シスコ、ネットワーク製品の新たな方向性を提示–「速やかに実行する」

今回は「シスコ、ネットワーク製品の新たな方向性を提示–「速やかに実行する」」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 シスコシステムズは、ネットワーク製品に関するメディア・記者向けの説明会を開催した。6月の年次カンファレンス「Cisco Live」で発表したネットワーク製品の新しいビジョン「Cisco Networking Cloud」について説明。「巨大なシスコが『ウサギ』のようになり、この変化へ速やかに取り組んでいる」(エンタープライズネットワーキング事業担当執行役員の眞﨑浩一氏)という。

 眞﨑氏によると、Cisco Networking Cloudとは、オンプレミスやクラウドで使われる同社のさまざまなネットワーク製品を統合的にシンプルに運用できるようにする“ビジョン”だという。同氏は、「具体的にCisco Networking Cloudというブランドや製品、サービスが開発、販売されるわけではない」と前置きし、その背景から説明した。

 同氏によれば、現在の企業では、働き方改革やコロナ禍への対応を通じて、業務システムやアプリケーションを利用するためのネットワークがインターネットベースとなっている実態がある。以前であれば、従業員はオフィスのLANから自社のサーバールームやデータセンターで稼働する業務システムにアクセスしていた。しかし今は、自宅などからインターネット経由でSaaSにアクセスするといったシーンが拡大している。

 この状況は、ネットワーク運用の観点では「ベストエフォートのインターネット」が前提になり、セキュリティを担保して安定した通信のために企業が制御できる要素や領域といったものは、以前よりも制約を伴うようになった。一方で、従業員などのエンドユーザーは、通信が途切れず安心して利用できるネットワークを要望し続けている。

 眞﨑氏は、「最も重要なユーザー体験において、例えば、ビデオ会議の途中に通信が途切れ、ユーザーが大きな不満を抱く。そのようなことがあらゆるアプリケーションで発生している。しかし、ベストエフォートのインターネットにおいてIT部門が理想的なネットワーク制御を行うことは至難の業だ。『全てをクラウドに移行すれば良い』と言っても長い時間を要し、引き続きオンプレミスでの運用を求める企業も少なくない」と話す。

 同社の調査によると、企業の41%は出社やリモートを組み合わせたハイブリッドな働き方をしており、自社のワークロードの40%以上がマルチクラウドで実行されているという企業が3分の2に上る。IT部門としては、この実態においてアプリケーションへのアクセスの安全性をいかに担保するか、また、ネットワークやセキュリティの状態をどう可視化して把握するかという課題を抱いていることが分かった。同社の顧客からはネットワークに対して、シンプルであること、予測可能であることへの要望が強まり、より成果を重視する傾向が強まっているという。

 また眞﨑氏は、同社が市場ニーズへの対応などや戦略の観点から、これまでにさまざまな企業やテクノロジーを買収し、統合なども進めてきているが、完全な形で実現するには至っていないケースもあると明かした。同社は、このような背景を踏まえて、Cisco Networking Cloudのビジョンを打ち出し、既にその実現に向けた行動を起こしているとする。

 Cisco Networking Cloudのビジョンを具現化するに当たって眞﨑氏は、「Cisco Catalyst」や「Cisco Meraki」といった各種のプラットフォームをスクラッチで新たに開発するのではなく、各プラットフォームの特徴や強みを生かしながらユーザーが求める利用形態に応じてシームレスかつ柔軟に連携、運用できるようにしていくと説明する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ニッセイ・ウェルス生命保険、セキュリティ評価プラットフォームを導入–クラウドサービスの安全性を可視化
IT関連
2023-09-08 16:06
freee、介護業界の業務を効率化–処遇改善加算の自動計算など
IT関連
2023-06-24 22:31
ツイッターが想定より利用者が少なかったストーリーズ機能「Fleet」を8月3日に停止へ
ネットサービス
2021-07-16 05:17
VR風俗「X-Oasis」、“全年齢向けサービス”提供に向けクラファン開始 ただし規約違反の恐れで一時停止
企業・業界動向
2021-08-06 03:18
Androidアプリ障害の原因になった「WebView」ってなに?
くわしく
2021-03-24 22:48
Google Playがサードパーティによる課金オプションを試験的に導入、まずはSpotifyから
IT関連
2022-03-25 16:52
西武鉄道、3D画像センサーで踏切異常を高精度に検知–踏切事故を未然に防止
IT関連
2022-11-12 01:06
GitLabがGoogle CloudとAI分野で提携、AIをGitLabツール群に統合。コードの自動生成、コードにある脆弱性の説明、コードレビュアーの推薦など実現
DevOps
2023-05-10 17:24
6980円のスマートリモコン「Nature Remo mini 2」実機レビュー
IoT
2021-02-09 18:24
SAPジャパン、中堅企業向けのパッケージプログラム–「SAP S/4HANA Cloud」導入を支援
IT関連
2022-07-08 08:27
Datadog、「Event Management」を一般提供–AIOps機能を強化
IT関連
2024-05-10 15:38
富士通とレッドハット、パナソニック コネクトの仮説検証型ビジネスへの変革を支援
IT関連
2024-01-27 12:06
スパコン「TOP500」、米オークリッジ国立研究所の「Frontier」が首位に
IT関連
2022-06-01 14:05
Microsoft、ゲーム開発者向けアクセシビリティテストプログラム提供へ
アプリ・Web
2021-02-18 08:21