顧客のデータドリブンなビジネスの成長に寄与–HPE・望月氏

今回は「顧客のデータドリブンなビジネスの成長に寄与–HPE・望月氏」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


お客さまのデータドリブンなビジネスの成長に寄与–HPE・望月氏

 2024年に向けたIT企業のトップメッセージを紹介する。

日本ヒューレット・パッカード(HPE) 代表執行役員社長 望月弘一氏

 生成AIが急速に普及した2023年、AIを事業変革に活用することへの意欲が高まる中で、データを戦略的資産として活用することの重要性が増しています。また、AIを競争力の強化だけでなく、カーボンフットプリント削減によるサステナビリティー目標の達成に役立てる取り組みが加速しています。顕在する地政学リスク、気候の変動、為替、物価の上昇、人口の減少などから、潜在するリスクを予見して対策を講じ、ビジネスチャンスを見出すに当たってもAIの果たす役割は大きく、データの収集と活用を支える堅牢なIT基盤が欠かせません。

 弊社HPEは2024年、データドリブンなお客さまのビジネス変革を全面的にご支援させていただくに当たり、「エッジ」「ハイブリッドクラウド」「AI」をテーマに、次の3点に注力し、アズ・ア・サービスのさらなる加速およびコア事業(サーバー、ストレージ、ネットワーク)の強化を推進して参ります。

 加えて、HPEのカルチャーに織り込まれている多様性、公正性、包括性(DEI)をさらに醸成する取り組みやプログラムを強化して参ります。多様性が尊重され、社員が個性を発揮できる、働きがいのある環境を育み、成長へのたゆまぬ努力を重ねることで、お客さまの成功に貢献し、ビジネス成長を継続して参ります。

 本年もお客さまの課題をより一層深く理解し、卓越した製品と高品質なサービスの提供、そして、パートナーさまとの協業、共創により、お客さまに提供できる価値の最大化に向けて尽力して参る所存です。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Linux」でのユーザー管理のために知っておくべきコマンド6選
IT関連
2024-04-05 01:57
トーバルズ氏が考える、LinuxにおけるRustの居場所とは
IT関連
2021-03-31 09:31
グーグルがセキュリティプラットフォーム「BeyondCorp」のエンタープライズ版を公開
セキュリティ
2021-01-28 16:22
JavaScriptランタイム「Bun v0.5」登場。MySQLやPostgreSQLのデータベース接続対応、新機能「Workspaces」、Bun.dnsなど搭載
Bun
2023-01-23 00:26
端末のリプレースを迎えて痛感する、「運用でカバー」の非情さ
IT関連
2023-04-05 01:19
「Autodesk University 2023」が開幕、基調講演で「Autodesk AI」を発表
IT関連
2023-11-16 05:30
マイクロモビリティHelbizがSPACと合併しゴーストキッチン事業へ参入
モビリティ
2021-02-10 18:04
グーグル、ソフトウェアサプライチェーンのセキュリティ向上へ–「Assured OSS」発表
IT関連
2022-05-22 21:10
先送りできないオフコン問題–COBOLより少ないRPG技術者、1万社が利用
IT関連
2021-06-12 01:33
高額なクラウドコストをどう捉えるか–コスト管理を考えるためのヒント
IT関連
2021-07-14 22:10
イギリス人を“English”と呼んではいけない、その理由 :IT基礎英語(1/2 ページ)
トップニュース
2021-08-03 00:54
GitHub、公式ドキュメントを学習したAIが質問に答えてくれる「Copilot in GitHub Support」正式リリース
GitHub
2024-02-13 01:15
NTT Comら、AIが化学プラントの運転を支援する新サービス
IT関連
2022-04-14 12:11
「Windows Insider Program」に「Canary」チャネルが新設
IT関連
2023-03-08 20:23