウェア品質シンポジウム2022
CI/CD
2022-09-26 09:25
I-PEX、SAP ERPからS/4HANA Cloudなどへの移行を決定
IT関連
2021-03-10 15:28
「出社でもリモートでもマネジメントのやりやすさは変わらない」は55.7%–overflow調査
IT関連
2023-11-07 23:01
2023年にテクノロジー支出が増える分野、減る分野
IT関連
2022-10-28 19:51
「Windows 11 22H2」、新たなビルドがRelease Previewチャネルに
IT関連
2022-08-27 09:48
マイクロソフト、6月の月例パッチ–リモートコード実行など脆弱性55件を修正
IT関連
2022-06-16 15:51
コミュニケーションプラットフォーマー「Twilio」日本法人の挑戦
IT関連
2021-03-26 02:30
ヴイエムウェア、「Tanzu Advanced」提供–DevSecOpsを実現
IT関連
2021-01-15 04:05
テクノロジーと災害対応の未来1「世界で最も悲惨な緊急事態管理関連の販売サイクル」
EnviroTech
2021-05-28 20:16
約66%の組織がゼロトラストを積極的に導入–フォーティネット調査
IT関連
2023-09-14 14:03
ローソン、Uber Eatsで医薬品を配送 国内初
最近の注目ニュース
2021-02-03 17:36